タグ

2010年8月22日のブックマーク (30件)

  • http://twitter.com/ikedanob/statuses/21823187400

    georgew
    georgew 2010/08/22
    「日本独自の**は文化だ」という話は、マスコミやITゼネコンだけではなく、日本人に深く根づいた病気ですね > 同感。「文化」という単語がこれほどまでに下手な言い訳に濫用される国は他にないのではないか。
  • http://twitter.com/ikedanob/statuses/21821266409

    georgew
    georgew 2010/08/22
    「縦書きは文化だ」とかいうコメントが多いが、中国にも韓国にも文化はなくなったのかね > そうそう、新聞しかり中国語ももはや横書きが普通ですよ。
  • Twitpic

    georgew
    georgew 2010/08/22
    阪急百貨店河原町店が本日閉店。7pm閉店後も記念写真撮影する人だかりでお店の前はごった返す。
  • 阪急河原町百貨店、本日閉店。涙である。 on Twitpic

    georgew
    georgew 2010/08/22
  • 最後だから言ってみる。河原町阪急百貨店前なう。

    georgew
    georgew 2010/08/22
    本日7pmに幕を閉じる。
  • 「Japan as No.3」 | ウォールストリート日記

    もちろん、GDPの日中逆転は以前から予想されていたことであり、FTも、8月18日の記事「China at Number Two...and Counting(中国が第二位に、そして一位も)」や、7月30日の記事「China closer to becoming second-largest economy(中国、世界第二位の経済大国に迫る)」の中で、「北京と東京では、事をしたり足つぼマッサージを受けたりするコストが大きく違うという実態を反映した『PPP(購買力平価)』ベースで見ると、中国は10年ほど前に、とっくに世界第二位の経済大国になっている」と指摘していました。 WSJの記事の中でも、国民一人辺りのGDPでは、(人口が中国の10分の1である日は)今でも中国を大きく引き離しており、生活水準も日の方が、比較にならない程高い。 しかし、1990年から2009年にかけて、中国が平均年率1

    「Japan as No.3」 | ウォールストリート日記
    georgew
    georgew 2010/08/22
    大手金融機関のアジア地域の地域本社に選ばれるのも、東京ではなく香港 > 日本の高い税金と規制が嫌われてるので、これは昔からそうだった。問題は製造業等にもそういう動きが出てきたこと。
  • この前、近所のようじょにこれ作って見せたら 「なあにこれ!きもちわるい!!ちょおだい!」 って好評だったww

    この前、近所のようじょにこれ作って見せたら 「なあにこれ!きもちわるい!!ちょおだい!」 って好評だったww

    この前、近所のようじょにこれ作って見せたら 「なあにこれ!きもちわるい!!ちょおだい!」 って好評だったww
    georgew
    georgew 2010/08/22
    この前、近所のようじょにこれ作って見せたら 「なあにこれ!きもちわるい!!ちょおだい!」 って好評だったww > 笑。
  • http://twitter.com/ikedanob/statuses/21815081823

    georgew
    georgew 2010/08/22
    PCのテキストは100%横書きなんだから、紙だけに残っている奇習をこの機会にやめてはどうだろうか > 同意。ディスプレイの場合は横書きの方が読みやすいよ。また縦書きは欧文混在コンテンツに対応できない欠点がある。
  • コマンドプロンプト内でCTRL+Vペーストを使用可能にする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    コマンドプロンプト内でCTRL+Vペーストを使用可能にする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    georgew
    georgew 2010/08/22
    AutoHotKey導入要。
  • 結婚と恋愛のレート - Chikirinの日記

    一つ前のエントリで紹介した 堀井憲一郎氏のにはユニークな洞察が満載なのですが、中でも特におもしろかったのがこの話。 “80年代に女の子が恋愛のレートをあげて、結果としてみんな不幸になった” 堀井氏は、「 80年代に女の子はお姫様になった」と指摘。 お姫様は王子様が現れて、自分のために完璧なクリスマスイブを用意してくれると期待します。 高級フレンチに最高級ワイン、後は五つ星ホテルのバーで生バンドの演奏を楽しみ、当然のように予約してあるお部屋にお泊まり、翌朝はルームサービス。プレゼントはティファニーの・・。 最初は(それでヤラせてもらえるならと)この流れについていこうとした男性陣も、数年ほど頑張った後、 90年代半ばにはついていけなくなります。 当然です。給与もあがらないのに続かない。 ここで女性は気がつくべきでした。こんなことをしてたら、彼氏なんてできない。結婚なんてできないと・・。 で

    結婚と恋愛のレート - Chikirinの日記
    georgew
    georgew 2010/08/22
    “80年代に高騰し、90年代に高値安定してしまった女性の結婚レートを、適正レートまで下げましょう”というのが、婚活の本質 > 経済不透明なこの時代に老後の不安というのが追い討ちかけてる側面もある。
  • 普通の人が尊敬できないように育てられた人達

    「普通の人が尊敬できないように育てられた人達」。 特別な職業やメディアに登場するスターのようなキャラクターしか尊敬の対象にできないような・普通の職業の人やクラスメートには軽蔑に近い印象をデフォルトで抱いているような、そういう境地の人達が、まだまだ世の中には存在する。 【メディアスターや凄い人しか尊敬できないような育て方をすると…】 「三つ子の魂百まで」と日の諺にあるけれども、これは「誰をどう尊敬するか」の分野でもかなり当てはまる。小さい頃、どんな相手をどんな具合に尊敬するように育てられたのかは、性分としてこびりつきやすく、後々まで尾を引きやすい。 例えば、小さい頃から花形職業・メディアスター・伝記になるような偉人ばかり尊敬するように教え込まれ、近所の人や普通の職業の人なら見下しても構わないという家族の目線のなかで育ってしまった人は、その価値観を内面化させてしまいやすい。「尊敬対象かくある

    普通の人が尊敬できないように育てられた人達
    georgew
    georgew 2010/08/22
    小さい頃、どんな相手をどんな具合に尊敬するように育てられたのかは、性分としてこびりつきやすく、後々まで尾を引きやすい > 感謝の気持ちは大切。私なんか例えばウエイトレスさんですら尊敬対象やわ。
  • フェイスブックがフェイスブック映画に修正要求:Facebook tried to make "substantive" changes in Facebook Movie

    IQ Test in 40 min. (c) One Mans Blog Wondering how much IQ you have? Click above to check it. You can go forward and backward, skipping questions or overwriting your answers. Take as much time as you want for your speed doesn't matter. Completed, press submit button. For evaluation, visit the source . You can also check how much your body costs at Cadaver Calculator . 40分でできるIQテスト。上のイラストをクリックするとスタ

    georgew
    georgew 2010/08/22
    10月公開予定。事実に忠実でなくともフィクションと理解した上で楽しめる作品であればそれでよい。
  • 有期雇用の必要性、あるいは司法修習生の就職対策について - Joe's Labo

    日弁連が有期雇用契約の制限を提言するそうだ。 あまりにも荒唐無稽な内容なのでギャグで言ってるのかと思ったら、結構気らしい。 何が何でも正規雇用が原則だという共産党や(一部の)労働系の弁護士センセイのご尽力の おかげで、契約社員であっても3年経ったら雇用主責任が発生するという判例が出来てしまって いる(面倒なので、この人たちは以下“サメ”と呼ぶ)。 というわけで、企業は請負や派遣といった形で雇用してきたのだが、サメ達は 「それは偽装請負だ!」「派遣も3年経ったら直接雇用にすべし」 といってそれらすべての芽を摘んできた。 215人の偽装請負を指摘され直接雇用に切り替えたものの、3年待たずに雇い止めにする ダイキン工業は、上記の構図の縮図である。ダイキンでは10年以上も働いていた労働者が いたそうだが、サメ達が「有期雇用を規制しろ」とやったために失職してしまったわけだ。 先日、社の事務系派遣

    有期雇用の必要性、あるいは司法修習生の就職対策について - Joe's Labo
    georgew
    georgew 2010/08/22
    少なくとも今、メディアでこの(雇用流動化)主張をすることは、既にタブーではなくなった > そうであることを望みたい。
  • asahi.com(朝日新聞社):図書館長「了解求めないアクセスが問題」 HP閲覧不能 - ネット・ウイルス - デジタル

    愛知県岡崎市立図書館にサイバー攻撃をしかけたとして図書館が被害届を出し、男性(39)が逮捕され、不起訴になった問題で、大羽良・同館長は21日、同市役所で報道陣に対し、「(男性の自作プログラムに)違法性がないことは知っていたが、図書館に了解を求めることなく、繰り返しアクセスしたことが問題だ」と説明した。  男性は自作プログラムで図書館のホームページから蔵書の新着情報を収集。朝日新聞の取材で、図書館のソフトは蔵書データを呼び出す電算処理を継続したままにする仕組みで、アクセスの集中でホームページが閲覧できなくなり、サイバー攻撃を受けたように見える不具合があったことがわかった。  ホームページが閲覧できなくなったことについて、大羽館長は「図書館側のソフトに不具合はなく、図書館側に責任はない」との認識を示した。

    georgew
    georgew 2010/08/22
    出た、ネット上における無断XX禁止の独りよがりな論理。
  • リバタリアンとしての福沢諭吉 : 池田信夫 blog

    2010年08月22日10:00 カテゴリ科学/文化 リバタリアンとしての福沢諭吉 雇用の流動化が必要だというと、「人々の不安が増す」とか「モチベーションが下がって生産性が落ちる」いった批判がよくある。たしかに会社という繭にくるんで、すべての人をやさしく守ることができれば理想だろう。戦後の一時期には、それが実現したと錯覚された時代もあった。しかし残念ながら、もはやそういうユートピアは失われたのだ。 今われわれが直面しているのは、福沢諭吉以来の「個の自立」という問題である。『福翁自伝』などを読むと、100年以上前のなのに不思議に単純明快でわかりやすい。書は、その「新しさ」をハイエクなどオーストリア学派のリバタリアンに重ねて解釈したものだ(絶版)。 ハイエクは福沢の死んだ年に生まれたので、福沢が影響を受けるはずはないが、両者には共通点がある。それは若いとき、ヒュームやミルなどの古典的自由

    リバタリアンとしての福沢諭吉 : 池田信夫 blog
    georgew
    georgew 2010/08/22
    いま日本の陥っている袋小路を脱却する道は、おそらく福沢のいう「独立自尊」しかないだろう > 同感。今こそ子供の教育に必要なのはそれ。
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
    georgew
    georgew 2010/08/22
    なんぞこれ...
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:織田裕二(42)が一般女性(30)と結婚

    1 文筆家(茨城県) 2010/08/21(土) 19:34:06.55 ID:7Vjf0lud0 ?PLT(12072) ポイント特典 俳優、織田裕二(42)が21日、一般女性(30)と結婚したことが分かった。人が公式サイトで発表した。 織田は「このたび私、織田裕二は8月16日に結婚・入籍いたしました」と報告。「結婚を機に、今まで以上に頑張る所存です」とコメントしている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000528-sanspo-ent 2 パティシエ(熊県) 2010/08/21(土) 19:34:31.88 ID:6f5EwkED0 偽装か 4 もう4時か(宮城県) 2010/08/21(土) 19:34:36.94 ID:sbbLOl+50 おい誰だよ、ホモとか言ってたやつ 11 新聞配達(ネブラスカ州

    georgew
    georgew 2010/08/22
    ゲイの偽装結婚か > 苦笑。
  • あの「Googleが選ぶ20世紀の名著100選」を再審してみたら

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    あの「Googleが選ぶ20世紀の名著100選」を再審してみたら
    georgew
    georgew 2010/08/22
    2007年にGoogle Scholarの被引用数表示機能を使って、20世紀に出版された「文系学術書」を被引用数の多い順に並べたもの > Citation Index によるランキング。当然ながら一般受けしないような学術書多し。
  • 夫のお給料が下がってからのギクシャク感

    共働き。結婚三年目。 夫のお給料が下がり、私より少し少なくなってしまった。 夫は元々高給取りではなかったので、お金目当てで結婚したわけではない。だから下がったという報告を受けたときも、 「お金目当てで結婚したんじゃあるまいし、全然気にしてないからあなたも気にしなくていいよ」というようなことをそこそこオブラートにくるんで伝えた。 それからは一切お給料のことには触れないようにしている。 でも私の中に「この人は私よりお給料が低い」という事実が澱のように沈殿していて、私を落ち込ませる。 夫婦共に物欲は少ないほうだし、下がったあとの生活にも余裕があるのに、私より稼げていない男と結婚しているということに対して落ち込んでしまう。 お給料が下がったことで一番落ち込んでいるのは夫だろうから、こんなこととても口には出せない。 リベラルを自認していた。夫よりの方が稼ぎが多いという夫婦のありかたもありだし、男性

    夫のお給料が下がってからのギクシャク感
    georgew
    georgew 2010/08/22
    妻のセックス時の感度は、夫の預金残高と比例する。 これ常識! > 失笑。ある程度真実突いてるのやろね。
  • 日本の電子書籍は、ガラケーと同じ道をたどるのか?:日経ビジネスオンライン

    電子書籍のフォーマットを統一していこうという動きが、日で活発化しています。それと同時に、マルチフォーマット対応の電子書籍の販売プラットフォームを構築していく動きもあります。 今、日電子書籍の課題の1つは、プラットフォームとフォーマットがいまいち統一できていないことです。例えば、携帯電話の電子書籍市場で主流となっているフォーマットは、ボイジャーの「.BOOK」やシャープの「.XMDF」形式ですが、いずれもクローズドの仕様です。どちらも私は使ったことがありますが、独自の書式のため使いづらい印象を受けます。 日というのは、フォーマット作りが下手です。NTTドコモの「iモード」携帯電話が1つの例です。iモードは日国内で圧倒的な支持を得ていた時、スペインやイタリアなどへと世界進出しましたが成功しませんでした。世界各国に広がる「iPhone」とは対照的です。 ガラケーの悪夢から脱却できない大

    georgew
    georgew 2010/08/22
    縦書きもいい。でも、横書きでもいいのでは? > 完全同意。縦書きに拘る必要はないと思う。ePubで十分説にも同意。
  • “一億総作家時代”の扉を開くか?自分で電子書籍を作れる「パブー」の可能性

    デジトレwatch ネット・携帯、デジタル家電・グッズ、ゲーム、新サービス…etc.。日常のあらゆるシーンで気になるIT・デジタル系の最新トレンドを紹介していく情報コラム。 バックナンバー一覧 iPadやキンドルを牽引役として、にわかに活気づいてきた電子書籍市場。 その一方で、来年よりグーグルが日語書籍の配信「Googleエディション」のスタートを発表するなど、出版社やネット企業を中心に、コンテンツを提供する側の動きも目立つようになってきた。 しかし、それら業界大手によるサービスは、早くとも今秋から年末にかけて稼動するものが多い。そんな中で、ウェブ上で誰もが簡単に電子書籍を作成・出版できるという驚きのサイトが立ち上がった。ネット上で自分の棚を共有する「ブクログ」による新サービス「パブー」(Puboo)である。 「パブー」の最大の特徴は、電子書籍の作成、公開、販売までの全てをウェブ上で行

    georgew
    georgew 2010/08/22
    「ブクログ」による新サービス「パブー」(Puboo) > あー、あのブクログかぁ...
  • 決算発表から読む3大SNSの現状と今後【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)

    株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役 斉藤 徹 日三大SNSサービスの2010年4-6月期の四半期決算発表が出揃った。 3ヶ月前の記事では、自社ゲームとオープンゲームの「ハイブリッドモデル」を選択したモバゲータウン(以下、モバゲーと省略)が、「オープンモデ ル」(オープンゲームのみ)のmixiと「クローズモデル」(自社ゲームのみ)のGREEを圧倒し、ひとり勝ちの様相となったことを報じた。 ・ 【2010年5月版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 (5/19) 3社の異なるコンテンツ戦略の結果がはっきりと数値としてあらわれた前四半期だったが、この4-6月も基的な傾向は変わらないようだ。 ただしオープン化に踏み切ったGREEに回復の兆候があらわれるなど、見逃せない変化が発生している。またFacebookの格上陸、スマートフォンの浸透など、3社を取り巻

    決算発表から読む3大SNSの現状と今後【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)
    georgew
    georgew 2010/08/22
    GREEやモバゲーがゲームを前提としたソーシャルグラフ(バーチャルグラフと呼ばれ始めている)であるのに対して、mixiのそれは本格的なソーシャルグラフ > 前者はPC/スマホ移行、後者はFacebook対抗で困難が待ち受ける。
  • 岡崎図書館HP大量アクセス事件について - さかなの目

    図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが… http://www.asahi.com/national/update/0820/NGY201008200021.html なぜ逮捕?ネット・専門家が疑問も 図書館アクセス問題 http://www.asahi.com/digital/internet/NGY201008210001.html Twitter#librahack、Togetter、librahack、高木浩光氏のブログなどをつまんで見れば把握できるんですが、時系列で並んでいなかったり、専門知識が必要だったりで朝日新聞の記事だけではちょっとつらい。まとめてみた。 登場人物 中川氏 ソフトウェア開発者。 事件の犠牲者。図書館から新着図書データを自動で取得するプログラムを開発、実行した結果、図書館のシステムが脆弱だったためサービスが停止。図書館に被害届を出され、警察に20

    岡崎図書館HP大量アクセス事件について - さかなの目
    georgew
    georgew 2010/08/22
    図書館側のITに関する無知、無関心と危機管理の欠如から来る、開発保守会社へのオンブでダッコ的な依存が背景にありそう > これは結構根深いものがある。
  • asahi.com(朝日新聞社):ウィキリークス創設者に暴行容疑逮捕状 すぐ取り下げ - ネット・ウイルス - デジタル

    【ロンドン=土佐茂生】スウェーデンのメディアは21日、アフガニスタン戦争に関する機密情報などを暴露して注目される民間告発ウェブサイト「ウィキリークス」の創設者でオーストラリア人のジュリアン・アサンジュ氏(39)を、スウェーデン検察当局がレイプ容疑などで指名手配した、と報じた。アサンジュ氏はツイッターを通じて「告発は根拠がない」と否定している。  現地メディアによると、アサンジュ氏は今月中旬にストックホルム市内で、17日には同市郊外で、それぞれ別の女性と会っていたらしい。同氏は今月中旬、講演活動などでスウェーデンを約1週間訪れていた。18日にすでにスウェーデンを出国した。  アサンジュ氏は容疑について、スウェーデン紙にメールを通じて否定。近く、ウィキリークスが、まだ公開していなかった米軍のアフガニスタン戦争に関する機密情報約1万5千点を暴露する予定だったことを指摘しながら、「なぜこのタイミン

    georgew
    georgew 2010/08/22
    ウィキリークスもツイッターで「我々は『汚いワナ』を警告されていた。その第1弾だ」とし、妨害行為の一環と訴えている > 分かりやすーい米国の圧力やろね。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:街でノーブレーキピストに乗るニワカバカによる苦情が多発。自転車そのもののイメージ悪化

    1 【news:5】 芸人(東京都) 2010/08/21(土) 16:18:20.44 ID:yoJwNHeeP ?PLT(12072) ポイント特典 株優プチ(news) 自転車:危険!!街で競輪自転車 福岡で若者にブーム、ブレーキなし時速40キロ ◇道交法違反容疑、検挙も 人通りの多い福岡市の繁華街を、ブレーキがない「ノーブレーキピスト」と呼ばれる競技用自転車で走る若者が増えている。エコや健康ブームも追い風となって高まる自転車人気。だが、時速40キロ前後の猛スピードで人込みを縫うように走る人もおり苦情も相次ぐ。福岡県警は、人身事故になりかねないとして取り締まり強化に乗り出し、7月22日から8月5日までに「ピスト」を運転した男性4人を道交法違反(制動装置不良自転車運転)容疑で検挙した。 県警博多署が最近検挙した男性会社員は、通勤に「ピスト」を使用。署員からブレーキを付けるよう警

    georgew
    georgew 2010/08/22
    こういう奴らのせいで自転車走行一般のイメージがどんどん悪化している昨今。
  • 岡崎市中央図書館 #librahack 事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月21日分)

    神田 大介 @kanda_daisuke みなさま、おはようございます。記事を書きました朝日新聞の神田と申します。今回の件では、ツイッターやブログなどネット上の情報をたくさん参考にさせていただきました。まずはお礼を申し上げます。 #librahack 2010-08-21 08:50:36 神田 大介 @kanda_daisuke この件では、およそ2か月間にわたって取材を続けてきました(毎日この問題だけに専従していたわけではありませんが)。記事に書かれていることはほんのエッセンスに過ぎず、また広範囲な新聞読者を想定しているため、いろいろと表現を「丸めて」あります。 #librahack 2010-08-21 08:53:14

    岡崎市中央図書館 #librahack 事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月21日分)
    georgew
    georgew 2010/08/22
    今回の取材では、岡崎に限らず、問題を指摘してもなぜかMDISの肩を持つ図書館職員を非常によく見ます。彼らは一面ではMDISから不具合を隠されていた被害者なのに、まったく不可解です > 贈収賄的な関係あるんちゃうの?
  • この世の全てはこともなし : テレビの断末魔 〜バラエティ番組のCM化〜

    2010年08月20日13:25 テレビの断末魔 〜バラエティ番組のCM化〜 カテゴリ雑談 ブログネタ:チョット気になったTVネタ に参加中! (´・ω・`)「今日はシリーズ連載『テレビの断末魔』」 (;`・ω・´)「久しぶりにきましたね、このシリーズ」 (´・ω・`)「ネタが無かったわけじゃないけど、視聴率の落ち込みだけを取り上げるのも芸がないからね、今回はコマーシャルの制限と番組のコマーシャル化の話」 (;`・ω・´)「はあ」 (´・ω・`)「実は民間放送連盟でプライムタイム(19:00~23:00)でのCMの上限が決まっているんだ、だいたいの数字になるけど総放送量の10%」 (;`・ω・´)「と、すると1時間番組(実際は57分番組がほとんど)のCMは6分くらいなんですね」 (´・ω・`)「そうなんだ、実際、テレビを1時間を見るということは『51分間、番組を見て9分のCMを見る』という

    georgew
    georgew 2010/08/22
    昔からある手法なんだけど、最近、放送不況のせいか特にヒドい > 猖獗を極める番宣行為。自局出資の映画の宣伝もしつこいぐらいに酷く、営業で出ずっぱりの主演俳優が気の毒なほど。
  • 2ちゃんねる総研:激論!ドコモはこのまま終わるか

    2010年08月22日 激論!ドコモはこのまま終わるか ワイヤレス - vs世界 「iPhoneが売れているのはスマートフォンだからではなくiPhoneだからiPhoneが売れている=スマートフォンが売れている ではないと早く気付けよ」 「端末もパケット代金も一気に半額にすればいいだけだろ 孫はすぐ追随すると広言してんだから」 「冬のホントの切り札はガラケーだろが。androidの。」 「imodeが必要な現ユーザを簡単に切れない、のが音でどう次へ移行させるかが鍵 スマホが答えではない」 このブログが、まだ見ぬ、日を救う未来のビジネスプレイヤーに届くまで、1日1クリックにご協力願います。 【モバイル】ドコモ、冬商戦で“弱点克服” 打倒iPhoneへメール機能改善[10/08/18] 1 やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2010/08/18(水) 14:32:23 ID:??? ソースは

    georgew
    georgew 2010/08/22
    えーと、スマートフォンが欲しいんじゃなくて、iPhoneが欲しいんですけど > この一言で言い尽くされてるよ、消費者のニーズというのは,,,
  • 批評家・伊藤剛氏「図書館で読むなとは言ってない」

    伊藤 剛 @GoITO 『鉱物コレクション入門』、『テヅカ・イズ・デッド』、『マンガは変わる』……。みんな二千円以上のだよ。だけどな、著者のオレに直接「図書館で読みました」「図書館にリクエストしようと思います」と言うのはどうなんだ。買ってくれよ。四百万もする車は買えても一冊買えないって何なんだ? 2010-08-18 03:41:01

    批評家・伊藤剛氏「図書館で読むなとは言ってない」
    georgew
    georgew 2010/08/22
    クリエーター受難の時代のぼやき。
  • asahi.com(朝日新聞社):ソフト会社、図書館側に不具合伝えず アクセス障害問題 - ネット・ウイルス - デジタル

    愛知県岡崎市立図書館のホームページにサイバー攻撃をしたとして男性(39)が逮捕された後、朝日新聞の取材で図書館のソフトの側に攻撃を受けたように見える不具合があることが発覚した問題で、ソフトを開発した三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は、2006年の段階で不具合を解消した新しいソフトを作っていたことがわかった。  同社は岡崎の図書館には不具合の情報を伝えていなかった。旧ソフトを使い続けた図書館側は、攻撃を受けたと考えて県警に被害届を提出。男性の逮捕につながっていた。  逮捕され、起訴猶予となった男性は自作プログラムで図書館のホームページから蔵書の新着情報を集めていた。旧ソフトは、蔵書データを呼び出す電算処理を継続したままにする仕組みで、アクセスが集中するとホームページが閲覧できなくなり、サイバー攻撃を受けたように見える不具合があった。  MDISは06年、不具合を解消した新ソフ

    georgew
    georgew 2010/08/22
    三菱電機インフォメーションシステムズ > 赤っ恥かく思わぬ展開に。損害賠償沙汰に発展かも。