タグ

ブックマーク / southafrica2010.yahoo.co.jp (3)

  • パラグアイ戦後、選手コメント - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    はPK戦の末、惜しくも敗退。駒野(中央)を慰める松井(左)と阿部(右) 【Getty Images】 「駒野を酒に誘って死ぬまで飲ませたい」 いつものことというか、6年、7年(代表で)やっているんで、チームが変わるだけであとはそんなにやることは変わらないんで。(W杯で得たもの)一番はやっぱり自信。でっかい大会(のピッチ)に立つこと、いろんな選手とやること、大きな大会で結果を残すことが財産になると思うし、経験になると思う。今まで守るサッカーをしたことのないチームがここまで戦いを理解して、ここまでできたっていうのはすごいと思うし、それが日の強さになるんじゃないかと思います。 勝ちたいっていう気持ちが一番強かったと思います。海外でやっている選手はボールに対してファイトするのが当たり前だし、そういうのが日には足りないなと感じてたので。それが浸透したじゃないけど、日サッカーに足りない

    georgew
    georgew 2010/06/30
    日本にいる若い選手は海外に出て行くべき。それは間違いなく言えます (本田選手) > 素人ながら同感。国内チームももっと他流試合を重ねないとレベルアップは難しい。
  • イビチャ・オシム氏がオランダ戦を回顧 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    スカパー!オフィシャルコメンテーターを務めるイビチャ・オシム氏がオランダ戦を振り返った 【(C)スカパー!】 ――前半は集中して守っていたが 守備は規律を守ってよくやった。だが、もっといいプレーができたはずです。攻撃ではボールをもっと速く動かすことができれば、もっと速いパスで相手をもっと余計に走らせることができたと思います。そして最後の部分で、フィニッシュの精度が問題なのですが、もっとコレクティブな攻撃ができなかったのかと思います。もっと勇敢にアタックするべきだった。サッカーは得点を競うスポーツですから、物足りない。日本代表の選手たちはオランダを怖がっていた印象があります。オランダが怖がるような攻撃ができていなかった。日に欠けていたのは殺し屋の能、チャンスがあったら絶対にそれをものにするという気迫です。それがないから勝てなかった。 ――今大会の中で戦い方を変えていくことで世界と互角

    georgew
    georgew 2010/06/20
    日本に欠けていたのは殺し屋の本能、チャンスがあったら絶対にそれをものにするという気迫 > この辺は昔から全然進歩してない感じ。あとは兎にも角にも俊敏性とスピード。
  • 迷走続く岡田監督、方針転換に選手も混乱 - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ - 2010 FIFA ワールドカップ

    「明日の試合はW杯に旅立つ前の最後の試合なので、ぜひいい試合をして、我々がW杯でどういう戦い方をするのか見せて、結果を出したい」 24日の韓国戦の前日、岡田武史監督はそう意気込んでいた。だが、いざ蓋を開けてみれば、何がしたかったのか、南アフリカではどういう戦い方をしたいのか、一切見えてこなかった。見えてきたのは、絶望感だけだった。 追い求めてきたはずだった連動性はまったくなく、「日人のよさを生かす」ためのパスワークとモビリティの高い仕掛けもなく、高い位置でボールを奪ってからの速攻も威力がなかった。中村俊輔は「いままで積み上げてきたものがちょっとずつ消えてきて、サイドハーフとサイドバックが連動して上がるという今までのスタイルがまったくなくなってしまった」とうなだれる。 試合後、岡田監督は「1年に2回も韓国に負けて申し訳ないと思うし、当然責任問題も言われると思う。会長にも尋ねたが、やれ

    georgew
    georgew 2010/05/25
    やっぱり日本人ってサッカーには向いてないんとちゃうの??? (苦笑)
  • 1