2014年7月8日のブックマーク (2件)

  • 自分と同じパートナーのエンジニアのこと

    ちょっと愚痴。 自分と同じようにパートナーのエンジニアとして来ている隣の席の人のこと。 彼はお昼休憩が始まる12:00に席を立ち、外に出かけていきます。 そして1時間後の13:00くらいに帰ってくるんですが、手にはコンビニ弁当を持っており、そこから事が始まります。 そして、ゆっくり・しっかりと噛み、だいたいは13:40くらいまで弁当をべています。 休憩は1時間となっているんですが、彼には事と休憩は別となっているようです。 普通は事時間も休憩時間の中に入っているとして、1時間の中で全て終わらすべきだと思います。 自分も社員さんじゃないので、口を出すことをするつもりはないんですが、世間一般の常識としてはおかしいと思っており、毎日、この行動についついイラっとしてしまうんですが、いちいち目くじら立てる自分が良くないんでしょうか?

    自分と同じパートナーのエンジニアのこと
    getlife
    getlife 2014/07/08
    契約形態がよくわからないのでなんとも言えないけど、その社員さんが問題視してなきゃほっとけばいいとおもうよ
  • 収入格差 最新の情報を掲載-年収ラボ

    年収300万円以下の人口増加傾向に 平成26年の全給与所得者に占める年収300万円以下の人口割合は40.9%でした。日の労働人口の約4割が年間の収入が300万円以下であるという結果になりました。 平成26年度は昨年に比べ、年収300万円以下の人口割合は変化がありませんでした。平成26年は横ばいとなりましたが、今後は長期的に300万円以下の割合は増える傾向にあると言えます。 300万円以下人口の割合が近年、増加傾向にある背景として、高齢化に伴う生産労働人口の減少(最も稼ぐ40、50代男性人口の減少)、中国や東南アジア雇用の影響による人権費の下落、長らく続いた不況によるパートタイマー者の増加、非正規社員(20代を中心とした派遣社員)の増加などが挙げられます。 図:収入の階層ごとによる分布図(平成26年) 一方で、上記階層分布図によると300万円台を境に収入が大きくなるほど(特に男性で)階層の

    getlife
    getlife 2014/07/08
    誤字なんだろうけど「人権費の下落」に戦慄した。人権回復を求む。