ブックマーク / gigazine.net (230)

  • 映画「サマーウォーズ」にGIGAZINEっぽいサイトを発見

    © 2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS 読者から先ほど画像付きでタレコミがあって気づいたのですが、2009年8月1日に公開された細田守監督の映画「サマーウォーズ」で、ラブマシーン関連のネット記事を表示するシーンにGIGAZINEらしきサイトが映っているとのこと。 詳細は以下から。 読者からのタレコミによると、 BD版、41:40あたりの画面左上にGIGAZINEが登場しているようです。 ということらしい。 画像も送ってもらいました。これがそのシーン。 確かに左上に何やらGIGAZINEっぽいレイアウトのサイトが……。というかその他のサイトもどこかで見たことのあるような気が……。 なんとか読んでみると、2010年7月30日13時05分00秒「歌舞伎町が水浸し!都内各地で突然の浸水?」とか「救急システムに誤作動?出動が遅れ、あわや大惨事」「原因不明のトラブル?OZ」「J

    映画「サマーウォーズ」にGIGAZINEっぽいサイトを発見
    geromi
    geromi 2010/08/19
  • 日本を含む世界各国でGoogleストリートビューカーが街中の無線LANの通信内容を傍受して保存していたことが判明

    by Jamison Wieser Googleが公式ブログで発表したところによると、以前GIGAZINEで報じたGoogleストリートビューのために全世界を走り回っている「Googleストリートビューカーが街中の無線LANをスキャンして記録、2010年末までに表示開始か」について、SSIDやMACアドレスだけでなく、暗号化されていない無線LANによる通信内容もそのまま記録していたことが判明しました。 一体何を記録していたのかという詳細は以下から。 European Public Policy Blog: WiFi data collection: An update http://googlepolicyeurope.blogspot.com/2010/05/wifi-data-collection-update.html Official Google Blog: WiFi data

    日本を含む世界各国でGoogleストリートビューカーが街中の無線LANの通信内容を傍受して保存していたことが判明
    geromi
    geromi 2010/08/12
    うわぁ
  • Appleに宣戦布告、iPhone 4に不満があるユーザーにAndroidスマートフォン「Galaxy S」を無料提供へ

    左手で持つと電波の受信感度が悪化してしまうことが取りざたされているAppleiPhone 4ですが、同モデルに不満があるユーザーに対して、ハイエンドなAndroidスマートフォン「Galaxy S」が無料で提供されるという、まさにAppleに対して正面から宣戦布告するようなキャンペーンが開始されました。 詳細は以下から。 Samsung offering Galaxy S phones to frustrated iPhone users この記事によると、Samsung電子のイギリス法人が、iPhone 4に不満を抱いているイギリス在住のユーザーに対して同社のハイエンドスマートフォン「Galaxy S」を無料で提供するキャンペーンを実施しているそうです。 この試みは同社の「Galaxy S」に対する自信の表れとされており、Samsungイギリス法人は公式Twitterで実際にiPhon

    Appleに宣戦布告、iPhone 4に不満があるユーザーにAndroidスマートフォン「Galaxy S」を無料提供へ
    geromi
    geromi 2010/08/08
  • 【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました

    2007年の秋以降、ことあるごとに人材を募集してきましたが、今回はさらにもう一段階上のレベルアップを目指し、これまでとはまったく違う視点と条件で人材を募集することにしました。 端的に言うと、自分の時間を切り売りして時給換算し、「仕事仕事、プライベートはプライベート」というような消極的考え方をする人ではなく、「自分はGIGAZINEだからこそできることをするためにGIGAZINEで働きたい、ほかのところでは働きたくない!」というプロフェッショナル的な考え方をする人を求めます。余所でも働こうと思えば働けるような人ではなく、「GIGAZINEだからこそ働きたい!」という人を求めます。 求人の詳細は以下から。 ◆募集に至る経緯 編集長の山崎です。今回の募集はGIGAZINEにとってひとつのターニングポイントを目指すものですので、この募集に至るまでの経緯について恥をしのんでここに公開し、記録してお

    【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました
    geromi
    geromi 2010/08/02
    こりゃひどいなぁ。来るものも来なくなるんじゃないか?
  • 手作りしてはいけなかったのではないかと思えるガジェットいろいろ

    既製品を買うよりも自分で作った方がいいという日曜大工魂あふれる人は少なくないと思います。いいものができあがれば安上がりに済んだりしますが、時には素直に既製品を買っておけばがよかったかも…という失敗品ができあがってしまうこともあります。意地なのか、それとも気に入っているのか、傍から見ると失敗作でも、当人は気にせずに使い続けているというケースもあるようで、いろいろな危険面白ガジェットが発見されています。 詳細は以下から。 20 Homemade Things That Shouldn't Be Home-Made (PICS) | Top Cultured いくら簡易トイレといえども、これは……。 携帯電話のバッテリー。当に危ないので、ショップに行ってください。 自転車の子ども用座席。振り返ったら子どもが座席ごといなくなってそう。 火炎放射器。なぜ手作りしようと思ったのか。 冷蔵庫は扉が外れ

    手作りしてはいけなかったのではないかと思えるガジェットいろいろ
    geromi
    geromi 2010/06/15
    いやぁぁああぁあぁぁ
  • どうしてマイクロソフトの「Office」はそんなにも高いのか、Bingに聞いてみた

    4月22日にマイクロソフトが「Office 2010」の発売日と価格を発表しましたが、家庭でも仕事でもフル活用したいユーザー向けの最上位エディションとなる「Office Professional 2010」の通常版は5万9800円、家庭向けの「Office Personal 2010」の通常版は2万9800円と、お世辞にも手ごろとは言いづらい価格となっています。 そこでどうしてマイクロソフトのOfficeがそんなに高価であるのかを同社が運営する検索エンジン「Bing」とGoogleで検索して比較してみたという、なかなか興味深い画像が公開されていました。 詳細は以下から。 Is Bing Censoring Questions About Microsoft? ? Chicago Style SEO この記事によると、「Why is Microsoft word so expensive?(

    どうしてマイクロソフトの「Office」はそんなにも高いのか、Bingに聞いてみた
    geromi
    geromi 2010/05/13
    これとは別の話だがミクのときも似たような現象あったな
  • iPhoneが立て続けに爆発、割れたガラスの破片がユーザーの目に突き刺さる

    時間の6月9日にAppleが従来の2倍にあたる動作速度を実現した最新モデルの携帯電話「iPhone 3GS」を発表したことは記憶に新しいですが、立て続けに爆発事故が発生したことが明らかになりました。 いずれも使用中に爆発が起きており、割れたフロントガラスの破片がユーザーの目に突き刺さるなど、痛ましい事故となっています。 詳細は以下から。 MacNN | Second French iPhone explodes, injures guard Frenchman hurt in new 'exploding iPhone' incident これらの記事によると、フランスでスーパーマーケットの警備員を務める26歳の男性がiPhoneでテキストメッセージを作成していると、突然iPhone体が爆発したそうです。男性は爆発した時に飛散したフロントガラスの破片が目に刺さったと主張しており、Ap

    iPhoneが立て続けに爆発、割れたガラスの破片がユーザーの目に突き刺さる
    geromi
    geromi 2010/04/22
    iPadでは更にガラスが沢山
  • ついに「iPad強盗」が発生、被害者は後遺症が残る大ケガ

    4月3日にアメリカで発売され、1週間足らずで45万台を超える売り上げを記録したほか、あまりの売れ行きにアメリカ以外での販売が1ヶ月延期されることとなったAppleのタブレット端末「iPad」ですが、ついにiPadを狙った強盗事件が発生しました。 ヒット商品を巡る強盗・恐喝事件は日でも過去に発生しており、1990年代中ごろに発生した人気スニーカーを狙った「エアマックス狩り」や、ファミコンソフト「ドラゴンクエストIII」を購入できなかった少年による恐喝事件などが挙げられますが、今回の事件は被害者に深刻な後遺症を負わせる痛ましいものとなっています。 詳細は以下から。 iPad Thief Rips Off Victim's Pinky, Too - CBS News この記事によると、アメリカのコロラド州に住む59歳の男性、Bill Jordan氏はカナダに住む同僚のに頼まれたため、アップルス

    ついに「iPad強盗」が発生、被害者は後遺症が残る大ケガ
    geromi
    geromi 2010/04/22
    日本もこういう世界になりつつある
  • シャープが新世代モバイル端末「NetWalker」の最新モデル「PC-T1」を発表、本体重量は約280グラム

    シャープが昨年9月から新世代モバイル端末として「NetWalker(ネットウォーカー)」を発売していますが、日その最新モデルとして「PC-T1」が発表されました。 従来モデルをさらに上回る軽量ボディに加えて、わずか3秒のクイック起動やタッチインタフェースに対応した高精細な5インチ液晶を備えたほか、実用性を重視して、初代モデルよりもさまざまなソフトがプリインストールされています。 詳細は以下から。 モバイルインターネットツール“NetWalker”<PC-T1>を発売 | ニュースリリース:シャープ このリリースによると、シャープはNetWalker(ネットウォーカー)の最新モデルとして「PC-T1」を5月下旬に発売するそうです。 「PC-T1」はOSにシャープカスタマイズ版のLinux「Ubuntu 9.04」を採用しており、1024×600のタッチパネル対応5インチワイド液晶やFree

    シャープが新世代モバイル端末「NetWalker」の最新モデル「PC-T1」を発表、本体重量は約280グラム
    geromi
    geromi 2010/04/21
    文字入力方式選択が減って、ユーザーが記録領域として利用できる容量も約2GBから約1.5GBに、駆動時間は約10時間から約6時間に変更か
  • 「法律上問題ない」と断言する秋葉原のマジコン販売事情を徹底レポート、B-CASカードの販売も

    大阪の電気店街・日橋に巨大な看板を掲げたマジコンビルが現れたことを先日お伝えしましたが、日最大の電気店街となる東京・秋葉原でマジコン販売事情をチェックしてみました。 日橋と同様にマジコン販売業者が各所に店を構えており、店頭には「ゲームのダウンロードは法律上問題ありませんのでご安心くださいませ♪」と書かれた紙が貼られて堂々と販売を行っていることに加えて、来販売されるはずのないB-CASカードの販売などが行われています。 詳細は以下から。 夜の秋葉原。電気店街には買い物客に加えてメイドカフェの呼び込みの姿も。 一見何の変哲もない雑居ビル 入口の横には「マジコンあります」とでかでかと書かれた看板が。 秋葉原名物「マンモスカレー」のそばにもマジコン店舗が。 「マジコンあります!!」とのこと。 「闇市場」だそうです。なんですかそれは… ソフマップやゲームショップなどが立ち並ぶ中央通り ここに

    「法律上問題ない」と断言する秋葉原のマジコン販売事情を徹底レポート、B-CASカードの販売も
    geromi
    geromi 2010/04/17
    道順まで説明してて、マジコン販売場の広告をしてるとしか思えない。この記事を見て存在を知って店に寄りだすオタ殺到だな。
  • 無断立ち入りは犯罪行為、「涼宮ハルヒの憂鬱」の舞台となった高校が警告文を掲載

    谷川流の同名小説を原作とした人気アニメ「涼宮ハルヒの憂」の舞台となった兵庫県の高校が公式サイトに警告文を掲載しました。 どうやら映画やドラマ、漫画、アニメなどの作品の物語の舞台となった場所を実際に訪れる「聖地巡礼(舞台探訪)」を行う人々に向けてのものであると思われますが、部外者であるにもかかわらず無断で敷地内に立ち入るなどの犯罪行為が発生しているようです。 詳細は以下から。 兵庫県立西宮北高等学校 「涼宮ハルヒ」シリーズの舞台である「県立北高校」のモデルで、原作者の母校でもある兵庫県立西宮北高等学校の公式ページによると、部外者であるにもかかわらず、無断で校内に入り込んで写真撮影などを行っている人間がいるそうです。 このような行為について、部外者が無断で敷地内に入ることは犯罪になるとした上で、今後同様の事態が発生した場合、警察への通報などの厳しい対応を考えている旨を以下の警告文にまとめてい

    無断立ち入りは犯罪行為、「涼宮ハルヒの憂鬱」の舞台となった高校が警告文を掲載
    geromi
    geromi 2010/04/17
    この記事によってさらに巡礼者が殺到することになるのは書くまでもないw
  • フリーソフト「GPU-Z」でグラフィックボードの勢力図が判明

    オンラインRPGなどをする上で重要になってくるのが自分の現在のパソコンに搭載されているグラフィックボードの種類ですが、その情報を起動するだけで詳細に表示するフリーソフトが「GPU-Z」。 さらにこのフリーソフトにはもう1つ面白い機能があり、この取得した情報をGPU-Zのサイトへアップロードしてくれます。既に4万6000件以上の情報が集められてデータベース化されており、集計結果が表示されています。一体どこのメーカーのどのようなグラフィックボードのシェアが多いのかといった勢力図が一発でわかります。 というわけで、フリーソフトGPU-Z」の使い方と自分の情報を投稿する方法、グラフィックボードの集計結果などは以下から。 まず、以下が公式サイトです。 GPU-Z Video card GPU Information Utility http://www.techpowerup.com/gpuz/

    フリーソフト「GPU-Z」でグラフィックボードの勢力図が判明
    geromi
    geromi 2010/04/11
  • WinnyなどのP2Pソフトに流出したファイルを特定して流通停止できる技術が開発される

    パソコンがウイルスに感染するなどした結果、ファイル交換ソフト「Winny」などを通じて企業や個人、官公庁の情報が流出してしまう事故が社会問題化しましたが、なんと流出したファイルを特定した上で、流通を止めることができる技術が開発されました。 また、流通している間に設定情報が変化した「派生ファイル」でも対応できるとのこと。 詳細は以下から。 ネットワークへの情報漏洩後に状態が変化した派生ファイルでも特定・流通停止できる技術を開発 ~仮想的なインターネット環境におけるP2Pソフトのトラヒックを用いて検証~ このリリースによると、NECはWinnyをはじめとしたP2Pソフトで生じる可能性のあるネットワークへの情報漏洩対策として、漏洩したファイルを特定して流通を防止するための技術を開発したそうです。 新たに開発された技術は、NECが平成19年度から参画している総務省の「情報漏えい対策技術の研究開発(

    WinnyなどのP2Pソフトに流出したファイルを特定して流通停止できる技術が開発される
    geromi
    geromi 2010/03/03
  • 初音ミクのコスプレをしたトロなど、バリエーション豊富な「どこでもいっしょ」プライズ

    タイトーのブースには、「どこでもいっしょ」のプライズが数多く並んでいたのですが、ひときわ存在感を放っていたのが、トロとクロが初音ミクのコスプレをしたプライズリボルテックの「トロ・クロコスチュームシリーズNo.5 初音ミクver.」。週刊トロ・ステーションで配信されたムービーそのままの姿が忠実に再現されています。 ほかにも、これからゲームセンターなどに登場するいろいろな姿のトロたちがいたので、まとめて写真に収めてみました。 詳細は以下から。株式会社タイトー|AOU2010 アミューズメント・エキスポ トロとミクのコラボがメインなのか、かなり大きな扱いになっています。 「トロ・クロコスチュームシリーズNo.5 初音ミクver.」。どちらのセットにもばっちりネギがついてきます。 これが初音ミクバージョンのトロとクロ。 愛嬌(あいきょう)をふりまくトロミク。 クロもコスプレを存分に楽しんでいるよう

    初音ミクのコスプレをしたトロなど、バリエーション豊富な「どこでもいっしょ」プライズ
    geromi
    geromi 2010/02/23
    トロステ以降、もはや完全にヲタw
  • 「ベーシックインカムの実験を禁止する法案」の背後に億万長者に煽られたロビー活動グループが存在していることが発覚

    個人が性別・年齢・所得水準に関係なく無条件で定期的かつ継続的に一定額の金額を受け取る社会保障制度「ユニバーサルベーシックインカム」は勤労貧困少子化などの対策案として期待されており、世界各国で実験的な導入が行われています。アメリカでは24の州で150以上のユニバーサルベーシックインカムの実験が行われていますが、7つの州でユニバーサルベーシックインカムの実験を阻止する法案が提出されており、その背後にはとある団体のロビー活動があると報じられています。 The Billionaire-Fueled Lobbying Group Behind the State Bills to Ban Basic Income Experiments https://www.scottsantens.com/billionaire-fueled-lobbying-group-behind-the-state-b

    「ベーシックインカムの実験を禁止する法案」の背後に億万長者に煽られたロビー活動グループが存在していることが発覚
    geromi
    geromi 2010/01/27
    アグネスは二次元の中のものよりこういう現実の被害のほうこそ先に何とかすべき
  • フルHDサイズ(H.264 AAC、1920x1080)のムービーを低いCPU負荷でぬるぬる再生する方法 - GIGAZINE

    前回の記事では、VAIO type PでHD動画がスムーズに再生できるかどうか、いろいろと試してみたわけですが、いよいよ次は「VAIO type P」でフルHDサイズ(H.264+AAC、1920x1080)のムービーを再生させるためにがんばってみました。VAIO type Pは解像度が1600×768なので、やはりフルHDを再生させないと意味がないに違いない!というのが理由です。 結論から先に言うと、H.264のフルHDムービーをCPU負荷20%~30%という低い負荷でぬるぬる再生することが可能でした。今回は「Intel GMA 500」のハードウェア・デコーダ機能を使いましたが、同様にして「NVIDIA PureVideo HD」や「ATI Avito HD&UVD」などのDirectX Video Acceleration(DXVA)が有効になるものであれば、ほかのPCでも応用可能で

    フルHDサイズ(H.264 AAC、1920x1080)のムービーを低いCPU負荷でぬるぬる再生する方法 - GIGAZINE
    geromi
    geromi 2009/12/18
    すげぇ
  • バスにひかれて無残に折れ曲がったMacBook Air、なんと電源を入れると動作可能

    封筒に入るぐらい薄いと評判の薄型ノートパソコン「MacBook Air」が、残念なことにバスにひかれてしまったそうです。 バスの重さゆえに体、液晶ともにひん曲がった哀れな姿に成り果ててしまっていますが、なんとこの状態でも電源を入れると動作したそうです。まさにアップルパワーの奇跡です。 詳細は以下から。 MacBook Air Vs Bus この記事によると、持っていたMacBookがひょんなことからバスにひかれてしまったとのこと。その結果、MacBookは一部が大きく変形、見るも無惨な姿になってしまったのですが、電源を入れると動作したそうです。 これがバスにひかれてしまったMacBook。一部がえらいことになっています 開いたところ。まさに悪夢のような光景です キーボードがめくれ上がるようになっていますね… 電源を入れたところ。残念ながらディスプレイの一部が表示できないものの、ちゃんと動

    バスにひかれて無残に折れ曲がったMacBook Air、なんと電源を入れると動作可能
    geromi
    geromi 2009/11/28
    マジかよ。Vaioなんか落としただけで液晶が大変なことになったのに
  • Windows3.11をXPみたいにするフリーソフト「Calmira XP」

    Windows3.1にネットワーク対応機能を付けたのが3.11で、日では発売されませんでした。その3.11をXP風の画面にするだけでなく、XPみたいな操作体系にして、しかもロングファイルネームにも対応させるというのがこの「Calmira XP」です。 abzone.be 左メニューのCalmiraからダウンロードできます。 XPっぽいタスクバーとか、ログインスクリーンも実現しているとのこと。古い資産の有効活用ですな。

    Windows3.11をXPみたいにするフリーソフト「Calmira XP」
    geromi
    geromi 2009/11/28
    ワラタ
  • 公正取引委員会からGIGAZINEに封筒が届きました

    普段あまりニュースを見ないような人でも「公正取引委員会」という名前は聞いたことがあると思います。この組織は、名前の通り経済で自由な取引が行われるように独占禁止法を運用すべく設置された機関で、ソフトバンクモバイルやイー・モバイルが行っていた「0円」広告が不当表示ではないかと調査したり、JASRACに排除措置命令を出したりという活動を行っています。 いったい、どのようにして公正取引委員会はこの調査を進めているのだろうと常々思っていたのですが、どうやら公正な取引保護のため、名簿から無作為抽出した下請事業者に連絡して協力を依頼しているらしいということが明らかになりました。この書類が届いた=自分の会社が独占禁止法違反、ではなく、周囲の会社へ調査を行っているから協力してくれということのようですが、果たしてその調査とはどんなものなのか、実際の書類をご覧ください。 なお、この分類でいうところの下請事業者に

    公正取引委員会からGIGAZINEに封筒が届きました
    geromi
    geromi 2009/11/26
    バラしていいのだろうか。。
  • 認可外のガン治療薬を使ったとして保険会社が支払いを拒否、残された家族のもとに16万ドルの請求書が届く

    (by Jeremy Johnstone) イリノイ州の病院で、胃ガンで苦しんでいた患者が亡くなりました。彼の治療には他のガン治療薬として認可されながらも胃ガンへの効果は認められていない薬が使用されていたため、保険会社はその治療費支払いを拒否、患者ののもとに16万ドル(約1450万円)の請求書が届いたそうです。このように認可を受けたのとは別の病気に対して薬を使うケースはレアなケースではなく、そういった時でも保険会社が支払いを拒否することはないのだそうですが、いったいこのケースでは何が起こったのでしょうか。 詳細は以下から。 Failed cancer treatment doubly painful for widow -- chicagotribune.com ホセ・サンチェスさん(49)は2009年1月にイリノイ州ザイオンにあるCancer Treatment Centers of

    認可外のガン治療薬を使ったとして保険会社が支払いを拒否、残された家族のもとに16万ドルの請求書が届く
    geromi
    geromi 2009/11/22
    海外だけの問題ではない