タグ

2016年11月6日のブックマーク (14件)

  • 低音が海外成功のカギ!?英語圏でヒット曲を飛ばす日本人、Ryosuke”Dr.R”Sakaiさんの挑戦|DTMステーション

    宇多田ヒカル、BABYMETAL、ピコ太郎など、日人が海外チャートを賑わすケースが徐々に出てきていますが、作曲・編曲・プロデュースにおいて、アメリカ、オーストラリアなどで活躍している日人がいるのをご存じでしょうか?国内でも、Happiness、 Crystal Kay,、Ms.OOJA、中島美嘉、アンジェラ・アキ、剛力彩芽……といったアーティストへの楽曲提供をしている、Ryosuke”Dr.R”Sakai=サカイ・リョウスケさんです。 サカイさんは、30歳で歯医者さんから作曲家・音楽プロデューサーへ転身したという異色の経歴の持ち主ですが、現在は日に拠点を置きつつも、海外を飛び回り、アメリカやオーストラリア、カナダ、スウェーデンといった国々のアーティストや作曲家とともに「コーライティング(Co-Writing)」という形で次々と曲を作り上げては、ヒットチャートに乗せているんです。実際、

    低音が海外成功のカギ!?英語圏でヒット曲を飛ばす日本人、Ryosuke”Dr.R”Sakaiさんの挑戦|DTMステーション
    geopolitics
    geopolitics 2016/11/06
    低音で思い出すのが女優の声。アメリカドラマだと低いのよ。吹き替えは高い。日本の女優も高い。低音に対する文化が違うのかな。
  • SMAP香取 来年9月で引退 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    年内いっぱいでの解散を発表しているSMAPのメンバー、香取慎吾(39)の決意はやはり固かった。ジャニーズ事務所との契約が切れる来年9月をもって、芸能界を引退する。すでに親しい知人、関係者らには引退の意向を伝えており、事務所側もこの意向を“了承済み”とか。原因は「裏切り者」とされる木村拓哉(43)への嫌悪感で、一部でささやかれている“雪解け”とは程遠い状態だという。 大みそかをもって解散するSMAPだが、気になるのはその後のメンバーの動向だ。来年1月には、木村主演の医療ドラマ(TBS系)と草なぎ剛(42)が詐欺師を演じる主演ドラマ(フジテレビ系)がスタートする。さらに木村は来年ゴールデンウイークに主演映画「無限の住人」の公開も控えている。 個人でレギュラーを務めるテレビ、ラジオ番組は中居正広(44)が6、稲垣吾郎(42)が2、木村が1、草なぎが3持っているが、年内での終了を発表し

  • 「2000年問題って大したことなかったですね!」と当時小学生だった自分の感想を述べたらSE陣がざわつき始めた

    犬 @patriot_9 この前「2000年問題ってありましたよね。機械の時計が狂っちゃう、みたいな!全然たいしたことなかったですけど!」と当時小学生だった自分の感想を述べたら「"たいしたことなかった "?」とSE陣がざわつき、素人の知らない部分で当時死ぬほど大改修・トラブル対応に追われていたことを知った 2016-11-06 01:58:34 犬 @patriot_9 ぼかぁねぇ、就職して初めて「世の中には自分たちが思いもよらないところで必死に支えてくれてる人たちがいる」ってことと「"ハウルの動く城"みたいにツギハギだらけでギシギシと音を立てながらなんとか無理矢理回ってる」ということを知りましたよ 2016-11-06 02:04:12

    「2000年問題って大したことなかったですね!」と当時小学生だった自分の感想を述べたらSE陣がざわつき始めた
  • ◆ 嵐のチケットの悪徳商法: Open ブログ

    科学トピック(294) エネルギー・環境2(423) エネルギー・環境1(299) 太陽光発電・風力(149) 安全・事故(246) 地震・自然災害(426) 震災(東北・熊)(317) 放射線・原発(205) 自動車・交通(510) 医学・薬学(229) 感染症・コロナ(748) 健康・寒暖対策(181) 生物・進化(283) 生命とは何か(78) 物理・天文(163) コンピュータ_04(495) コンピュータ_03(299) コンピュータ_02(296) コンピュータ_01(297) 文字規格(88) 一般(雑学)6(1106) 一般(雑学)5(300) 一般(雑学)4(299) 一般(雑学)3(297) 一般(雑学)2(299) 一般(雑学)1(297) 戦争・軍備(360) 東京五輪・万博(153) 将棋(59) STAP細胞(146) ごみ箱(289) ◆ 少子化:女性の自立

  • ライブの良席を高い定価で売れない最大の理由 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    良席を高額で売れない理由として、以前「JASRACの料金」という話を書きました。 実は、もう一つ、それより大きな理由があります。 「良席を高く売ると、アーティストの手取りが減る」 説明しましょう。 ・アーティストは「事務所(音楽プロダクション)」から報酬を受け取ります。 つまり、事務所が儲からないと、アーティストも儲かりません。 (出典:みずほ銀行産業調査部) で、ライブは設備費・会場費・人件費など多くのコストがかかり。 その上で残った収益も多くの関係者に分配されます。 ・プレイガイド(ぴあなど) ・プロモーター ・レコード会社/音楽出版社 etcetc…。 たとえば良席を高く売ることでライブチケット売上が3割増えたとして、 恐らく事務所の「利益」は、5%増えればいいところでしょう。 では、事務所にとって利幅の大きい収益源は何か? →「ファンクラブの会費」です。 ファンから直接会費を集める

    ライブの良席を高い定価で売れない最大の理由 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
    geopolitics
    geopolitics 2016/11/06
    会員商法(定額商法)ということか。囲って置いた方がS席を高く売るより儲かると。つまり会員費は参加料で参加料+チケット代よりチケット単独販売の方が安いので事務所としては安定した定期収入を取る。
  • 効率とスピードは両立しないと、理論的に示された(熱エンジンの話)

    "Universal Trade-Off Relation between Power and Efficiency for Heat Engines" Naoto Shiraishi, Keiji Saito, and Hal Tasaki Phys. Rev. Lett. 117, 190601 – Published 31 October 2016 ・慶応大学からのプレスリリース 一般の熱エンジンの効率とスピードに関する原理的限界の発見 (Web版) プレスリリース全文 PDF (一般向けに、内容が丁寧に解説されてます。twitterでの議論を元に用語や例などを修正した改訂版に差替え済(2016/11/10)。) ・論文 arXiv (誰でも無料で読めます) Physical Review Letters (掲載誌) このまとめの目次 "Universal Trade-Off Rel

    効率とスピードは両立しないと、理論的に示された(熱エンジンの話)
  • なぜ日本ではポピュリズムが新自由主義的な表れ方をするのか?

    なぜ現代の日ではポピュリズムがかつてのナチや今の米国のトランプ現象のような(国家社会主義的な)形を取らないで経済政策的に逆の(新自由主義的な)現れ方をするのか? についてはどう解釈したらいいんだろうな。 というTweetを見たので思うところを書く。 それは「なぜ私たちは困窮しているのか?」という問いの答えが、そのまま表れているのだと思う。 この問の答えとなりうるものはいくつか有る。この場合、その答えが当に正解かどうかは問題ではない。その人(国民が)がどんな答えを想起して、望むのか? というのが要件になるからだ。 ひとつには「富裕層が搾取しているから、私たちは困窮しているのだ」というものだ。ある意味左翼的な発想だといえる。この答えのパターンは国内でも国外でも見られる。日の場合この「富裕層」というのが実にふわふわしてるので「企業が搾取している」みたいな形で表出しているように思える。「内部

    なぜ日本ではポピュリズムが新自由主義的な表れ方をするのか?
  • クレムリン周辺、GPS狂う ドローン警戒し妨害電波?:朝日新聞デジタル

    モスクワの中心、プーチン大統領が執務するクレムリン周辺で、スマートフォンなどの地図アプリが突然使えなくなる――。ここ数カ月ロシアのネット上で話題になっている現象を4日、記者も確認した。治安当局が、ドローン(無人飛行機)などを使った攻撃や撮影を防止するため、GPS(全地球測位システム)を攪乱(かくらん)させる妨害電波を飛ばしている可能性がある。 4日午前、記者はスマホを手に、市中心部を流れるモスクワ川沿いに徒歩でクレムリンに向かった。近づくにつれ、地図アプリ上の「現在地」を示すマークが不安定になっていく。突然川の対岸に飛んだり、市の郊外に移動したり、といった具合だ。最終的に「現在地」は、クレムリンから約30キロ西に離れたブヌコボ空港に移動したまま動かなくなった。同じような状態は同日午後まで、断続的に続いた。 ラトビアに拠点を置くロシア語ニュースサイト「メドゥーザ」によると、初めてこうした現象

    クレムリン周辺、GPS狂う ドローン警戒し妨害電波?:朝日新聞デジタル
  • 河野太郎議員、「Excelをワープロ代わりに使うな。全廃しろ」と文科省に指示 : 痛いニュース(ノ∀`)

    河野太郎議員、「Excelをワープロ代わりに使うな。全廃しろ」と文科省に指示 1 名前: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/[FR]:2016/11/05(土) 13:36:55.29 ID:2XTBZUYH0.net 見ばえを優先してエクセルをワープロのように使った結果、データの再利用が困難な形式になった書類は、一部で「神エクセル」と呼ばれ批判されていました。 ツイートで例示された書類は、日学術振興会の科学研究費助成事業に関するページで公開された応募用紙。エクセルのワークシートを方眼紙のように整え、記入項目を1セルに1文字ずつ入力させる形式になっています。当然、この体裁では氏名や住所などが文字ごとにバラバラになったデータに仕上がるため、応募者のデータベース化が非常に困難になります。 この例に限らず、セル結合を多用するなど見ばえを優先するあまりデータとしての再利用性が低くなったエクセル

    河野太郎議員、「Excelをワープロ代わりに使うな。全廃しろ」と文科省に指示 : 痛いニュース(ノ∀`)
    geopolitics
    geopolitics 2016/11/06
    おとなしく一太郎を使え。印刷前提のフォーマットが原因だと思う。データをデータで扱うことに変えるには印刷禁止でしょうね。
  • 囲碁で人間に勝利したグーグルの人工知能、今度は電力削減に貢献

  • (平成27年7月29日)テレビ番組制作の取引に関する実態調査報告書 | 公正取引委員会

    平成27年7月29日 公正取引委員会 関連資料 (印刷) (平成27年7月29日)テレビ番組制作の取引に関する実態調査報告書(ポイント)(PDF:243KB) (印刷) (平成27年7月29日)テレビ番組制作の取引に関する実態調査報告書(概要) (PDF:439KB) (印刷) (平成27年7月29日)テレビ番組制作の取引に関する実態調査報告書(文) (PDF:738KB) 第1 調査の趣旨・方法等 1 調査の趣旨 公正取引委員会は,独占禁止法上の優越的地位の濫用規制及び下請法に基づき,事業者に不当に不利益を与える行為に対して厳正に対処するとともに,違反行為の未然防止に係る取組を行っている(注1) 。また,この未然防止の取組の一環として,公正取引委員会は,優越的地位の濫用規制上又は下請法上問題となり得る事例が見受けられる取引分野について,従前から取引の実態を把握するための調査を実施してい

  • 大河ドラマ真田丸の時代考証担当としてもおなじみの丸島和洋先生、某民放の制作会社からの電話に嘆息

    丸島和洋 @kazumaru_cf ちょっと民放の下請け制作会社とのやりとりでかなり苛々している。月・火曜中に急ぎで電話取材をしたいというから電話したら、完全無視で、ようやく火曜の夕方に「後でかけ直します」とショートメッセージ。しかも名前すらない。わるいけど、僕は貴方の友達でも仕事仲間でもない。 2016-11-02 03:04:28 丸島和洋 @kazumaru_cf んで、半日経っても電話がかえってこないので、もう馬鹿馬鹿しくなってショートメッセージで取材拒否を伝えたら、「急にロケが入って云々」「また明日謝罪を兼ねて云々」。僕もロケに同伴したことあるけどさ、これほど巫山戯た言い分けないよね。しかもまた、差出人なし。誰なんだ、お前は。 2016-11-02 03:06:56

    大河ドラマ真田丸の時代考証担当としてもおなじみの丸島和洋先生、某民放の制作会社からの電話に嘆息
    geopolitics
    geopolitics 2016/11/06
    教育システムが整ってない場合こういう感じになるのかな。常識も業界の常識。
  • 文科省関連書類におけるネ申エクセル問題解決に向けての動き(2016年11月3日現在)

    河野太郎 @konotarogomame 科研費の申請書に関して、罫線の廃止やラテフの貼り付けの容易化などに加え、どんな改善が必要か、文科省が研究者にお聞きして、次回までに対応することになりましたので、ご要望を文科省までお寄せください。 2016-10-21 16:00:26

    文科省関連書類におけるネ申エクセル問題解決に向けての動き(2016年11月3日現在)
    geopolitics
    geopolitics 2016/11/06
    電子化で手間が増えているだけとかあるからね。問題は予算だけど。
  • PPAPのピコ太郎、自称53歳の世界進出「頑張ってる段階でまず失敗はない」(インタビュー)

    パンチパーマにマジックで書いたヒゲ。ヒョウ柄の衣装にサングラス。見るからに怪しい「ピコ太郎」(自称53歳)が、1980年代のテレビゲームのようなピコピコサウンドに乗って踊る「ペンパイナッポーアッポーペン」は、ネットにのって世界的なヒットになった。 「正直言うと僕自身はよくわからないです。ただ古坂さんが分析するには、まずはパピプペポ。People、Post、Pineapple、Pantsっていう破裂音が気持ちいい。そして英語である。くだらねえのを思い切りやってる。この3つだと思うんですね」

    PPAPのピコ太郎、自称53歳の世界進出「頑張ってる段階でまず失敗はない」(インタビュー)