タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/sciencecomedian (3)

  • リバネス関西@ijichi:サイエンスで笑顔をつくる

    2012年11月25日14:21 カテゴリ 神戸マラソン、完走しました。 久しぶりのマラソン。大阪マラソンと神戸マラソン、両方エントリーして、神戸に補欠当選しました。 天気は快晴。大阪マラソンも開催されてるので、この天気は天の恵みですね。 荷物預かりもすごい。2万走るのに7500人のスタッフがいるそうです。 いよいよSTARTという風景。 ずっーと前まで、ランナーで埋まってる。 折り返し地点の、明石海峡大橋。 神戸らしい風景、でも坂がきつい。。。 神戸らしい風景2、風が気持ちいい。 40km地点で高橋尚子選手とハイタッチして、最後はメダルをもらいました。 完走メダルをもらいました。 記録は4時間20分。次は3時間代をめざそう。 sciencecomedian コメント( 0 )トラックバック( 0 ) 2012年11月25日07:38 カテゴリ ビクセン教員研修@大阪 昨日は、14回目(関

    geeorge
    geeorge 2010/12/02
    今週末のイベントだ!!理系修士・博士課程の学生およびポスドク の方の参加待ってますよ!
  • 先生向け研修会!宇宙・天文教育が地学を盛り上げる! : リバネス関西@ijichi:サイエンスで笑顔をつくる

    2010年11月20日03:10 カテゴリ 先生向け研修会!宇宙・天文教育が地学を盛り上げる! 数年前に参加した、「理科カリキュラムを考える会」で、「理科離れをどうするか」という議論をしていたら、地学教員の一人が冗談混じりに「地学においては、敵は内側にあり」と発言したのを覚えています。どういうことかというと、他教科から「理科」がないがしろにされるといっているにもかかわらず、その理科の先生方の中でも「物理」「化学」「生物」の教員が「地学」をないがしろにしているという意味なんですね。地学って、たしかにそんな扱いになりがちですよね。。。 参考:読売新聞 教育ルネサンス 星空に学ぶ:地学の先生 減少の一途 でも、最近注目されている国際宇宙ステーション「きぼう」や、大人気の「はやぶさ」など宇宙関係は、すべて地学の分野になるんですよね。地学を学ぶ人が育たないと、地球規模の環境問題を考える人も減ってしま

    geeorge
    geeorge 2010/11/21
    地学を学ぼう!!地層とか好きだったなそういえば。化石掘りに行くんだよ。貝とか普通に出てくるよね。懐かしい。
  • 京都、銀閣寺へ。 : リバネス関西@ijichi:サイエンスで笑顔をつくる

    2010年11月05日19:22 カテゴリ 京都、銀閣寺へ。 かねてから友人に、「早朝の銀閣寺がよい」と勧めれていた。明日、大阪友人結婚披露パーティーがあるので、日は有給休暇とって夜行バスで一路京都へ。 24時半発のバス、目が覚めれば京都駅。iPhoneの指示通りに蹴上駅で降りて歩いていく、気がつけば哲学の道。 8時半の開園を待って一番で入ると誰もいない、銀閣寺。開基(創立者)は、室町幕府8代将軍の足利義政とある。どんな想いで建立したのか。それが500年以上受け継がれている事実に心が侘しくなる。 そして、色々な神社仏閣をめぐるなかで、特にすきな景色が「砂模様」。銀沙灘(ぎんしゃだん)というらしい。砂模様の向こうに見えるのが、銀閣寺。砂模様のおかげで質素な銀閣が際立つ妙。 しかし、当に美しい。 カテゴリなしの他の記事

    geeorge
    geeorge 2010/11/07
    早朝の銀閣寺が良いらしい。
  • 1