2023年1月20日のブックマーク (1件)

  • 日本語版と英語版を読了。『ソフィーの世界』はどんな物語だったのか。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 『ソフィーの世界』、読んだことありますか? 「名前はなんかどこかで聞いたことあるけど、 読んだことない」という方が多いのかなと思います。 私もそうだったので。 子ども向けに書かれた哲学書、ということで、 発売当初話題になった記憶があります。 そのときまさに子どもだった世代ですが、 分厚くて、自分が読むとは思わなかったです。 姉の棚にあったと思います。彼女は読んだのかなあ。 新装版 ソフィーの世界 上 哲学者からの不思議な手紙 posted with ヨメレバ ヨースタイン・ゴルデル/池田香代子 NHK出版 2011年05月 新装版 ソフィーの世界 下 哲学者からの不思議な手紙 posted with ヨメレバ ヨースタイン・ゴルデル/池田香代子 NHK出版 2011年05月 上下巻に分かれていますが、 私が読んだのは、一冊にまとまっているもの。 英

    日本語版と英語版を読了。『ソフィーの世界』はどんな物語だったのか。 - 明日も暮らす。
    genko-library
    genko-library 2023/01/20
    上巻のみ読んだことがあります。「問いかけることから『哲学』がはじまる。わたしたちは、なぜ生きるのか?」と、当時の読書ノートに記録してありました。じっくり読む度気づきのありそうな大作だと思います。