タグ

2013年5月13日のブックマーク (6件)

  • Five Features We Want to See in Ubuntu

    Ubuntu isn't the only Linux operating system, but it's where the dream of a usable, completely free desktop is closest to reality. If every Ubuntu developer were assembled at one place, here are five things we'd ask them to accomplish. Image by Andrew Mason. Ubuntu's not a single service or application developed by one team, so our wish list is a bit broader than just asking for five new features

    Five Features We Want to See in Ubuntu
    geeksnil
    geeksnil 2013/05/13
  • 『OpenShot 1.0』はちゃんと使い物になるLinux用動画編集ツール | ライフハッカー・ジャパン

    Linux/Live CD/DVD:一般的なユーザが使いこなせる動画編集ツールはUbuntuに必要なものトップ5にランクインしていましたが、『OpenShot 1.0』はそれにかなり近づいた動画編集ツール。 インターフェースはまだまだ使いにくく、有料のマルチメディアコーデックを事前にインストールする必要がありますが、FLAC/OGGしか使わないという音楽マニアの方以外は、MP3やその他のファイルサポートは既にインストールされているはず。 録音した音声ファイルと写真を編集し、iMovieやその他のPCで再生出来るファイルにする、という動画プロジェクトを週末にやっていたのですが、音声ファイルを左手のサイドバーにドロップすると自動的に2つのデフォルトトラックの内の一つとして登録され、写真をドラッグし、タイムラインへドロップ。そこからリサイズ、切り取り、マーカーなどのツールやクリップの順番などを調

    『OpenShot 1.0』はちゃんと使い物になるLinux用動画編集ツール | ライフハッカー・ジャパン
    geeksnil
    geeksnil 2013/05/13
  • DVDstyler の設定、使い方、メニュー作成方法

    | 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | DVDstyler の設定、使い方、メニュー作成方法 このページでは、DVDstylerの使い方を解説しています。メニュー画面の作成方法からプリコマンド、ポストコマンドの設定方法、オーサリングまでの手順について紹介しています。

    DVDstyler の設定、使い方、メニュー作成方法
    geeksnil
    geeksnil 2013/05/13
  • http://plginrt-project.com/adb/?p=12749

    http://plginrt-project.com/adb/?p=12749
    geeksnil
    geeksnil 2013/05/13
  • 経済学者のためのSF - P.E.S.

    なぜだか最近、SF小説お勧めリストがはてなブックマークをにぎわしてます。 読んでいてもたいして良いことはないSF名作私選十作 - 脳髄にアイスピック読んでなくてもヤバくない名作?SF小説10選 - novtan別館読んでおくと良いかも知れない名作SF小説8選 - あざなえるなわのごとし読んでないとヤバイ(?)ってレベルの名作SF小説10選 - デマこいてんじゃねえ! なぜ??とか思っていたら、これがシンクロニシティというやつなのかクルーグマンがノア・スミス氏のブログポストに影響されて、経済学者のためのSF小説をいくつか紹介してました。なのでそれを翻訳、ではなくてそもそものノア・スミス氏の方のポストを訳してみました。 経済学者のためのSF ノア・オピニオン 2013年5月11日 Diane Coyleが「経済学者のための古典作品」と題したブログポストを挙げたところ、ツイッターで誰かが私に「経

    経済学者のためのSF - P.E.S.
    geeksnil
    geeksnil 2013/05/13
  • プログラミングはそれ自体が目的であっていい - mizchi log

    これ読んで思ったこと。 プログラミングを勉強したい人が勉強する前にすべきこと - もとまか日記 http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20130512/1368308092 僕がプログラミングをはじめたとき、何を思ってプログラミングをはじめたか思い出してみようとしたけど、よく思い出せなかった。 ただ漠然と感じていたのは、プログラミングは個人が現実的にこの世界に直接手を加えることができる手段の1つであり、それをやらないのは勿体無い、といったことだったと思う。たぶん。 というわけで、最初にやったのはFirefoxのユーザースクリプトを書くことだったし、それはそれでよい経験だった。なんとなくゲームとかウェブアプリとか作りてーなー、と思って色んなライブラリを動かすだけ動かして満足した。プログラミング覚えて初めて最初の一年で10以上の言語のHelloWorldだけやったと思

    プログラミングはそれ自体が目的であっていい - mizchi log
    geeksnil
    geeksnil 2013/05/13