科学とあとで読むに関するgenbのブックマーク (8)

  • 「迷信を生む2つの仕組み」をマイケル・シャーマーが徹底解説(日本語字幕版)

    なぜ人は迷信を信じるのか?都市伝説の裏に隠されているものは?アメリカのサイエンスライターであり科学史家でもあるマイケル・シャーマーが脳科学からその謎を解明してくれるというもので、うこれは人の持つ基的な2つの生存上の能力によってもたらされるという。

    「迷信を生む2つの仕組み」をマイケル・シャーマーが徹底解説(日本語字幕版)
  • 『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(第4回) - 幻想第一

    期待仮説 プラセボ効果を説明するための仮説として、第2回では「意味付け仮説」を、第3回では「学習仮説」を概観してきました。 今回は「期待仮説」という仮説を見ていきたいと思います。プラセボ効果を説明するための代表的な3つの仮説のうち、これが最後のものになります。 期待仮説の概要 1994年にハーバード大学で開催されたプラセボに関するシンポジウムにおいて、ある研究者が次のように述べたことがあります。 「If you don't believe in them, they don't work.*1」 ここでのthemはプラセボを指しています。つまり上記の発言は「信じなければプラセボ効果は生じない」ということを意味します。 これは「期待仮説」の内容そのものといえます。すなわち「期待仮説」とは、「『この治療には効果がきっとある』という期待(信仰)がプラセボ効果をもたらす」という考え方です。 治療に

    『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(第4回) - 幻想第一
  • 『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(第3回) - 幻想第一

    古典的条件付けに基づいた学習仮説 プラセボ効果のメカニズムを説明するための3つの仮説のうち、前回は「意味付け仮説」を概観しました。 今回は「学習仮説」という考え方を見ていきたいと思います。この考え方は、「パブロフの犬」で有名な「古典的条件づけ理論」に多くを負っています。そのため始めに、「古典的条件づけ理論」の内容を簡単に説明させていただきます。 古典的条件付け理論とは 極めて大雑把に要約するならば、「古典的条件づけ理論」は下記のように説明することができます。 メトロノームの音を聞かせた後に餌を呈示することを犬に繰り返すと、次第に犬はメトロノームの音に対しても唾液を垂らすようになる*1。 専門用語を用いた場合、「古典的条件づけ理論」は次のように箇条書きで示すことができます。 無条件刺激(Unconditioned Stimulus) = 餌 無条件反応(Unconditioned Respo

    『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(第3回) - 幻想第一
  • 『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(第2回) - 幻想第一

    プラセボ効果に関する3つの仮説 いよいよ今回から、「プラセボによる鎮静作用」に焦点を絞り、プラセボ効果に関する研究を概観していきます。 プラセボ効果に関するこれまでの研究は、以下の3つの仮説に基づいて行われてきたといえます。 「意味付け仮説」 「学習仮説」 「期待仮説」 これらの3つの代表的な仮説のうち、今回は「意味付け仮説」の内容を詳しく見ていきます。 Beecher博士のアイディア プラセボ効果に関する研究は、「痛み」の領域において開始されたと言っても過言ではないでしょう。 プラセボ効果に関する研究のパイオニアであり、プラセボ効果を研究することの重要性を世に訴えた画期的な論文「強力なプラセボ」*1を著したハーバード大学医学部の麻酔科医Beecher博士こそが、「痛み」の軽減に関する現象に注目してきた人物でした。 おそらくBeecher博士は、麻酔科医という職業柄、「どうすれば患者の痛み

    『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(第2回) - 幻想第一
  • 『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(第1回) - 幻想第一

    勤務先の社内報で連載しておりました「『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(全4回)」が無事完結致しました。せっかくなので、世界に向かって内容を公開させていただきます。内容としましては、『プラシーボの治癒力―心がつくる体内万能薬』や『代替医療のトリック』で言及されている「プラセボ効果」を説明する3つの仮説「意味づけ仮説」「学習仮説」「期待仮説」を概観し、私が最新と思うところの研究報告を最後に付け足しただけのものですが、これらの著書で引用されている論文の原著を実際に読んでみることにより、様々な発見をすることができました。やはり、原著を読むのは大切だと実感した次第です。 プラセボとは何か 偽物の薬(プラセボもしくはプラシーボ)が治療効果を持つということを、日頃から治験業務に携わっている皆さんは良くご存知のことと思います。プラセボがもたらす治療効果は「プラセボ効果」と呼ばれており、このことは

    『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(第1回) - 幻想第一
  • 反水素原子ビーム生成装置が稼働開始へ | 理化学研究所

    反水素原子ビーム生成装置が稼働開始へ -独自開発のカスプトラップ法により、反水素原子ビームの生成が目前に- ポイント カスプトラップ法により反水素原子を7%以上の効率で生成 超微細遷移の測定に必要な反水素原子ビームの生成・引き出しに最適な実験系を確立 「CPT対称性の破れ」の検証実験へ大きな一歩 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)と国立大学法人東京大学(濱田純一総長)、広島大学(浅原利正学長)、学校法人東京理科大学(藤嶋昭学長)は、欧州原子核研究所(CERN)の反陽子減速器と独自に開発した「カスプトラップ法」により、極低温の反水素原子※1を7%の効率で生成することに成功しました。この結果、反水素原子ビーム生成への道を拓くことができ、電場や磁場の影響を受けることなく反水素原子の精密測定を実現できます。理研基幹研究所(玉尾皓平所長)山崎原子物理研究室の榎嘉範協力技術員、山崎泰規

  • 「宇宙ホログラム説」、超高精度の時計で検証へ | WIRED VISION

    前の記事 モバイル・ネットワークとEVを統合、日産の新コンセプト 「宇宙ホログラム説」、超高精度の時計で検証へ 2010年11月 4日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Dave Mosher われわれの存在は、超高解像度の3D映像のようなものであり、有限の帯域幅で「コーディング」することが可能なのかもしれない。そして、われわれの愛するおなじみの3次元は、2次元での情報をホログラムのように投影したものにすぎないのかもしれない。 この仮説[「宇宙のホログラフィック原理」]を検証するべく、100万ドルを投じた実験が行なわれようとしている。米国イリノイ州にある米フェルミ国立加速器研究所で実験設備が建設中であり、来年中に、世界最高精度の「時計」を2台用いた実験が行なわれる予定だ。 フェルミ研究所の素粒子宇宙物理学者Craig Hogan

  • スイングバイを理解しよう

    すばる @SubaruTakeshima これすごい!スイングバイの再現装置!: 私の心を動かした科学の体験  その6 | 後藤道夫先生 | 南信州飯田おもしろ科学工房 http://bit.ly/du7nDw ZORAC@混沌の侵略に敗走中 @zorach2002 この装置ぜひ見てみたい。RT @SubaruTakeshima: これすごい!スイングバイの再現装置!: 私の心を動かした科学の体験  その6 | 後藤道夫先生 | 南信州飯田おもしろ科学工房 http://bit.ly/du7nDw

    スイングバイを理解しよう
  • 1