ブックマーク / www.kikikikikinta3.com (29)

  • うまおにの攻略

    ・説明も地味で「農林物件をひたすら買いあさる」ということなのだが、実はこれが意外と曲者で、それもそのはず、農林物件というのはまずそう滅多なことでは手放すことができない。ちょっとやそっとの借金ではへこたれない。それがうまおにである。そして地味に鹿児島、熊あたりの農林物件を買い占めていて、中盤あたりになると財宝が見つかっていきなり復活を果たす。これがうまおにである。こういうパターンのヤツというのは意外といないので、名前と存在は忘れるのだが、いざプレーしてみると意外と手ごわかったりする。序盤は滅多なことではへこたれないし、品とか変なものを買って手放すようなことはまずないので、まず沈まない。そうして中盤あたりで息を吹き返し、そのままボチボチと三位くらいの成績をキープする。

    うまおにの攻略
    gegenchan
    gegenchan 2022/02/06
  • あかおにの攻略

    ほっといても目的地を気で目指すでもなく、青マスを見かけたら飛び込むし、赤マスを見つけたら逃げる。この性向のおかげで、あかおには広島か静岡あたりの青マス地帯を20年30年と貧乏神と一緒にうろつき続ける。見るに見かねたキングボンビーが可哀そうに思って、たまにはボンビラス星にでも遊びに行ったら? と誘うのだが、これによってようやくあかおには広島や静岡から離れることができる。これはもう製作者のミスなんじゃないかと疑ってしまうほどひどい。時々空港から青マス地帯に用もなく出かけることもあって、こいつは当にこのゲームのルールを知っているのだろうか? と疑ってしまうほど。

    あかおにの攻略
    gegenchan
    gegenchan 2022/02/05
  • きじたの攻略

    タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。

    きじたの攻略
    gegenchan
    gegenchan 2022/02/04
  • 韓信の死

    しかしその死の分岐点がどこにあったかといえば、蒯通(かいとう)のアドバイスに従わなかったからだというのは一定の理解を得られるのではないかと思われる。蒯通は別に天才だったというわけではないが、古典を元にして未来を予測する力があった。「主を震わしたる者身危うく」という言葉で韓信を説いた。歴史上たくさんの名将や功臣はいたのだが、彼らが死んだのは別に罪があったからではない。むしろその多大なる功績が彼らを滅ぼす結果となった。それに従って判断すれば、韓信ほどの才能があればいずれは誅殺される方が自然だった。つまりは、韓信は軍事の天才だったかもしれないが、その他の分野を活かすこと、特に古典を活かして未来を予測する能力に関しては劣るところがあったと言えるし、その劣る部分が彼のアキレス腱だったと言えるだろう。

    韓信の死
    gegenchan
    gegenchan 2022/02/03
  • 筋トレの話

    当は昨日のRPG理論なんてものじゃなくて、筋トレ理論をそれっぽく出せばそっちの方がいいと思いますが、残念ながら筋トレは専門ではないのでそんなたいそうなこと言えないってのと、はぐメタを倒してナンボって理論の方がおもしろいなと思ったのでこのまま行こうと思います。 筋トレをしていて思うのは、10キロ20キロのダンベルを扱っているといかにもやっているなという感じがありますし、そもそもやる前、買った時点で既に充実感があったりするものです。買って満足ってのがヤバイってのはまあそりゃそうなのでここではそれに関しては省きますが。それよりもヤバいのは、10キロ20キロを扱っている時にある満足感の方にあるように思います。はっきり言えば、筋肉には効いていないにも関わらず、扱っていることに満足してしまう。こういうことは多々あるように思います。それで気が済むのであればそれはそれでいいとも言えますが、しかし例えば5

    筋トレの話
    gegenchan
    gegenchan 2022/02/02
  • RPG理論

    タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。

    RPG理論
    gegenchan
    gegenchan 2022/02/01
  • 不眠症対策

    一言でいえばそれは何かといえば、疲れてないからですね。運動不足が原因だったようです。それがプロテインを飲みだして、もったいないから運動でもしようかとなり、筋トレ量が増えるにつれて不眠症が直っていきました。大量に睡眠薬もありますが、睡眠薬を飲んでも眠れないし酒も効かないし、一体何が原因なんだろうなあと思っていたところがこうだったのが面白いなと思っています。 ということで一日30分~1時間くらいは運動した方が健康にいいってことですね。でもそれも限度を考えてたら大したことはできません。なので数十数百を越えて数千回くらい目指して何かやったらいいんじゃないでしょうか。1時間の筋トレとは別に、休日などは一日やるメニューを決めると。で延々右をやったら次は左、その次はまた右……とやっていく。テレビを見ててもいいでしょうし、youtubeを見ていてもいいでしょう。とにかくこういう酷使は思ったよりも身体に効い

    不眠症対策
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/31
  • 勉強の間接的な意義について

    タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。 「学歴」と書くと、いきなりいかにも学歴差別を煽っているかのような出だしという印象になるが、まあ書く側にはそのつもりはないので。学歴っていうのはそこまで決定的で素晴らしい段違いのものなのかといえば、そんなにすごいのであればこの日はとっくに「失われた30年」とか言ってないで中国アメリカを差し置いて断トツの世界一位だったに違いないので、日もそうだが日学歴制度自体も言われるほど決定的なものではないというのは確かなことだと思う。東大も世界の中での地位を落として続けているのもあるし、そこまで大変なものではなくなってきているというのは間違いなくあるだろう。そして仮に

    勉強の間接的な意義について
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/31
  • エラー

    最近やっているとあるコードがあるのだが、エラーが出まくりでここんところ全然進んでいない。全然関係ないところがエラーの原因だったりするので、なかなか始末におえない。 そんなこんなでやってて久しぶりにエラーの原因が分かって嬉しかったのだが、そうしたら新しいエラーが出てまた中断。別にエラーを解決するためにやっているわけじゃないんだが、それでもエラーの真の原因がわかったりすると嬉しいものがある。この喜びというのは何からくるんだろうなあ、なんか妙に懐かしさを感じるなあと思ったら昔の仕事もそういやこんなことしてたっけ、と懐かしく思い出された。 昔の仕事っていうのはとある場所で、私はレーダーの修理要員をやっていた。このことはもういつか書いたかもしれないが、ある時も修理の仕事が入って、しかももう1か月以上も修理が難航していて相当難しいらしいと。来なら業者がやってくれているので部署もちょっと違うし関わらな

    エラー
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/29
  • 森のクマさん

    先日電車内で暴力事件が起きたというニュースがあった。電車で注意したところが土下座を要求され、顔を攻撃されて顔面骨折。この話を聞いて、多分10代の自分だったら似たようなことやってんじゃないかなあとなんか笑えないことを思ってしまった。空手やってたし、下手に自信もあってそれっぽいことを言って、最終的には似たような結末を迎えたんじゃないだろうか。それが時間を経て年を取っていくにつれて、多分自分では言わないが、言おうとするヤツがいたなら一応守る態勢くらいはするだろうかなーとなり、いやー今なら触らぬ神に祟りなしだなーなどということを思った。まあそれはつまり年を重ねて良くも悪くも経験積んだのだろうなあとも思うし、それだけに一気のその学生さんにはなんというか気の毒というだけでは済まないような共感をしてしまったという。

    森のクマさん
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/28
  • ゲーム脳とリアル脳3(秀吉)

    要するに戦国時代の天才というのは、というよりそもそも天才というものは、リアル脳多数の時代にパッと出てくるゲーム脳という系譜で読み解けるのではないかと考えているところ。 ・秀吉、初期は木下藤吉郎なので藤吉郎と書くが、藤吉郎というのは明らかに最初から天才肌だったわけではない。例えば一夜城を築いたところなどは明らかにスマートではない。表向きはなんてことはないという風を装いながらも、裏では血のにじむような努力を不眠不休で続けて、ようやく奇蹟を実現させる。そういうタイプの人間だろう。これは何かと言えば、目指すべき理想の形はわかっているわけだが、しかしそれを実現化する術がない。そういう時にじゃあ一体何で実現化するかといえば、努力と根性で実現化するというような話だし、それが意味するものは何かといえば、要するに織田家はブラックだったということになる。そう思ってみると確かに桶狭間の戦いはいかに織田家が綱渡り

    ゲーム脳とリアル脳3(秀吉)
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/27
  • えひめaiの話その3

    アクネ菌は顔の表面でニキビを作る菌で、マラセチア菌というのは加齢臭のもとになると。だから先日の話になると、髪からあぶら粘土のにおいがすると思ったら、その原因というのはどうやらこの菌によるものらしい。そして前回はえひめaiと納豆菌によって髪から95%くらいあぶら粘土のにおいが消えるということを書いた。それはつまりマラセチア菌が増えるのを恐らく納豆菌が抑制するのではないかということになる。それというのはマラセチア菌のエサとなる脂分を納豆菌がべるということもそうだし、そもそも菌同士なので、繫殖力の強い納豆菌が増えれば、それによってマラセチア菌は追いやられるということが考えられる。これは実体験に合っている。そして頭になんか不快なできものができていたのだが、これはアクネ菌によるニキビだったと考えると、アクネ菌も同様に納豆菌の力によって駆逐されたということが考えられる。 ・これをもっと広めて考えれば

    えひめaiの話その3
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/26
  • 寝言力

    みたいな思い付きが意外と的を得ているということが多々あるなと。いかにその手抜きでラクして成果を得るかというのが重要で、そうなるとふあーあとあくびでもしてめんどくせえなあ、という状態がある意味では一番理想的な状態なのではないかと思う。となると、普段けっこうガチガチにやってるのでけっこう真逆なことをやってるなあと。時間をムダにしないようにとか今日より明日でなんとしてもレベルを上げようとかコツコツやろうとか言うようなタイプの人間が寝言を期待する、それもおもいっきりムシのいい話を出すということはかなり矛盾した話なのだが、当に今必要なのは寝言力で、「寝言は寝て言えよ」と人に笑われるようなとんでもないものすごいアイデアがどうにかしてなんとか降ってこないかなーとムシのいいことを思っていたりする。 ・例えば「プログラミングで金稼げねえかなー」というような程度のムシのいい話なら、仮想通貨のマイニングという

    寝言力
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/25
  • えひめaiについてその2

    ・冬場の人の身体から出るあぶら垢はすごいものがあって、風呂掃除なんかをしていると明らかに冬場は違うということがわかる。夏場はなんてこともないが、冬場はそれこそ浴槽が青くなっていることがあり、その青さというのは何かといえばそのあぶら垢なわけで、これが落とすのにけっこう手間がかかる。バスマジックリンなどが大活躍するのはこういう場面だと思うのだけど、しかし毎回これでこすると洗剤代金がかかるし、何よりけっこうめんどくさい(笑)かといって汚いと自分でわかっている浴槽に入るのもなんだかなあということで掃除をしているわけだが、ところがえひめaiを入れるとこれが解消されるということに気づいた。90%以上なくなっている。これを分析すると、つまり人の身体から出た油をエサとして納豆菌たちが活躍してくれるからほとんど残らないということになる。これは雑誌などで見聞きした内容とも一致している。だから油汚れには納豆菌が

    えひめaiについてその2
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/22
  • VRゲートボーラー

    タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。 最近ちらっと聞いた話によると、以前なら各地で見られたゲートボールをする老人の数が減少しているらしい。大正から昭和前期にかけて生まれた人たちが年を取って動けなくなり、数が少なくなってそもそもゲートボールをすることができなくなっていると。そして数が減るために、来なら健康的でまだ動ける老人までもが動かなくなり、運動量も減るしそもそも好きだったゲートボールをすることもなくなる。ゲートボールの名手みたいな人はいるわけだから、その人がゲートボールできなくなるというのはいってみれば活躍の場が奪われたに等しい。 ・この問題を技術的に解決しようとするならば、VR(仮想現実)っ

    VRゲートボーラー
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/21
  • えひめai(えひめあい)の話

    頭を洗うとなればシャンプーするというのが当たり前ではあるが、どうも調べていくとあれっていうのは強力に頭の皮脂を奪うようなので、決して頭にとって良いものではないらしいということを最近知った。ということは、シャンプーするのは2~3日に一回くらいにしたらいいのかなと考えた。 そうしたら2日頭を洗わないだけで頭の環境が激変した。激変というのは、なんか頭が粘っこい感じになってべたべたすると。まるで油粘土で遊んだら髪の毛が粘土くさくなったという感じ。これは何かといえば、シャンプーが強力に頭の皮脂を取り過ぎると。なので頭の方でも「毎日こりゃ大変に皮脂が取られるぞ」ということで皮脂を余計に出すという働きがあるよう。だからまあ自然と言えば自然だけど、皮脂を出される側はたまったもんじゃないよね(笑)という。まあ案外加齢臭もあるのかもしれないけど(笑)、よくわかりません。まあとりあえず言えることは、この髪の生え

    えひめai(えひめあい)の話
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/20
  • 「凝り」の話

    ・肩こりとかいうところの「凝り」(こり)の正体とはなんぞやといわれれば、まあわからん。というよりその解説だったらオレ以上に得意な人はたくさんいるだろうし、まあそもそも検索すればそれっぽいのは出てくる。 こり【凝り】 肩がこる,筋肉がこる,などという場合の〈こる〉という言葉は,筋肉が異常に緊張したり,または痙縮を起こしたときに感じる自覚症状を意味する。 筋肉の緊張が亢進すると,ついには痛みを感じるようになる。 こりと痛みとは表裏一体の現象で,つまり,こりとは有痛性痙縮ということができる。

    「凝り」の話
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/19
  • お詫び(応援全自動化について)

    タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。

    お詫び(応援全自動化について)
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/05
  • お風呂でシュノーケリング

    結果から言えばのぼせました……(笑)普段ものすごく熱くして入るんですけど、体はそれに慣れているんですが頭部というか特に顔面はそれに全然慣れていなかったですね。おかげでもう2時間くらい休憩しています(笑)まあいろいろとわかることがありましたのでいろいろまとめておきますと。 これが一番予想外でした。とにかくお湯が入って来ますので、それを防ぐために鼻を強めに塞いでおかないといけないという。なぜなのかを考えてみましたけど、鼻水の成分って水よりも温かいわけですから、水に関しては防ぐ機能があるんでしょうけど、お湯に関しては温度が高いから防げないのかもなあと思いました。だからお湯と鼻水が合体する。で溺れる感じになると。まあこれはこれでたまった老廃物を鼻から入って目の方へと涙と一緒に押し出す力があるのかもしれませんが。それはまだ今後やっていかないとわかりませんね。でもそうなると温水プールで案外みんなけっこ

    お風呂でシュノーケリング
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/04
  • 頭までしっかり風呂に浸かれ

    タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。 どうして人は老けるんだろうなあ、とかいうどうでもいいことを考えていると、それはすぐに老けるのではなく老けて見えるということが問題なんではないかと思われた。で、つまりそれは顔面の問題ということになる。そこで思い至ったのが、人は特に顔面まで風呂に入るわけではないからなあ。顔までしっかり風呂に浸かるようなやつなんて、溺死体くらいのものだろうと。風呂場で顔は洗うけども、じゃあ身体全体の浸かる時間に比べれば1/10あるいは1/100それ以下くらいとなる。ということは風呂の効用としても、汚れは落とせるかもしれないが十分にその効用を取り入れられるわけではないということだ。例

    頭までしっかり風呂に浸かれ
    gegenchan
    gegenchan 2022/01/03