タグ

historyに関するgenesinisterのブックマーク (41)

  • 「なにが歴史修正主義の問題なのか」についての私見 - Close To The Wall

    いくつかの記事で、歴史修正主義についての議論が行われているのを見て、ちょっと考えをまとめてみることにした。タイトルはこの記事から。 なにが歴史修正主義の問題なのかが未だに知られてない件 - 喚いて叫ばざれば ちなみに、私は南京事件や慰安婦問題についての事実関係についての議論には応えられないし、応えない。私は専門家ではないし、個々の史料や多数の書籍にアクセスできるわけでもない。私は、歴史学の通説に信を置き、反歴史修正主義の方々の議論の方が客観的かつ妥当な学問的方法に基づいて事実を判断していると信ずる。なお、その時々の歴史学の成果を一般に普及する役割をもつ、各社の「日歴史」の太平洋戦争を扱った巻(中公版とか小学館のとか講談社のとか、または岩波新書の「近現代史」や半藤一利「昭和史」とか)を目につく限り拾い読みしてみても、南京事件否定論を支持する書籍はひとつもなかったことを付言しておく。素人が

    「なにが歴史修正主義の問題なのか」についての私見 - Close To The Wall
  • 平安時代の女って、すごい上のほうに眉毛描いてたんでしょ?

    http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1191825146/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/08(月) 15:32:26.12 ID:3jPNAEUB0 バカじゃないの? 頭おかしい しかもデブだしwwwwwwwwwwwwwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/08(月) 15:34:18.90 ID:S5tNOXngO こんな女性とやりたい 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/08(月) 15:36:13.59 ID:3jPNAEUB0 今の時代からみたらただのデブスが おでこに眉毛かいて気取ってたの想像すると笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    平安時代の女って、すごい上のほうに眉毛描いてたんでしょ?
    genesinister
    genesinister 2007/10/24
    こ れ は い い
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 幕末藩士がイケメン揃いな件

    イケメンの基準は流行り廃りで結構変わりそうだが 不細工の基準は大して変わらないような気がする、根拠はない

    genesinister
    genesinister 2007/10/11
    「佐久間象山って現代にいたらヒップホップやってそうな面だな」この発想は面白い
  • 特攻は素晴らしい戦術だったのか?:アルファルファモザイク

    戦術として、特攻(体当たり攻撃)は優れた方法だったのでしょうか? 当時、マリアナ沖海戦や、台湾沖航空戦のように、 何百機もが出撃しながら、1〜2隻損傷、出撃部隊は殆ど全滅、 みたいな冗談としか思えないような戦闘が続いていましたが、 それが特攻の開始によって、多少なりとも米軍に被害が出るようになっていますから、 私は有効な面もある方法だと思うのですが、他の方は違うのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞きしたいです。

  • コールタールの地平の上で | URLが変更いたしました

    URL変更のお知らせ 申し訳ありません。 ただいまアクセスいただいたブログ 「コールタールの地平の上で」は、 以下のとおり、URLが変更いたしました。 ブックマーク、リンクなどでいらした方は、 お手数ですが、変更をお願いいたします。 旧 http://indo.to/log/nakajima ↓ 新 http://indo.to/nakajima 新URLには5秒以内にジャンプします。 ジャンプしない方はこちらをクリックしてください。

    genesinister
    genesinister 2007/09/09
    最近の小林よしのりについて
  • らばQ : 世界を震撼させた20世紀の衝撃写真

    世界を震撼させた20世紀の衝撃写真 世界を変えてしまうという写真が世の中にはあります。 新聞や雑誌のトップを飾り、人々の脳裏に焼きついて離れません。 ここに集められたのは主に20世紀を中心とした、人の心を動かした有名な写真の数々で、何度か目にしたものも多いとは思います。 それぞれの写真が世界にどんな影響をもたらしたのか、そして写真の背景や、その後の人物たちはどうなったのかに焦点を当てて紹介しています。 ベトコンゲリラの処刑(1968年) この写真は写真家エディ・アダムス(Eddie Adams)によって撮影され、ピューリッツァー賞を受賞した一枚。サイゴン警察が捕虜として捕らえたベトコン(南ベトナム解放民族戦線)の兵士グエン・ヴァン・レム(阮文歛)を、グエン・ゴク・ロアンが路上で射殺するところである。ベトナム戦争アメリカの介入について世論に大きな影響を与えた。 グエン・ヴァン・レムのことを

    らばQ : 世界を震撼させた20世紀の衝撃写真
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 歴史上であまりにもクオリティ高すぎる行為

    10 :モヒカンさん ◆MoHic7iy7U :2007/08/26(日) 00:59:24.46 ID:W/OyZlCG0

  • 泣__き__叫__ぶ__農__民

    http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1187887633/ 1 :VIPがお送りします。:2007/08/24(金) 01:47:13.12 ID:rYE/em2Y0 減 ら な い 年 貢 2 :VIPがお送りします。:2007/08/24(金) 01:47:54.63 ID:R8WyHjYO0 こ う な っ た ら 一 揆 し か な い ! ! 3 :VIPがお送りします。:2007/08/24(金) 01:48:41.69 ID:N5dbgTJ9O 嫁 が さ れ る 娘 13 :VIPがお送りします。:2007/08/24(金) 01:52:20.09 ID:kh7h4EcI0 >>3 そのシチュエーションで何回妄想したことか 4 :VIPがお送りします。:2007/08/24(金) 01:49:35.54 ID:rYE/em

    泣__き__叫__ぶ__農__民
  • 失言も、首にならない、民主主義 - novtan別館

    と駄句をひねり出したくなる今日この頃ですね。 ある晴れた朝、何千人もの米国人が奇襲で殺され、世界規模の戦争へと駆り立てられた。その敵は自由を嫌い、米国や西欧諸国への怒りを心に抱き、大量殺人を生み出す自爆攻撃に走った。 アルカイダや9・11テロではない。パールハーバーを攻撃した1940年代の大日帝国の軍隊の話だ。最終的に米国は勝者となった。極東の戦争とテロとの戦いには多くの差異があるが、核心にはイデオロギーをめぐる争いがある。 日の軍国主義者、朝鮮やベトナムの共産主義者は、人類のあり方への無慈悲な考えに突き動かされていた。イデオロギーを他者に強いるのを防ごうと立ちはだかった米国民を殺害した。 http://www.asahi.com/international/update/0824/TKY200708240002.html ブッシュ大統領の素晴らしい歴史観に涙が出そうになります。 こう

    失言も、首にならない、民主主義 - novtan別館
  • お兄ちゃ…あんっ!そんなとこマチュピチュしないでぇっ!:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 31歳彼女(自称漫画家)に別れ話したら「死ね」メールが→話聞いた警官「男2人で会うなら大丈夫」→でも1人で行きメッタ刺しに

    genesinister
    genesinister 2007/08/22
    バロスwwコメントにもっと酷いのがあるw
  • コミケが江戸時代からあったら:アルファルファモザイク

    文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校

  • 先帝陛下無敵伝説: miracleさん+BerryGarden

    いわゆる右系の方々には今日のこの日を「敗戦」と表現する方がいらっしゃいます。まあ、定義として確かに我々は負けたのですが、きちんと「負ける」ために身体を張って戦った人もいるわけで、そういう人たちに敬意を払う意味でもおいらは「終戦」と呼びたいなと思っています。 「戦争というのは統帥部が負けを認識したときに負ける」とか言ったのはフォシュ元帥だったと思いますが、1945年8月の時点で陸軍はまだ組織として負けを認識していなかったんですよね。先帝陛下、鈴木首相、東郷外相ら講和派の方々の任務はこの連中に負けを認識させることという極めて困難なものだったと考えています。何しろ奴らは軍隊組織と武器を持っていますから、それに奴らの強硬派はいい感じに南朝史観/平泉史観に染まっていまして「天皇らしくない天皇は代えてしまえ」とか言い出してましたし、実際に日光に疎開中の皇太子殿下(今上陛下)を擁立する動きもありました

  • 従軍慰安婦・南京虐殺がなかったと思っている人へ-1:考察NIPPON

    たいそうなエントリータイトルを付けてしまいましたが、別に決定的証拠があるとか、そういうお話ではありません。議論が尽きないこの問題をどのように考え、捉えたらよいかというテーマでの愚考です。 どちらの問題についても、私はを2、3冊読んだ程度の知識しかなく、まさに初心者にも満たないレベルです。もしも論戦を挑まれたら、きっと私はあっという間に論破されます(笑) 前置きはさておき、いつもコメントをくださるhaloさんが、先日、とてもためになるお話を書いてくださいました。 一部引用させていただきます。(haloさん、ゴメンナサイ) 以前、私は知合いに「解決しない状態や、わからないという状態に、慣れろ」といわれたことがあります。(中略)すぐ結論に飛びつくのをやめて、試行錯誤を必要とするケースもある、というような意味でした。 人間なら(というか私は)、もやもやするグレー領域を脱出して、白黒はっきりさせた

  • 続・南京大虐殺について - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    前回、東中野修道、小林よしのり等はキチガイor詐欺師である。 絶対に信用してはいけない と書いた続き。 結構思っていたことをズバッと言ってくれたサイトがあったんで、紹介します。 目からウロコの南京大虐殺論争 以下、引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 南京大虐殺(A):1938年12月、南京に侵攻した日軍は、略奪・暴行・虐殺などの蛮行を繰り広げ、30万人に及ぶ捕虜や民間人を殺戮した。 南京大虐殺(B):1938年12月、南京に侵攻した日軍は、南京市とその周辺で、 国際法に違反した捕虜の大量虐殺を行なった。犠牲になった中国兵は数万人。殺された中には便衣兵(ゲリラ)と間違えられて連行された民間人も多数含まれていた。また、日兵による略奪・強姦も頻発しており、その際に殺された人も少なからずいた。 南京大虐殺(A)はなかったが、南京大虐殺(B)はあった。 なぜ分かるかというと、

    続・南京大虐殺について - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
  • アメリカの謝罪を拒み、献花を踏み躙った原爆被害者 : 週刊オブイェクト

    アメリカに対し原爆投下の謝罪を要求すべき」と主張する人達が居ます。最近では民主党の小沢代表が久間防衛大臣辞任問題に関連して言い出していますが、アメリカは、少なくとも当分の間は謝罪する事は無いでしょう。現状ではそのようなことが言い出せるような状況ではない、と認識しています。 何故なら、被爆者達がアメリカの謝罪を拒み、献花を踏み躙った過去があるからです。 被爆者ら、献花を踏みつぶす 米艦長に抗議 長崎・平和公園 [1989年9月16日 朝日新聞 西部夕刊] 「核搭載の疑いがある」として島等長崎市長らに反対されながら、長崎港に入港した米海軍フリゲート艦ロドニー・M・デイビス(4、100トン)のピーター・G・ロバーツ艦長(42)が16日朝、長崎市役所や県庁を表敬訪問した。 島市長は 「核を積んでいるかどうか聞き、被爆都市の市民感情を説明する」 という理由で訪問に応じ、午前10時からロ艦長に会

    アメリカの謝罪を拒み、献花を踏み躙った原爆被害者 : 週刊オブイェクト
    genesinister
    genesinister 2007/07/11
    知らなかった。
  • 日米関係の「最良の日々」は去ったのか。 - 雪斎の随想録

    ■ 来月初頭までエントリー更新を放って置くつもりであったけれども、書いておく必要のあることが出来た。 宮澤喜一総理が逝去した。 宮澤総理のことを考えると、真っ先に思いつくのは、「日米関係」との縁の深さである。 宮澤総理は、戦前、日米学生会議に参加して渡米したのに始まり、戦後には、サンフランシス講和会議に全権団の一員として渡米した。今では、日米関係を支えている人々は多いけれども、宮澤総理は、その「最古参」の人物であった。 ところで、日にせよ英国にせよヴェネツィアにせよ、海洋国家と呼ばれる国家に特徴的なのは、「カネと貿易」に対する関心の強さである。確かに、そうした国々は、国力の源泉である土地を持たないのであるから、その弱さをカネによって埋め合わせるしかない。大蔵官僚出身であった宮澤総理にとって、「カネと貿易」で国家の再興を図ろうとした吉田茂以来の路線は、受け容れやすいものであったろう。宮澤総

    日米関係の「最良の日々」は去ったのか。 - 雪斎の随想録
  • パソコン通信 - Wikipedia

    パソコン通信(パソコンつうしん)は、専用ソフト等を用いてパーソナルコンピュータとホスト局のサーバ(またはノード、ホスト)との間で、通信回線によりデータ通信を行う手法及びそれによるサービスである。 全盛期は1980年代後半から1990年代で、のちにインターネットが一般ユーザーに開放されたため、徐々に衰退していった。商用大手としては最後まで残っていたニフティが、2006年3月末でパソコン通信サービス「NIFTY-Serve」を終了した。小規模な局は、2018年現在も運営されている[1]。 パソコン通信はいわゆる「クローズドネットワーク」であり、特定のサーバ(ホスト)とその参加者(会員)の間だけをつなぐ閉じたネットワークであったため、他のネットワークに接続するには一度接続を切る必要があった。基はクローズドネットワークであったが、提携しているサーバ(「NIFTY-Serve」と「CompuSer

    パソコン通信 - Wikipedia
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: チェルノブイリ周辺に野生動物が戻りつつある。

    チェルノブイリ周辺に野生動物が戻りつつある。 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: シェフ(兵庫県) 2007/06/09(土) 23:37:51 ID:azhxN3Zf0 形態学上の変形は若いマツ森林のマツ上そして枝で容易にの… 1986年の爆発事故から20年以上が経過した旧ソ連、現ウクライナのチェルノブイリ原発だが、その周辺には野生動物が戻りつつあるようだ。 My Way Newsの記事によると、チェルノブイリ周辺には今でも放射能に汚染されたエリアからの退去を拒否した高齢者たちが住んでいるが、そういった人々によれば、このところ野生のオオカミやイノシシ、キツネ、ウサギ、ヘビなどが増加しているらしい。 事故の直後は人間のみならず動物も含めた完全な死の平野となると思われていただけに、この結果は驚きである。 放射性物質によって汚染された地域でも中長期的

    genesinister
    genesinister 2007/06/11
    349ほんとに映画化しろよ
  • あなたの一票で決着がつくとします。:アルファルファモザイク

    編集元:オカルト板より 785 当にあった怖い名無し :2007/06/04(月) 03:14:45 ID:iXL8PFYl0 今、まさに大統領選挙が行われようとしていて、あなたの一票で決着がつくとします。 立候補者は3人で、それぞれのプロフィールは次の通りです。 A候補者: 何人かの悪名高き政治家と付き合いがあり、さらに占星術に凝っている。 愛人がいて、アヘンの常飲者でもあり、毎日8杯から10杯のマティーニを飲む。 B候補者: 過去に二度ほど解雇歴があり、昼ごろまで寝ている生活をしていた。 大学時代にはアヘンを吸引し、その上毎晩ウイスキーで晩酌をしていた。 C候補者: 戦争で功績を立てた英雄であり、菜主義者で、たばこも吸わない。 たまにビールを少し飲むだけである。愛人もいない。 さて、あなたならどの候補者に投票しますか? おそらくほとんどの人が、世界の人々

  • http://news4vip.livedoor.biz/archives/50988340.html