タグ

ブックマーク / www.ride-write.com (1)

  • 100均商品でガレージの棚をスッキリ片付け

    AGです。 実は年末年始のお休みが短くて、 大掃除が いまだに終わっていませんw ガレージの整理もやろうと 思いながらもなかなか手が 付けられていませんでした。 ここ最近グッと気温が下がり、 ひとまず家の中で作業が できることからやってみました。 片付けのコツは場所を決めて表示すること 片付けの基は 物を収納する場所を決めることです。 毎回使った道具や部品は 元にあった場所へ戻す。 当たり前の事なんですが 案外これができなくて、 ドンドン散らかっていって、 道具や部品も行方不明になりがちです。 そこで効果的なのが、 物を収納する場所を決めて 書いておくことです。 例えば、 ボルトなら収納する場所に 『ボルト』と書き、 紙やすりなら『紙やすり』、 工具なら『工具』と書いたり、 ラベルや札をつけるようにします。 そんな子供じゃあるまいし・・・ と思うような事ですが、 いざやってみるとちゃんと

    100均商品でガレージの棚をスッキリ片付け
    gendou
    gendou 2017/01/16
  • 1