タグ

2011年11月2日のブックマーク (11件)

  • TPPは「ブロック経済」か

    TPPについては農業保護ばかりに議論が集まっていますが、それは筋ではありません。いろいろな論点を提示する意味で、野口悠紀雄氏の意見を紹介しておきましょう。これは反対派の主張の中で、ほとんど唯一、検討に値する意見だと思われます。彼は今週の週刊ダイヤモンドでも書いていますが、ウェブに出ていないので、昨年末の記事を紹介しておきます。 彼は次のような例をあげて、TPPのような「関税同盟」が貿易を阻害するブロック経済になる可能性があることを指摘しています: 日がタイとはFTAを結ぶが、中国とは結ばないとする。すると、タイに進出した日の現地企業は、日から部品を関税なしで輸入することができるので、生産コストを引き下げられる。したがって、日とタイの貿易は増えるだろう。しかし、中国の現地工場はそうした利益は享受できない。したがって、来は中国への部品の輸出を増やすべきなのだが、それが実現しないこと

    TPPは「ブロック経済」か
    georgew
    georgew 2011/11/02
    野口氏の見解。中国の(今のところの)排除をどう捉えるか。いずれにせよ国内農業自由化促進の起爆剤としては異論なしとのこと。
  • 神戸新聞|社会|関電、節電10%以上要請 広域連合も呼び掛け

    georgew
    georgew 2011/11/02
    期間は12月19日から来年3月23日までの平日の午前9時~午後9時で、年末年始は除く。約3カ月間にわたる節電で、地元経済や市民生活への影響は避けられず、管内の利用者は厳しい冬を迎えることになる...
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 2 裏ピク 3 AV女優2chまとめ 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    georgew
    georgew 2011/11/02
    単なる吹き溜まりっぽい。
  • とにかく行動、ダメなら修正 ― ハウステンボス“超速”黒字化のワケ|PHP Biz Online

    《 『PHPビジネスレビュー 松下幸之助塾』2011年11・12月号 より 》 1992(平成4)年の開業以来、18年連続赤字だった長崎のテーマパーク「ハウステンボス」が、 社長交代からわずか1年で黒字化した。 新社長は日最大の旅行会社エイチ・アイ・エスの 創業者で現会長の澤田秀雄氏だ。 だれもがさじを投げるほどの難題だったが、打診からわずか半年後の社長就任時には"勝ち"を 確信していたという。その確信の理由とは何か。ハウステンボスで何をどのように変えたのか。 澤田流の"スピード"のコツは何か。めざす将来像は――。 現地に澤田社長を訪ね、縦横に語ってもらった。 ハウステンボスは1992(平成4)年3月、長崎オランダ村を発展させるかたちで初代社長・神近(かみちか)義邦氏がオープンした大規模なテーマパークである。オランダ政府の協力を得て、街並みから王宮まで実在の建物を忠実に再

    georgew
    georgew 2011/11/02
    経営は速度です。速く情報収集して、速く修正したところは生き残りますが、情報収集も遅く、修正にも時間がかかっていたら、競争に負けてしまいます > 日本企業の大半の雇われ経営者はこれが全然ダメ。
  • 食料自給率の低下は、TPP反対の主因となるほど悪いことなのか

    1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当するとともに、生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年に生命保険準備会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年の生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社を開業。社長、会長を10年務めたのち、2018年より立命館アジア太平洋大学(APU)学長。2024年より現職。 出口治明の提言:日の優先順位 東日大地震による被害は未曾有のものであり、日はいま戦後最大の試練を迎えている。被災した人の生活、原発事故への対応、電力不足への対応……。これら社会全体としてやるべき課題は山積だ。この状況下で、いま何を優先すべきか。ライフネット生命の会長兼CEOであり、

    食料自給率の低下は、TPP反対の主因となるほど悪いことなのか
    georgew
    georgew 2011/11/02
    わが国が見習うべきは、ネーデルランドやデンマーク型の付加価値の高い農業構造への転換であろう > 同感。そこにしか生き残る道はないように思う。
  • フーターズ 赤坂店 (赤坂見附/ダイニングバー)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    フーターズ 赤坂店 (赤坂見附/ダイニングバー)
    georgew
    georgew 2011/11/02
    夜の行列が嘘のように空いてる昼下がりに試しに入ってみたけど、個人的には料理も接客も最低の店だった。Anna Miller's の方が数段ましである(苦笑)。
  • お辞儀と名刺交換で物は売れない:日経ビジネスオンライン

    「新興国に自ら営業しにきたと言いながら、その場で商談が進まない。日企業は何のために役員をわざわざ派遣しているのか」 スマートシティの開発にかかわるシンガポール政府関係者は半ば呆れながら、こんな疑問を口にする。 その言葉の背景には、こんなエピソードがあった。 新興国の政府関係者が集まるパーティに日企業の役員が参加。「スマートシティの事業を手がけています。ぜひよろしくお願いします」と挨拶してきた。日技術に興味津々の新興国側の出席者は「こんなスマートシティを作りたい。どんなプランが考えられるか」と質問を浴びせたが、その役員は「検討します」を繰り返すだけで、具体的な提案などは一切なし。やり取りは、ここで終わってしまった。 最近は、新興国における日大使館主催のパーティに人が集まらないという。「日人は挨拶と名刺交換は欠かさないが、その先がない」。これが、新興国の関係者が抱いている共通の感想

    お辞儀と名刺交換で物は売れない:日経ビジネスオンライン
    georgew
    georgew 2011/11/02
    「本社の許可がなければ決断できない」という古くから指摘される日本企業の弱点 > 未だに変わってないとは絶句。このスピード感のなさは絶望的ですらある。
  • 本ができあがるまでも楽しむ――Espresso Book Machineが国内でも販売へ

    富士ゼロックスは10月31日、米On Demand Books製の製後処理機「Espresso Book Machine」を用いたプリントオンデマンドシステム「電子書籍出版システム」を発表した。発売は2012年1月31日から。 同システムは、Espresso Book Machineと、オンデマンド印刷などに用いられる同社のプロダクションプリンター「4112 Light Publisher」を組み合わせたもので、PDFデータのオンデマンド印刷/製/断裁、平たく言えば“”を作成することができる。Googleやオンデマンド出版の大手である米Lightning Sourceが提供している電子書籍を選択して製することもできる。設置面積は約2平方メートル。 同システムで実際にができあがるまでの過程を動画で紹介しよう。この動画では、約200ページの書籍を出力している。実際に約5分ほどでがで

    本ができあがるまでも楽しむ――Espresso Book Machineが国内でも販売へ
    georgew
    georgew 2011/11/02
    富士ゼロックスでは、「紙と電子のミックス度合いをまだ図りかねている部分もある」としながらも、出版物のデジタルプリント化は今後本格するとみており > うーむ、過渡期のビジネスやろね。
  • not found

    georgew
    georgew 2011/11/02
    日本のオフィスってなんであんなに監視社会なの?みんな机並べて顔見合わせながら仕事してるけどしかも背後が上司とかいう並びもザラ > 日本の大部屋式は最悪。あとむき出しの蛍光灯とチープな家具備品。センスゼロ。
  • オリンパス第三者委員会はいらない:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2011年11月 2日 [leaks]オリンパス第三者委員会はいらない しばらくブログを休んでいたら、もう追加情報はないのですかという問い合わせを頂いた。FACTAが鳴りをひそめる時、これは潜航取材をしている時なので、オリンパスへの取材の手を緩めていたわけではありません。先日の弊誌コラムでも引用しましたが、あいだみつをが言ったとおりなのです。 よくまわっているほどコマはしずかなんだな。 さて、11月1日にオリンパスはまたリリースを出しました。もしかしたら、11月8日の中間決算発表の延期かと思いましたら、今回の件を調査する第三者委員会を発足したという発表でした。 元最高裁判事で東京高検検事長だった甲斐中辰夫弁護士を委員長とし、ほかに弁護士4人と公認会計士1人を委員とするメンバーの顔触れです。社外取締役の林純一氏あたりが画策したのでしょうか。東大など

    georgew
    georgew 2011/11/02
    東大など法学部出のヤメ検、ヤメ判事ばかりで、とても金融の複雑なスキームを解明できるとは思えない > 日本のエリートというかestablishmentには法学部卒ばかりで金融のプロが極めて少ない。
  • TPPで公的医療保険は自由化、薬価もTPP対象になる事を日本政府が意図的に隠蔽していた件について:ハムスター速報

    TPPで公的医療保険は自由化、薬価もTPP対象になる事を日政府が意図的に隠蔽していた件について Tweet カテゴリ政治 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 18:20:51.28 ID:Zobfguxu0 ?PLT(12001) ポイント特典 医療自由化目標 「入手していた」 米国文書で厚労相 米国政府がTPP交渉で、公的医療保険の運用で自由化を求める文書を公表していたにもかかわらず、日政府は「公的医療保険制度は交渉の対象外」と国民に説明していた問題で、小宮山洋子厚生労働相は27日、「9月16日に外務省を通じて受け取っていた」と述べ、入手していたことを明らかにした。公的医療制度の根幹である薬価の決定方法がTPP対象になる可能性も認めた。 http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?conten

    georgew
    georgew 2011/11/02
    年金同様高齢化で現状の国民健保も維持不能だからどのみち改革(悪)は避けられない。