タグ

2011年3月28日のブックマーク (4件)

  • 「生きていることの肯定」

    障害学から環境問題を見ることで、現れてくるものについてのラフスケッチを試みる。最初に障害学の視点とは何かを示し、環境問題で障害者がマイナスイメージの象徴として使われる問題を考察する。次に「生きていることの肯定」を提起し、そこからサブシステンスと障害学の視点の連関について述べる。 障害学が登場するまで、障害にかかわる「学」といえば、福祉、リハビリ、障害児教育などに限定されていた。障害学は福祉やリハビリなどを通してしか障害者が語られないこと(それを「医療モデル」「個人モデル」での障害の把握と呼ぶ)を批判し、「障害を作り出しているのは社会だ」という言説を「社会モデル」という名前で、まず明確に提示した。最初にその主張に触れたとき、そこに突き抜けるものを感じた。障害学はそこから始まり、「医療モデル」「個人モデル」を越えるさまざまな視点を提示してきた。 駅のホームに階段しかなく、車いす利用者が駅を使え

    gesel
    gesel 2011/03/28
    原発 障害者 差別 鋭い切り込み
  • 放射能暫定規制値の改悪を許すな!

    gesel
    gesel 2011/03/28
    個人的に支持しますが、今の力関係では無理かと弱気になる私です
  • 元は、関組長の東京・永田町ロビー活動日記【ブログ版】

    知的障害や発達障害のある子どもたちが、 放課後や冬休みや春休みや夏休みに通っている [ オルタナティブ・スクールとも ] を運営している株式会社関組の株主になって支えてくださる 投資あるいは融資してくださる支援者を募集します! 2018年1月から株式会社関組は、その起業時からのメンバーで元・保育士の30年を超えるキャリアを活かし、児童福祉法に もとづく障害児通所支援施設である、 0歳からの未就学児を対象にした【児童発達支援】事業 6歳から18歳を対象にした【放課後等デイサービス】事業 の多機能型の施設として兵庫県に申請し、 https://school-3947.business.site/ オルタナティブ・スクールとも は、 兵庫県<指定>番号=2851101416 を得てこの経営に舵を切り0歳から18歳までの障がいを持つ子どもたちを対象としています。 2023年6月からは、 宝塚市<指

    元は、関組長の東京・永田町ロビー活動日記【ブログ版】
    gesel
    gesel 2011/03/28
    さすがはロービースト 作戦がいい いつか会いたい人
  • 協力者募集 « お願いタイガー!

    当サイトは非営利で運営されております。 報酬は払えませんが、あなたの善意が間接的に「寄付が欲しい人」と「寄付を考えている人」をつなぐ役割を果たします。 あなたのお力をどうか貸してください。 FAX送信・登録代理人 施設へ、このサイトを紹介するチラシを渡したり、FAX送信していただけると助かります。 ダウンロード: PDF ※デザイナーの山中さんがご好意でチラシを作ってくれました! ダウンロード: PDF版 / WORD版 3枚中2枚の赤丸箇所を記入して、ご使用ください。 当サイトへのご連絡は不要です。 対象施設: 社会福祉事業を行う団体・施設。 社会福祉事業とは、社会福祉を行う事業で、社会福祉法第2条に定める事業のことです。 児童養護施設、知的障害児施設など。定義はリンク先をご覧ください。 サイト運営者様 当サイトをあなたのサイトで紹介していただけると助かります。 当サイトへのご連絡は不要

    gesel
    gesel 2011/03/28
    原発のために救援が遅れてしまっている 行く人たちも気の毒だが