タグ

2011年10月21日のブックマーク (9件)

  • 日本の教育の崩壊はなぜ起きたのか:日経ビジネスオンライン

    教育が危機に面していると言われて久しい。最近では、経済協力開発機構(OECD)が発表した2008年の加盟国の国内総生産(GDP)に占める教育機関への公的支出の割合は、2005年、2007年に続いて日は31カ国中で最低である。しかも、公的教育機関の不足を補うべく、教育支出に占める私費負担の割合は33.6%で、チリ、韓国、英国に続いて4番目に高い水準だという。 国の教育費の支出があまりにも低いという問題は、現場で危機的な症状として表れている。文部科学省の調査で分かった事は、2009年度中にうつ病などの精神疾患で休職した全国の教員は5458人と過去最高を更新し、04年度の1.5倍であった。新聞報道によると、都道府県別の教職員の休職者の率は、1位が沖縄県で1.14%、2位が大阪府の0.94%、3位が東京の0.90%となっている。 教師が置かれた現状 東京都では、2007年度に精神疾患で41

    日本の教育の崩壊はなぜ起きたのか:日経ビジネスオンライン
    geopolitics
    geopolitics 2011/10/21
    細かい仕事も累積するとものすごい量になる。学校が教育ではなく養育になっている。特に小学校。親の分を担うことになっている。
  • ここに注目! 「ユーラシア連合構想 プーチンの狙いは」 | おはよう日本 「ここに注目!」 | 解説委員室ブログ:NHK

    (キャスター) ここに注目です。来年の選挙で大統領への就任が確実視されているロシアのプーチン首相が旧ソビエト圏内にユーラシア連合を作るという構想を提唱しました。山内解説委員です。 Q1:ユーラシア連合構想とはどのようなものでしょうか? Q2:これは旧ソビエトを復活させる試みではないのですか? A:プーチン首相は、これは経済的な統合を目指すもので、旧ソビエトの復活はありえないと強く否定しています。一方でこの構想はロシア主導で統合を進めることで、旧ソビエト圏でのロシアの影響力を高め、欧米や中国の動きをけん制すると狙いがあります。 Q3:実現の可能性はどうでしょうか? A:旧ソビエトの崩壊から今年で20年になりますが、こうした経済統合を進めるのは容易ではないと思います。まずウクライナやグルジアがヨーロッパへの統合を目指していて、この構想には強く反対しています。参加に積極的なのはキルギスとタジキ

    geopolitics
    geopolitics 2011/10/21
    地政学で説明がつきそうだ。
  • 【恐ろしすぎ】 路上でリンチ→全身にシンナーを掛ける→ライターで着火→自立歩行困難に

    ■編集元:ニュース速報板より「【恐ろしすぎ】 路上でリンチ→全身にシンナーを掛ける→ライターで着火→自立歩行困難に」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/21(金) 00:42:44.42 ID:c7b6u5U20 ?PLT(12293) ポイント特典 男性暴行し着火、少年ら3人実刑 名古屋地裁判決 2011年10月21日 00時12分 名古屋市中川区の路上で今年4月、20代の男性に集団暴行を加え、全身にシンナーをかけてライターで火をつけて大やけどを負わせたとして、傷害の罪に問われた塗装業中川康弘被告(28)ら3人の判決が20日、名古屋地裁であった。 神原浩裁判官は「被害者は一命をとりとめたが、現在も自立歩行が著しく困難な状態。生じた結果は死と同じぐらい重大だ」と指摘。 中川被告に懲役3年4月(求刑懲役4年)、塗装業安井広文被告(28)に懲役2年6月(求刑懲役

    geopolitics
    geopolitics 2011/10/21
    犯罪はやったもん勝ち。女子高生コンクリ殺人も結婚して子供がいるらしい。結局死刑が存続する理由はこんなところだろうね。連続殺人は標本的価値(研究対象)があるけど。
  • 東大、カブトムシのサナギは自ら振動して幼虫を追い払っていることを発見 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東京大学は、カブトムシのサナギ-幼虫間におけるコミュニケーションとして、サナギが振動を発して周りの幼虫から身を守ることが判明したと発表した。研究は東京大学大学院農学生命科学研究科生産・環境生物学専攻の石川幸男教授らによるもので、同成果は「Behavioral Ecology and Sociobiology」オンライン版に掲載された。 昆虫のサナギは大人しくて不活発だと思われがちだが、一部の昆虫に限っては活発に動き、音や振動を発することが知られている。ただし、それらの音や振動がどのような機能を持つのかについては、ほとんどわかっていなかった。しかし、今回研究グループは、カブトムシのサナギが振動を発することで、近づいてきた幼虫を遠ざけて身を守ることを発見したのである。 カブトムシの幼虫は、腐葉土中に群れを作って生活をしており、幼虫は初夏になるとサナギ室と呼ばれる部屋を地中に作り、その中でサナギ

    geopolitics
    geopolitics 2011/10/21
    仮説検証のプロセスが面白い。壊れるはずだけど壊れない。その理由はなんだろうかと調べたら振動していた。
  • イギリス「読書を軽視してたら、子供がバカすぎてヤバい」 そして日本の若者たちは… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    イギリス「読書を軽視してたら、子供がバカすぎてヤバい」 そして日の若者たちは… Tweet 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 17:47:37.61 ID:7zYryIsf0● イギリスの15歳は、読解力に乏しい? そして日の若者たちは… 去る2009年、世界中の15歳を対象に読解力のレベルを調査したところ、 イギリスのレベルが想像以上に低かった事実が判明し、国をあげての大問題に発展しているようです。 ちなみにトップは、中国の上海。どれくらい差がついてしまっているかというと、 イギリスの子供たちのレベルは上海の同年代の子供たちよりも、なんと1年半も遅れているらしいのです。 それだけではありません。イギリスは、15歳の読解力レベル世界ランキングのトップテンにすら、 入れませんでした。2位の韓国そして3位のフィンランドとのレベルの差は、1年。 その他には

    イギリス「読書を軽視してたら、子供がバカすぎてヤバい」 そして日本の若者たちは… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    geopolitics
    geopolitics 2011/10/21
    欧米を見習えと言って教育関係はどん無視なのは不思議な現象。出羽の守はずっと質が悪い。
  • これが杜撰経営の核心!ほとんど価値のない会社を700億円で買収したオリンパス「疑惑の取締役会資料」をスクープ公開(山口 義正) @gendai_biz

    これが杜撰経営の核心!ほとんど価値のない会社を700億円で買収したオリンパス「疑惑の取締役会資料」をスクープ公開 火付け役となったジャーナリストが緊急寄稿 取材・文/山口義正(経済ジャーナリスト) 精密機器メーカーのオリンパスが不透明な資金支出の疑惑に揺れている。2008年に実施した無謀なM&A(企業の買収・合併)で経営トップに特別背任の疑いが浮上し、国境をまたいだ経済事件へと発展しそうな気配だ。闇の勢力へ巨額の資金が流れた可能性もある。にもかかわらず、オリンパスではそうした疑惑をきちんと説明していないばかりか、解任したマイケル・ウッドフォード前社長が英フィナンシャルタイムズのインタビューで疑惑を告発したことに対し、機密漏えいで訴えると息巻いている。騒ぎは日を飛び越えて、欧米でも広がっている。 一連の騒動のきっかけは、筆者が月刊誌『FACTA』8月号で書いた「オリンパス 『無謀M&A』巨

    これが杜撰経営の核心!ほとんど価値のない会社を700億円で買収したオリンパス「疑惑の取締役会資料」をスクープ公開(山口 義正) @gendai_biz
  • 神風で沈んだ元寇の軍船、長崎・松浦沖で発見 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長崎県松浦市・鷹島沖の伊万里湾で、鎌倉時代の元寇(弘安の役、1281年)で沈んだ元の軍船が見つかった。 発掘を続けていた琉球大法文学部の池田栄史教授(考古学)が、20日明らかにした。鷹島周辺ではこれまで元軍の船材の一部やいかり石、砲弾などが見つかっていたが、船体がまとまって見つかったのは初めてで、画期的な発見となる。 鷹島の南の水深20~25メートルの海底を約1メートル掘り下げた地点で昨年発見され、今年9月30日から格的な調査を行っていた。10メートル×15メートルの調査範囲で、船底の背骨にあたる幅50センチ、長さ15メートルのキール(竜骨)と、その両舷側2~5メートルの範囲で、幅15~25センチ、厚さ10センチ、長さ1~10メートルの船底・船腹の板材が多数見つかった。船体の構造の特徴のほか、船材上に中国陶磁器の破片や中国特有のレンガである「磚(せん)」があったことから、元の軍船と判断し

    geopolitics
    geopolitics 2011/10/21
    木は腐るから残りにくい。引き上げて博多の博物館行きかな。新幹線でどうぞ。
  • 「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞
    geopolitics
    geopolitics 2011/10/21
    売れているのは例のあれ。それから老人がCDを買うのか。
  • Chikirinの正体 | quipped

    最近、友人Chikirinの日記を紹介してくれた。日で有数のアルファブロガーだ。かなりの高ペースで良質な記事を書いている人で、鋭い洞察力には舌を巻く。まだ読んだことのない人たちは、是非購読するといい。正味な話、新聞の社説なんかよりも考えさせられる記事が多い。 書く記事もすごいのだが、それよりもぼくが感心したのは、この人のセルフブランディングだ。自称「おちゃらけ社会派」なのだが、実際はおちゃらけてもいなければ社会派でもないのだ。2009年の上杉隆との対談で、彼女はこう述べている。 日ではマーケットに評価されることの大切さを、理解していない人が多い。なので会社や業界の中で評価されることを気にしているけれど、マーケット……つまり部外者には「どうせオレのことなんか評価できないだろう」といった考えを持っていますね。しかし大切なのはマーケットに評価されることによって、「1人前」と呼ばれることだと

    geopolitics
    geopolitics 2011/10/21
    おちゃらけているのは切れ味鋭くぶった切ると反対派がわらわらやってくるから。そのあたりは勝間女史とアンチをみればわかる。笑いに転化しつつ主張するのは芸として正しい。ただ彼女の文章は読みにくい。