2024年5月13日のブックマーク (3件)

  • あけましておめでとうございます、そして何気ない日々に感謝すること。 - 空色のパノラマ

    ※撮影:2024年1月。高松、淡路。帰省。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。 絞り優先モード、WB:晴天/R:-3/B:-2、ハイライト0、シャドウ:-1、カラー:-1、 DR:100、NR:-4、シャープネス:0、グレインエフェクト:弱。 我がブログもようやく1月になりました。 毎年恒例の年末年始の帰省、高松で迎えた新年。 今年は年明け早々大変なことになりました。 当に、何でもない日常というのは決していつまでも安穏とある訳ではなく、 一瞬で奪い去られることもある、儚くて尊いものだと感じました。 こうして振り返って、無事に過ごせていることがありがたいなぁと。 毎年恒例の初日の出を家族で拝み、お義母さんのお節料理を美味しくいただき、 初詣、お茶、そして全国一距離が長いという高松の商店街を堪能し、穏やかな正月を 過ごすことができました。 ここ最近はいささか心

    あけましておめでとうございます、そして何気ない日々に感謝すること。 - 空色のパノラマ
    genta-san
    genta-san 2024/05/13
  • 羽州の名城【上山城】を散策 - 満喫!わたしの自分時間

    桜の時期に再訪を誓う *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ GWに、長年の憧れのお宿山形県かみのやま温泉の旅館【公式】日の宿 古窯(こよう)に2泊してきました。 旅行趣味の私ですが、実は東北にはあまり行ったことがないので、楽しみすぎて前日にはあまり眠れず・・・「山形新幹線」にも初乗車したんですよ! またこの旅行記については、改めてerizaの別ブログ日常のいとおしさを知るために私は旅に出るにまとめるつもりです。←果たして、何年後か?笑 2024年 GWの山形旅行は、美味しいものをたくさんべて、温泉に何度もつかり、のんびりとした時間を満喫しました。 さてここからは、その最終日、新幹線に乗る前に「かみのやま温泉駅」近くの羽州の名城【上山城】を訪れた訪問記です♬ 上山城(かみのやまじょう) かみのやま温泉駅からは歩いて10分もかかりません

    羽州の名城【上山城】を散策 - 満喫!わたしの自分時間
    genta-san
    genta-san 2024/05/13
    いい眺めですね!上山城、訪ねてみたいです♪それにしても…日本酒がとても美味しそう~😊😊
  • 2kmだけ - 走って泳いでどこまでも

    今日は。 あと1時間くらいで終わってしまいますが。。。。 * 予定が詰まってたので走れない前提で 過ごしていました。 そんな中、 家から駅までの1km と 帰ってから卵買いに行くだけの1km 2kmのみのジョグでしたが、 今日がすごく大変だったから 少しだけでも走れて、気持ち爽やかになれました。 もっと走りたかったな、という気持ちが自然に 出てきて、 明日走ればいいじゃん。 と、 マイセルフやりとりしました。 ⇧庭の薔薇が今年も咲きましたー!めちゃくちゃ綺麗! 忙しかったり、大変だったり、あ”ーーーー!!!って 感じの日も、 走っても走らなくても外に出てみる選択肢があって さらに走れるから やっぱりランナーっていいなって思います。 走ってなかったら、疲れてるのにちょっと出ていって 走ってくる。 なんてやり方はなかっただろうし 走って得られる空気感や風にあたれるのは 最高な特権だなって思いま

    2kmだけ - 走って泳いでどこまでも
    genta-san
    genta-san 2024/05/13