タグ

2012年9月16日のブックマーク (8件)

  • 武雄市図書館・歴史資料館アンケート用紙で記入者の筆跡が公開

    まとめ 武雄市の無記名アンケート紙面がスキャンされて公開された件の反応 佐賀県武雄市の新図書館構想に対する 無記名アンケートが行われたが 市は紙面をスキャンしてインターネット上に公開した。 それを受けての多くの方々がツイッター上で感想を述べていた。 これは、大ざっぱに意見を幅広く収集したものです。 最初のころの反応は、こちらでふむさんがまとめらています。 http://togetter.com/li/373862 11695 pv 42 6 users 1 まとめ 佐賀新聞記事「武雄市ホームページ、40時間閲覧できず」&「『筆跡から特定』苦情」 佐賀新聞記事「武雄市ホームページ、40時間閲覧できず」と「『筆跡から特定』苦情 武雄市図書館アンケート公開」関連ツイートをまとめました。 3558 pv 10 1 user まとめ 武雄市の図書館アンケート回答用紙の無断ネット公開の異常性と危険性

    武雄市図書館・歴史資料館アンケート用紙で記入者の筆跡が公開
    geopolitics
    geopolitics 2012/09/16
    地方自治で割とこのあたりの認識が旧世界の人がいる。
  • ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土です」

    ■編集元:ニュース速報板より「ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土です」」 1 名前:スフィンクス(家) :2012/09/15(土) 15:36:00.77 ID:2TkbhKlB0● ?PLT(18000) ユニクロの上海の店舗がショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」と書かれた紙を張り出した写真が、中国版ツイッターのウェイボにアップされている。「支持釣魚島是中国固有領土」とは、直訳すれば、尖閣諸島は中国固有の領土であるという意味。 8月には丹羽宇一郎駐中国大使(当時)の公用車が襲撃され、日の丸が奪われるという前代未聞の事件も起きた。 尖閣諸島は対国家間の問題であるはずが、日中国現地商業施設では、鉄パイプでガラスが割られたり、店内に侵入されるなどの被害がすでに報告されており、安全確保の目的のために行ったのではないか、と見られる。店舗側からすれば、被害を受けないため

  • 中国住み氏怒涛の「反日デモ」ツイート

    中国住み @livein_china 大連ですら"釣魚島是中国的"を掲げる店をぽつぽつ見かけるようになってきたOrz さっきはカー用品店で「日のタイヤ ボイコットします」の横幅見たぉ 2012-09-14 13:33:23 中国住み @livein_china 中国SNSに「日車に乗ってる。ホイールのボルトが折れる酷い車」と写真付で書込んだユーザに対し、運営会社が「デマを書き込んだ」としてアカウント停止措置 「理性的に愛国しよう」という呼びかけも http://t.co/a1K3NVmp 2012-09-14 16:40:04

    中国住み氏怒涛の「反日デモ」ツイート
  • 【無料ブログ】セックス名人への道 <女性器の正しい触り方 栗編>:アルテイシアの相談室

  • 【中国暴動】  トヨタ、パナソニック、ミツミ電機も陥落 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch

    1: ウンピョウ(埼玉県):2012/09/15(土) 19:31:42.45 ID:VTNX/ItEP 中国住み @livein_china https://twitter.com/livein_china 江蘇省 昆山 トヨタのディーラーが襲撃されたみたい http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347705102/ 2: エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/09/15(土) 19:34:04.73 ID:lQSham920 なんか 燃えてる 6: マレーヤマネコ(神奈川県):2012/09/15(土) 19:38:50.05 ID:YIKDPy890 これがチャイナリスクだ! 13: ラガマフィン(兵庫県):2012/09/15(土) 19:41:58.75 ID:VTSzNYrB0 こんな国に政府肝いりで投資

  • 日本維新の会、空中分解の兆し 大阪主導の規約に東京側は「暫定」 - MSN産経ニュース

    橋下徹大阪市長を代表とする新党「日(にっぽん)維新の会」に参加する国会議員と「大阪維新の会」の府議、市議らが15日、同市内の大阪維新部で初会合を開き、党運営を定める規約を固めた。これにより、今月中に総務相へ結党を届け出る。ただ、国会議員側は大阪側主導で作られた規約を「暫定」と強調するなど不満を示す。次期衆院選の「台風の目」と目されていた維新だが、水面下では深刻な路線対立が生じている。 会合では、党代表の任期は3年で再選可能とし、代表選は国会議員、地方議員ともに1人1票の投票で決めるとする規約を固めた。 ただ、国会議員の一人は、協議終了後「過渡期の規約だから」と、変更もありうることを示唆した。 国会議員側の7人は13日夜、都内で党の政策の柱とする「維新八策」や規約について話し合った。 「こなれていない」「これが最終形とはならない」-。7人は八策については修正が必要との認識で一致した。規約

    geopolitics
    geopolitics 2012/09/16
    大阪維新「遷都や」。一将功成りて万骨枯る。お前ら使い捨てや。
  • 幸せのための経済学 — 効率と衡平の考え方

    『幸せのための経済学』は題名はやさしい印象を醸し出しており、記述も平易だが、中身は手堅い経済学における規範的分析の入門書。 専門家が記述し、専門家が査読しており、品質は極めて高い。経済状態の良し悪しをどう評価すべきかを、専門用語や数式を極力使わないと言う意味で一般向けに、丁寧に説明している。中学生向けには難易度は高めと評されているが、特別な専門知識なしに読み進められる。 ある政策が正しいかどうかを考えてみよう。それは貧困対策かも知れ無いし、臓器移植の順番待ちのルールかも知れない。治水などの公共投資でも構わない。何かの基準を置いて是非の判断を行うわけだが、どのような基準を置くべきかが問題になる。これは一見、簡単に思えるが、例えば効率と衡平*1を同時に考え出すと、整合性のある基準を作るのが難しくなる。書で議論するのは、この厚生基準だ。 第1章では経済を、用語定義を交えつつ説明している。第2章

    幸せのための経済学 — 効率と衡平の考え方
  • グレッグ・ジャクソンは数学を格闘技に持ち込み、実戦経験ゼロで「最強のトレーナー」になった。嘘の様な実話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://sadironman.seesaa.net/article/292677467.html ランペイジ「グレッグ・ジャクソンがMMAをつまらなくした」 「MMAは退屈だ。ぶっちゃけグレッグ・ジャクソンがファイターたちを変えてしまい、このスポーツをクソつまらなくしてしまった」(ランペイジ) と、名指しで批判されるグレッグ・ジャクソン。UFCのニック・ディアスvsカーロス・コンディットで、グレッグ門下のカーロスがアウトボクシングによりニックを完封したことが、既に勝率の高さで有名だった同ジムをさらに有名にし、また「ああいう試合はつまらないか否か」の賛否の論争に引きずり込んだ。 ところが、仮に「つまらない」試合だったとしても・・・グレッグはこんなものすごい発想と理論で、その「つまらない」試合を行い、勝利し・・・ふつう、つまらないならプロモーターは選手を干すわけだが・・・勝っているので次

    グレッグ・ジャクソンは数学を格闘技に持ち込み、実戦経験ゼロで「最強のトレーナー」になった。嘘の様な実話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    geopolitics
    geopolitics 2012/09/16
    状況において数ある選択肢の中から最も有利(得点の高い)技をこなす。格闘技もついにマネーボールというか統計学の餌食になったか。市場が効率的なら運(不確実性)の要素しか残らない。