2011年2月7日のブックマーク (2件)

  • iPadでFlashが動かないおかげで息子がMacユーザになりました - もとまか日記

    唐突ですが、昨日、息子がMacユーザになりました。iPadでFlashが動かないせい、もとい、おかげで。 当に唐突な出来事で、私もまだ少々戸惑ってます。 以下、その経緯のメモです。 昨日の朝のことです。いつものように朝の作業を色々してた私のそばに、いつものように起きてきた息子が近づいてきて何かを言いた気にしてました。(iPad、使いたいのかな?)と思いつつも、まあ自分で言うまでは放置してていいかな、ってことで放置してたら、昨日はちょっと違ってました。 息子「パソコン使って遊びたいんだけど・・・」 な、なにーーー!!!! もとまか「え・・・?何するの?iPadじゃなくて??」息子「iPadじゃ、ダメだったみたい」もとまか「え?もう試してダメだったの?何?」息子「これ」 差し出されたのは、某学習教材の冊子でした。何やらWebサイトでゲームで遊べるらしいことが書かれてました。嫌な予感がしつつ見

    gelegele
    gelegele 2011/02/07
  • なんどでも繰り返し訪問するブログに期待する7つのこと

    ProBlogger で「あなたのブログに人が何度でも訪問するようにする29の方法」という記事があり、ブロガーとしてなるほどなるほどと、興味深く読んでいました。 しかしこれを逆に自分に当てはめて、自分が繰り返し訪問しているブログに期待していることは何だろうかと考えてみると、やはり自分がブログを書くときに理想としている(そして、なかなかたどり着けない)ことだということに気づきました。ざっと7つほど思いついたので共有したいと思います。 1. 常に一歩先の情報を教えてほしい 一歩先というのは、新しい製品やアプリケーションの情報であってもよいのですが、「クラウドサービスがもたらす未来」といったように、半歩ほど未来をみすえて書かれたものであってもいいと思います。「あ、世界はこっちに動いているのか」という感触を抱かせるブログは毎日のように読んでしまいますね。 2. あなた自身の意見を聞かせてほしい ブ

    なんどでも繰り返し訪問するブログに期待する7つのこと
    gelegele
    gelegele 2011/02/07