タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (76)

  • [ウェブサービスレビュー]iPhone、Evernoteとも連携--多機能タスク管理ツール「Nozbe」

    内容:「Nozbe」は、多彩な機能を搭載したタスク管理サービスだ。複数のプロジェクト登録、タスクの並び替え、所要時間や締切日の設定といったさまざまな機能を、Ajaxによるインターフェースで軽快に利用できる。 「Nozbe」は、Ajaxを用いたインターフェースで軽快に操作できるタスク管理サービスだ。ほかのタスク管理サービスと比較した場合の大きな特徴は、なんといってもその多機能さにある。複数のプロジェクト登録、タスクの並び替え、所要時間や締め切り日の設定、メールによる登録、メールでのタスク送信、リピート設定、複数メンバーでの共有など、タスク管理サービスで考えられる機能のほとんどを網羅している。iCal形式でGoogleカレンダーにタスクを表示することも可能だ。 中でも、各タスクに所要時間を設定できる機能は重宝する。片付けるのにどれだけ気が重いタスクでも、所要時間ベースでみると実はものの数分でで

    [ウェブサービスレビュー]iPhone、Evernoteとも連携--多機能タスク管理ツール「Nozbe」
  • GWに使いたいiPhoneアプリ--写真をシェア!楽しみを広げるアプリ・サービス編

    iPhoneのカメラ機能はシンプルながら、アプリを活用すれば味わいのある作品を撮影できるのがおもしろいところ。前回は主に撮影や加工に役立つアプリをご紹介したが、お楽しみいただけただろうか。今回は主に写真をシェアするアプリやサービスをご紹介する。 ・Flickr 無料 Flickrはハイクオリティな写真が集まる、米Yahoo!が運営する写真共有サイトだ。さまざまなフォトグラファーが素晴らしい写真をアップロードしているので、写真の腕を上げるのに参考になるだろう。 iPhoneのカメラ機能はシンプルながら、アプリを活用すれば味わいのある作品を撮影できるのがおもしろいところ。前回は主に撮影や加工に役立つアプリをご紹介したが、お楽しみいただけただろうか。今回は主に写真をシェアするアプリやサービスをご紹介する。 ・Flickr 無料 Flickrはハイクオリティな写真が集まる、米Yahoo!が運営する

    GWに使いたいiPhoneアプリ--写真をシェア!楽しみを広げるアプリ・サービス編
  • Ustreamが日本語化--トップページに国内向けコンテンツを

    ライブ動画配信サービスを提供する米Ustreamが4月27日に日語版サイトを公開した。日からアクセスすると自動的に言語が日語になって表示される。トップページに表示されるコンテンツも日人向けに編集されたものとなっている。 1月にソフトバンクがUstreamに約2000万米ドル(約18億円)を出資した関係から、日語化作業はソフトバンク子会社のTVバンクが行った。日語版トップページの編集も同社が担当している。 ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は以前からTwitterなどで、Ustreamの日語化を5月までに実施すると明言していた。5月を前に実現したのは、ユーザーからの要望が強かったためだという。 4月27日16時からはUstreamでソフトバンクの決算発表会の中継が予定されている。日語化はそれに間に合わせる形で同日正午頃に完了したという。

    Ustreamが日本語化--トップページに国内向けコンテンツを
  • Evernote、クラウド型のデータ連携サービス「Evernote日本語版」を提供開始

    Evernoteは3月3日、クラウド型のデータ連携サービス「Evernote」の日語版を提供開始した。EvernoteのアプリケーションはWindows版、Mac版、iPhone版、Android版が用意され、これらすべてのプラットフォームで写真やメモなどを共有できるのが特長だ。 幅広いデバイスの対応と、文字認識機能などが支持され、2008年6月に一般公開して以来、現在は全世界で250万人を超えるユーザーを持つ。 Evernoteは無料のサービスのほか、有料のプレミアムサービス(月額5ドルもしくは年額45ドル)がある。プレミアム会員になると、1カ月あたりのアップロード容量が増えるほか、より多くのファイル形式をサポートする。 無料で提供するのは、「できるだけ長く使ってもらって、長く使えば使うほどサービスから離れられないようにすることが狙い」とEvernoteCEOであるフィル・リビン氏は

    Evernote、クラウド型のデータ連携サービス「Evernote日本語版」を提供開始
  • オペラ、iPhone用「Opera Mini」を披露--「Safariより6倍速い」と主張

    Opera Softwareは、「iPhone」用の同社製ブラウザを3Gネットワークで使用した場合、iPhone標準搭載の「Safari」よりも6倍高速だと主張している。 Operaは、バルセロナで開催中のMobile World Congressで、開発者のiPhoneに搭載した「Opera Mini」のデモンストレーションを行っている。現在Appleは他社のブラウザをiPhoneのプラットフォームに受け入れていないため、Operaは同ブラウザをApp Storeに申請していない。ただし、同社創設者のJon von Tetzchner氏はデモの際、いずれ申請は行うつもりだとZDNet UKに語った。 von Tetzchner氏は現地時間2月16日、次のように述べた。「申請は予定しているが、時期についてはまだ決めていない。われわれは、同製品をもう少し調整したいと考えている。(申請する)意

    オペラ、iPhone用「Opera Mini」を披露--「Safariより6倍速い」と主張
  • 「必要なのは、担当者の人間力」--UCC上島珈琲がTwitterのPR活動で得た教訓

    「つぶやきを1個1個聞きながら、ていねいにお客様とコミュニケーションとするものであって、担当者の人間力が必要だということを実感している」──そう心境を語るのは、Twitterを使用したPR活動で批判を受けたUCC上島珈琲のグループEC推進室 室長 坂晃一氏だ。 UCC上島珈琲は2月5日、「コーヒー」「懸賞」などのキーワードが入ったTweet(つぶやき)を機械により判定し、「bot」と呼ばれるプログラムによってユーザーに向けて「コーヒーにまつわるエッセイとアートを募集中!エッセイで賞金200 万円!アートで賞金100 万円!締切間近!!」という文言と「Good Coffee Smileキャンペーン」のURLをTweet。それがスパム行為とされ、Twitterアカウントの停止処分を受けたほか、ユーザーからも大きな批判の声が寄せられた。 Good Coffee Smileキャンペーンは1999

    「必要なのは、担当者の人間力」--UCC上島珈琲がTwitterのPR活動で得た教訓
    gesel
    gesel 2010/02/09
  • 苦戦続くグーグルのソーシャルネットワーキング事業--新戦略の方向性は

    Googleは、同社のソーシャルネットワーキング戦略ではもう少し多くの支持者の手を借りることができるだろうという結論に達した。 インターネットが生まれてから2007年ごろまで、Googleよりもうまくインターネットを把握してきた企業は、おそらくないだろう。しかし最近数年間で、ソーシャルメディアによって生成されるウェブコンテンツが爆発的に増え、ウェブの新たな局面が生み出されており、Googleはそれをコントロールできず、時には見ることすらできないでいる。Googleの最高経営責任者(CEO)Eric Schmidt氏はかつて、Googleは2300年までにウェブ全体にインデックスをつけられると考えていた。しかし、2009年には米CNETに対して、ソーシャルメディアが出現したためにすべてを把握することが「可能かどうかすら分からない」と語っている。 ソーシャルメディアの情勢を形作っているのは、G

    苦戦続くグーグルのソーシャルネットワーキング事業--新戦略の方向性は
    gesel
    gesel 2010/02/09
  • Facebookとオンライン決済事業--本格進出の可能性と疑問点

    先ごろFacebookのサイト上に掲載された、新しい「Facebook決済事業」チームの数件の求人広告から判断すると、同社はオンライン決済の分野で重要な企業になろうと、腰を入れているようだ。 Facebookが募集しているのは、「製品チームおよびエンジニアリングチームと部門を超えて連携し、何億人ものユーザーと増え続ける広告主にとって役立つツールやシステムを設計」する「決済事業ストラテジスト」と、アイルランドのダブリンにある同社オフィスで、欧州および中東の国々における料金請求と決済、セキュリティ事業を担当するリスクマネジメントの専門家だ。 「決済事業チームのメンバーが牽引するプロジェクトは、Facebookのビジネスに多額の収入をもたらし、当社の今後の事業拡大を実現させる可能性を秘めている」と同社求人サイトは説明している。この求人広告はそもそも先々週の末にInside Facebookが見

    Facebookとオンライン決済事業--本格進出の可能性と疑問点
    gesel
    gesel 2010/01/21
  • [ウエブサービスレビュー]オンラインで飲み会の日程がかんたんに調整できる!「調整さん」

    内容:「調整さん」は、オンラインで飲み会の日程を調整するためのサービスだ。複数の候補日に対して参加者が各自の都合を登録していくことで、日程の調整がスムーズにできる。 飲み会の出欠を調査するためのサービスはいくつもあるが、今回紹介する「調整さん」は、複数の候補日を提示し、参加者が自分の都合を入力することを主眼に置いたサービスだ。同じ飲み会関連のウェブサービスでも、すでに決定した日程に対して出欠確認をする「出欠党幹事長」とはコンセプトが大きく異なる。 使い方はいたってシンプル。サイトにアクセスして、イベント名、詳細説明文、候補日程(複数)を入力すると、ユニークなURLが生成される。これをメールの文に書き、参加者に通知すれば良い。候補日程の欄には、日時以外にオリジナルの選択肢も設定できるので、例えば店の人気投票を同時にしたり、2次会の出欠意向を調べたりすることもできる。 メールを受け取った参加

    [ウエブサービスレビュー]オンラインで飲み会の日程がかんたんに調整できる!「調整さん」
    gesel
    gesel 2010/01/03
  • 「Google Chrome」の拡張機能--便利な機能の数々を紹介

    Google Chrome」は、拡張機能がなかったものの、リリース後1年で市場シェアを著しく伸ばした。そして今、Chromeに対して1番多く要望されていた同機能が、「Windows」版(ベータ版および開発版)とLinux版(ベータ版および開発版)に組み込まれた。この新ブラウザで使用できる拡張機能の中でも特に優れたものをいくつか見ていく時だ。 筆者が第1に挙げる拡張機能は、Chromeに対して2番目に多く要望されていた機能、RSSのサポートだ。「RSS Subscription Extension」を使うと、Chromeはページ上のRSSやAtomのフィードを自動的に検出できる。この機能は、ほかのどんなブラウザにでもあるのだから、デフォルトの機能でない理由はよく分からないが、今では少なくともそれを追加する方法ができた。 Googleのサービスに関連した拡張は多数あり、いずれも、確認すべき最

    「Google Chrome」の拡張機能--便利な機能の数々を紹介
  • 北日本新聞、ウェブ新聞を創刊へ--配達区域外は有料配信

    富山県に社を置く北日新聞社は、2010年1月1日にウェブ新聞を創刊する。サイトを紙の新聞の補完ではなく速報性のある情報発信の場と位置付け、朝刊に先がけて県内や全国、海外のニュースをいち早く掲載するという。 ジャンルは「ニュース」「スポーツ」「くらし情報」の3つ。紙面に掲載しない写真やグラフのほか、店舗やレシピ検索など、紙の新聞にはないコンテンツも提供する。朝刊の紙面画像も掲載するという。また、電子スクラップ機能も用意し、利用者が気になった情報をためておけるようにする。 創刊当初は無料で公開し、誰でも見られるようにするが、一定期間後は会員制に移行する。朝刊購読者は無料でIDとパスワードを取得でき、全てのページと機能を利用できる。県外や海外など配達区域外に住んでいる人は、有料の特別会員になることですべてを閲覧できるという。ただし、全国/海外ニュースや一部の生活情報は誰でも見られるようにする

    北日本新聞、ウェブ新聞を創刊へ--配達区域外は有料配信
    gesel
    gesel 2009/12/14
  • 「コードを見せて、もっと良くなるよ」と言える子どもが生まれる--Sugar Labsが描く未来

    途上国の子どもに1人1台ノートPCを――そんな理念で「100ドルノートPC」を開発しているOne Laptop per Child(OLPCプロジェクトから生まれたユーザーインターフェース(UI)が「Sugar」だ。2008年にOLPCから独立し、Sugar Labsというコミュニティで開発が進んでいる。Sugar Labsを率いるWalter Bender氏が10月、ドイツのミュンヘンで開催された「Qt Developer Days 2009」にて講演し、Sugarの狙いや教育ソフトウェアに抱く思いなどについて語った。 OLPCは米マサチューセッツ工科大学(MIT)のMedia Labから生まれたプロジェクトで、「コンピュータを通じて子どもが情報を探し、考え、コラボレーションできるようにし、疑問を持つことを支援する」という思想の下で生まれた。Sugarはその一部として開発され、「XO」

    「コードを見せて、もっと良くなるよ」と言える子どもが生まれる--Sugar Labsが描く未来
    gesel
    gesel 2009/11/30
  • 楽天が年初来高値を更新--好調な3Q決算が株価を後押し

    楽天株が地力を発揮し始めた。2009年12月期第3四半期決算発表を受けた11月13日の取引で全般相場に対して逆行して上昇し、年初来高値を更新。2006年8月以来の7万円台回復に肉薄した。小型株市場は個人投資家の投資意欲低下などを背景に売り優勢の展開が継続しており、数年来の高値水準まで値を戻してきた楽天株の強さが際立ってきた。 楽天が11月12日の取引終了後に発表した1〜9月決算は、連結売上高が前年同期比17.8%増の2170億4900万円、経常利益は同28.5%増の373億6400万円、特別損失負担の軽減した最終利益は同3.5倍の474億3600万円となった。 主力のEコマース事業で流通総額が前年同期比20%増の高水準の伸び率をキープ。大手店舗や地方店を取り込むなど、営業面で取り組んできた施策が流通総額に寄与し始めている。クレジットカードや証券など金融系事業もこれまで行ってきた事業再構築の

    楽天が年初来高値を更新--好調な3Q決算が株価を後押し
    gesel
    gesel 2009/11/18
  • グリーンピース、アップルを称賛--米商工会議所脱退で:ニュース - CNET Japan

    Appleは、全米最大のロビー団体から怒って飛び出してきた」とGreenpeaceのウェブサイト上の記事には書かれている。「問題になっているのは、米国商工会議所が気候変動に関する法律制定への反対に資金を投じていることだ。Appleは正しいことをした。IBMとMicrosoftも考えを改めるべきだ」(同ウェブサイト) Appleのワールドワイドガバメントアフェアーズ担当バイスプレジデントであるCatherine Novelli氏は米国時間10月5日、商工会議所へ宛てた書簡の中で、同社が商工会議所を脱退することを伝えた。Appleはその理由として、環境ポリシーに関する相違を挙げた。 「Appleは、温室効果ガス排出の規制を支持している。そして、この取り組みに関して、商工会議所がわれわれと反対の立場を取っていることは、非常に遺憾である」とNovelli氏は、商工会議所の会長であるThomas

    グリーンピース、アップルを称賛--米商工会議所脱退で:ニュース - CNET Japan
    gesel
    gesel 2009/10/13
  • iPhone版「Documents To Go」がアップデート--「Excel」文書の作成や編集を可能に

    DataVizはこのほど、iPhone版「Documents To Go」およびiPhone版「Documents To Go with Exchange Attachments」のバージョン2.0をリリースした。これら最新バージョンでは、「Microsoft Excel」ドキュメントの作成や編集などが可能になった。DataVizは、さまざまなプラットフォームを対象に、各種のオフィス用ソフトウェアと互換性のある生産性ソフトウェアを提供する。

    iPhone版「Documents To Go」がアップデート--「Excel」文書の作成や編集を可能に
  • 「Office Web Apps」テクニカルプレビュー版の使用感--「Google Docs」との違い

    Microsoftがついに、「Microsoft Office」アプリケーションスイートのウェブベース版を、初期テスト用に公開し始めた。われわれは米国時間9月17日、ウェブ上の「Excel」と「PowerPoint」(注目すべきことに、稿執筆時点では「Word」はまだだ)の「テクニカルプレビュー」版にアクセスしてみた。これを「Google Docs」と比較するのは当然のことだろう。 Excel われわれがアクセスしたバージョンのExcelは、機能の面でGoogle Docsと最もよく似ていた。同時編集もできる。つまり、2人以上の人が1つのスプレッドシートで同時に作業できる。Google Docsのスプレッドシートアプリケーションと同じように、1人がスプレッドシートの一部を更新するとすぐに、そのシートを見ているすべての人に対して変更が反映される。これはリアルタイムとはいかないまでも、それに

    「Office Web Apps」テクニカルプレビュー版の使用感--「Google Docs」との違い
    gesel
    gesel 2009/09/28
  • グーグル、「Android 1.6 SDK」のダウンロード提供を開始

    Googleは米国時間9月15日、「Donut」のリリース準備が整ったと発表した。 Donutという開発コードが付けられた「Android」の次期バージョンを待っている開発者は、もうこれ以上待つ必要はない。「Android 1.6 SDK」ののダウンロードによる提供が開始されたのだ。予想通り、DonutはAndroidのメジャーリリースではないが、開発者の注意を引きそうな新要素がいくつか追加されている。 例えば、Androidは、VerizonやSprintなどが使用するCDMA方式の携帯電話で動作することが可能になり、Androidの世界に加わる可能性のあるパートナーが一気に増加した。さらに、この最新リリースでは、開発者がアプリケーションを構築する際に使用できるテキスト音声変換APIや、新しいバージョンの「Android Market」のサポート、改善された検索ボックスなどが新たに追加さ

    グーグル、「Android 1.6 SDK」のダウンロード提供を開始
    gesel
    gesel 2009/09/16
  • Twitterはビジネスプラットフォームになるか

    140文字で「今、何をしているか」をつぶやきあうコミュニケーションサービス「Twitter」への注目度が高まっています。Twitterは2007年に米国でスタートしましたが、ここにきて芸能人や作家、政治家など利用者の裾野が日でも広がり、企業のマーケティング活動などにも使われ始めています。 自社コンテンツへ誘導したり、プレスリリースなどを流したり、カスタマーサポートに利用したりと企業によるTwitter利用の形はさまざまです。Twitter側も企業をサポートする有料プランの準備を進めています。 Twitterはマーケティングプラットフォームとして定着するのでしょうか。それとも一時期のSecond Lifeのようにバブルで終わってしまうのでしょうか。パネリストの皆さんの意見をお聞かせください。読者の皆様のコメントもお待ちしております。

    Twitterはビジネスプラットフォームになるか
    gesel
    gesel 2009/09/04
  • グーグル、ビジネス用途を中心に「Google Calendar」を改良

    Microsoft Outlook」をやめて「Google Apps」を使おうかと迷っている人は、Googleがどういう取り組みをしているか、よく見きわめたいと思うのではないだろうか。米国時間8月28日付けのブログ記事で同社は、この数カ月で「Google Calendar」に、小さいけれど重要ないくつかの改良を行ったことを説明している。その多くは明らかにビジネスユーザーを対象としている。 改良点の1つはリマインダ機能を柔軟にしたことだ。これは、ずいぶん些細なように思えるがそうではない。リマインダ機能を使うときはメッセージを受け取る時間帯をあらかじめ設定しておくが、新しいシステムではきめ細かいカスタマイズが可能になり、希望するどんな時間でも設定できるようになったほか、1日単位でのオプションも完備された。つまり、1年前からリマインダ機能を設定することもできる。また、通知方法はポップアップ、電

    グーグル、ビジネス用途を中心に「Google Calendar」を改良
    gesel
    gesel 2009/09/04
  • 誰のためのフリーか?--ユーザー中心のフリー・ビジネス・デザイン新論

    なんでも「タダ」はむしろユーザーにとって負荷になっていることも多い。ユーザー視点から、ユーザー負荷の低減というフリー(解放)をこそデザインが重要で、モバイル環境が整った日は世界で最もその実践に適した市場だ。 ガンダム立像というフリービジネスモデル 7月11日から8月31日までの期間限定でお台場の潮風公園に立つGreen TOKYO ガンダムプロジェクト:HG RX-78-2の18メートル「実物大」立像には、1日3万人、52日間で累計150万人の来場者が見込まれていた。が、ふたを開けてみると、7月27日(公開16日目)で100万人を突破(1日平均6.25万人)し、8月14日(公開35日目)で200万人突破(同平均5.71万人)するほどの大人気。来場者は日からだけではなく、アジア各国や遠くは欧州、米国などからガンダム詣でしているものも少なくない。 この原稿を書いている8月最終日、生憎、台風

    誰のためのフリーか?--ユーザー中心のフリー・ビジネス・デザイン新論
    gesel
    gesel 2009/09/04