タグ

2010年9月29日のブックマーク (18件)

  • 工藤公康の長女・遙加がツアーデビュー/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

    georgew
    georgew 2010/09/29
    失礼ですが、女性とは思えぬほどのがっしりしたがたい。
  • COMIC CANDY まんが研究所

    『キャプテン翼』連載終了のお知らせはこちら 『キャプテン翼』今後のお知らせはこちら 上記リンクでの既報どおり、「キャプテン翼マガジン」を4月のVol.20で最終号として、『キャプテン翼ライジングサンFINALS』のマンガとしての連載は、今後Webでのネーム連載に移行する旨が今年4月にアナウンスされていました。 新しくネーム連載を始めるサイトは、その名も『キャプテン翼WORLD』です。開設当初から第1話が公開済みだった中、さる7月23日に第2話~第4話のネーム連載を掲載。新しい連載がスタートします。 続きを読む →

    COMIC CANDY まんが研究所
    georgew
    georgew 2010/09/29
    大阪地検の証拠改竄事件の後となってはもう冗談としか思えないドラマ。
  • 10代でそんなに読むことはないよ - finalventの日記

    はてなブックマーク - 10代で読んでいないと恥ずかしい必読書 - その1 - PictorialConnect ⇒10代で読んでいないと恥ずかしい必読書 - その1 - PictorialConnect とかいいながら、けっこうこれらは私は10代で読んだな。背伸びしたいころであった。 プラトン『国家』 これは存外に面白いなんだが、いろいろと手順みたいのが必要なんで、「プラトン入門 (ちくま新書): 竹田 青嗣」を先にきちんと読んでおいたほうがいい。 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 れいのサンデル先生というかコミュニタリアンで再評価されつつある。現代的な文脈でいうなら、サンデル先生の説明をきちんと理解するだけでよいと思うよ。 ⇒[書評]これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学(マイケル・サンデル): 極東ブログ ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』 これ1

    10代でそんなに読むことはないよ - finalventの日記
    georgew
    georgew 2010/09/29
    10代の内に背伸びして哲学本なんか読むことはないですよ > 同意。あのリストに掲載されてる難解本を無理して読もうとしても時間の無駄だと思う、少なくとも10代の頃は。酷い翻訳という問題もあり。
  • 米、日本にイラン油田からの撤退要請 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    核兵器開発問題をかかえるイランへの制裁措置をめぐり、米政府が日政府に対し、日が権益を持つイラン南西部・アザデガン油田開発からの完全撤退を求めてきたことが29日、わかった。 政府関係者が明らかにした。米政府が来週にも発表するイラン制裁法の制裁対象企業のリストに、同油田開発を行う日の「国際石油開発帝石(INPEX)」が盛り込まれる可能性を示唆し、日政府に共同歩調を取るよう求めてきたという。 INPEXは東証1部上場の株式会社で、経済産業相が筆頭株主。今後の対応を慎重に検討する見通しだが、アザデガン油田の開発は、日の対イラン独自外交の象徴とみられてきたため、仮に米側の要求通り完全撤退することになれば、日の中東・資源外交全般にも影響を与えそうだ。 同油田の開発は、日が石油輸入量に占める自主開発原油の比率を高めるという戦略のもと、安全保障上の理由で反対する米国を押し切り、2004年にイ

    georgew
    georgew 2010/09/29
    イランの核開発疑惑をめぐって開発が滞り、06年に日本の権益は10%に縮小された > もう鬼門のイランから撤退してもいいのではないか。そもそも反米イランに首突っ込んだのが大きな間違いだったと思われる。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    georgew
    georgew 2010/09/29
    メディア路線に方向転換中のAOLゆえ、意外なようで意外でないのかも。
  • ソフトバンクアカデミア公開講義「意思決定の極意」書き起こしPart1 | kokumai.jpツイッター総研

    日9月28日、ソフトバンク孫正義社長の後継者を養成する機関であるソフトバンクアカデミアの第2回の公開講座が行われました。 多くの具体的な事例があげられ、いままで語られることが少なかった失敗の事例なども多く含まれ、非常に興味深い内容であり、ぜひ多くの方に知っていただきたいと思い、書き起こしを行いました。 USTREAM録画 ソフトバンクアカデミア公開講義 聞き取れなかった部分や、聞き間違いなどあるかと思います。ぜひご指摘をお願いします。 続きを読む前に応援クリックお願いします! みなさんこんにちは。 今日はソフトバンクアカデミアの公開講座ということで、当に全国のいろんな遠いところから、わざわざ多くの人が集まっていただきまして、当にありがとうございます。 既に社内の、グループ内の人間、1000名ぐらいの中から厳選して、ソフトバンクアカデミアの講義がはじまってますけれども、大変熱心に、一生

    georgew
    georgew 2010/09/29
    孫氏が下した30の重大意思決定事例から見たソフトバンクの歴史 or ケーススタディ。
  • http://twitter.com/ikedanob/statuses/25852696457

    georgew
    georgew 2010/09/29
    意外にも半分ぐらい手が上がったが、「では読んでる人は?」ときいたらゼロ > もはや驚くに値しない...
  • 中国が暗黙に示してしまった「チャイナリスク」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン みなさん、お久しぶりです。最近、うちの5歳児がお友達のおもちゃを取り上げたりして悩んでいるタナカ(仮称)です。 前回の連載は、参議院選挙スペシャル、国のあり方に対する「もうひとつの」意見を提示させていただきました。これは、政治の構造を考えるうえで必要な、視点の複眼化を、自省の意味も含めて実践してみようという連載でした。 その中で、「『国防戦略』なき国会議員でいいんですか?」という記事を書き、最後にこんなことを書きました。 「参院選というこの機会に、空論ではない理想論を闘わせるべきなのです。まだ周辺地域が平時であるうちに・・・」 この記事を書いたのが6月、平時は3カ月しか続きませんでした。 言うまでもなく、これは尖閣諸島での出来事を指しています

    中国が暗黙に示してしまった「チャイナリスク」:日経ビジネスオンライン
    georgew
    georgew 2010/09/29
    政治的にも経済的にも自転車操業の中国。
  • http://www.j1nn.com/archives/51733505.html

    georgew
    georgew 2010/09/29
    古典礼賛にも程があるというか、こんなの人生経験積んでない10代で読む必要ないと思う。読んでもほとんど理解不能だろうから。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    georgew
    georgew 2010/09/29
    借り手と政府は結局、消費者金融大手の消滅を嘆くことになるかもしれない > その可能性は高い。闇金が栄えるだけ。
  • OpenOfficeの開発者ら、オラクルから独立した新団体を設立

    プログラマーらで構成されるあるグループが、OpenOffice.orgから分岐した。OpenOffice.orgは、Microsoftの「Office」に競合するオープンソースプロジェクトで、OracleはSun Microsystems買収時にこれを傘下に収めている。 Document Foundationという名の同グループは米国時間9月28日、「LibreOffice」というソフトウェアのベータ版のダウンロード提供を開始した。同グループはOracleに対してOpenOfficeの商標を譲渡するよう要請しているが、Oracleが参加しなくても活動を続けていく意志を表明している。 同グループは声明で「将来のオフィス生産性スイートを構築するためにこのプロジェクトに参加し、フレンドリーでオープンな新しい環境でコード作成に貢献してくれる開発者と、ソフトウェアを翻訳、テスト、文書化、サポート、お

    OpenOfficeの開発者ら、オラクルから独立した新団体を設立
    georgew
    georgew 2010/09/29
    オープンソースのJavaやMySQLのプロジェクトが今後どうなるかについては、現在のところやや不透明 > 正直言ってこっちの方が気になるし影響大。
  • OpenOffice.orgコミュニティ、Oracleから独立。名称も「LibreOffice」に | OSDN Magazine

    OpenOffice.orgの開発コミュニティは9月28日、10年間に渡って同プロジェクトを支援してきたOracle(旧Sun Microsystems)から離れ、新たに独立組織「The Document Foundation」を立ち上げると発表した。同組織の下、OpenOffice.orgは新たに「LibreOffice」という名称で開発やリリースが続けられる。 The Document FoundationはOpenOffice.orgの権利を持つOracleからは独立した組織となるが、現在Oracleに対してThe Document Foundationのメンバーとしての参加を呼びかけているほか、「OpenOffice.org」というブランド名をThe Document Foundationに寄付するよう要請しているとのこと。ただし、Oracleから回答は得られていないため、ひとまず

    OpenOffice.orgコミュニティ、Oracleから独立。名称も「LibreOffice」に | OSDN Magazine
    georgew
    georgew 2010/09/29
    Oracleに対する不信感たるや相当なもん。
  • Xmarks終了のお知らせ。2011年1月10日にサービス停止へ : ライフハッカー[日本版]

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Xmarks終了のお知らせ。2011年1月10日にサービス停止へ : ライフハッカー[日本版]
    georgew
    georgew 2010/09/29
    ショックだぁ...
  • http://www.mdis.co.jp/news/press/2010/0928.html

    georgew
    georgew 2010/09/29
    削除前のデータが弊社のパートナー会社が行なったシステム保守操作の誤りによりインターネットからアクセス可能な状態となり > 下請けに責任擦り付け...
  • asahi.com(朝日新聞社):本を返さない人のリスト、全国に流出 愛知の図書館から - 社会

    謝罪する米津真・図書館交流プラザ総合館長(右から2人目)ら=愛知県岡崎市役所  愛知県岡崎市は28日、同市立中央図書館の個人情報163人分が全国37の図書館のコンピューターから見つかり、一部の図書館からインターネットを通して外部に流出したと発表した。返却期日までにを返さなかった利用者の氏名や書名、電話番号などで、同図書館のシステムを作った業者が他の図書館に同じシステムを流用した際、個人情報を削除しなかったことが原因とみられる。  同市立図書館のシステムを作成、管理している三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS、東京)と同市が記者会見して明らかにした。  会見での説明によると、個人情報のリストは2005年6月末ごろつくられた。159人分の氏名と電話番号、年齢、の書名のほか、図書館の利用者番号、貸出日などが掲載されていた。その時点で返却期日を過ぎてもを返していなかった人のうち、そ

    georgew
    georgew 2010/09/29
    訴訟沙汰必至。
  • 神戸新聞|経済|県立芸術文化センター、経済効果は年間71億円

    georgew
    georgew 2010/09/29
    芸術監督を務める佐渡裕氏の人気もあってリピーターが多いのが特徴 > 人気あるなぁ。
  • 神戸新聞|阪神・北摂|来月開幕、宝塚映画祭 村上春樹原作作品を上映

    georgew
    georgew 2010/09/29
    阪急売布神社駅前の映画館「ピピアめふ」で開かれる > こんな映画祭あったのか...
  • 神戸新聞|姫路・西播磨|西播磨でカワウ増加 アユやアマゴの被害深刻

    西播磨の河川で、カワウが増加し、アユやアマゴの漁業被害を招いている。地元漁協など関係者は「数が増え続け、被害は深刻」と危機感を募らせる。かつては絶滅が懸念されたが、現在は“害鳥”と呼ばれるカワウ。問題は「共存」の難しさを突き付けている。(安田英樹、土井秀人) カワウは来、州以南に幅広く生息したが、湾の埋め立てや河川の汚染で1970年ごろに激減。その後、水質改善などで再び増加し、各地で漁業被害や環境変化が問題化し、環境省は07年、狩猟鳥獣に指定した。 県内では、96年に昆陽池(伊丹市)でコロニー(集団繁殖地)が確認されて以降、分布が拡大。各地で、糞による周辺樹木の枯死や水質汚染、ひなの騒音が問題となり、フナの養殖が廃業に追い込まれたケースもあった。 西播磨では07年、赤穂海浜公園(赤穂市御崎)でコロニーが確認され、今年に入って市川町浅野で発見。現在、確認されているのはこの2カ所という。 

    georgew
    georgew 2010/09/29
    アユやアマゴの放流河川が増え、結果的に餌場をつくっていることも被害拡大の一因 > 難しい問題。