2015年2月3日のブックマーク (6件)

  • アギーレ監督の解任発表、告発状受理受け - 日本代表ニュース : nikkansports.com

    サッカー協会は3日、八百長疑惑に揺れる日本代表ハビエル・アギーレ監督(56)の解任を決断した。 2日夜に、八百長疑惑に関する告発状が1月30日にバレンシア裁判所に受理されたことを確認。この日の午前に役員を集めた会議を開き、最終的な結論を出した。2月下旬から格的な捜査が始まり、アギーレ監督も取り調べに応じる必要性が生じるため、代表活動に多大な影響が及ぶと判断された。ゲリング・コーチ、モラス・フィジカルコーチ、リカルドGKコーチとの契約も同時に解除する。 大仁邦弥会長(70)はこの日の夕方に会見。「2月2日の夜遅くに告発が受理されたという事実が確認されました。私どもといたしましてはアギーレ監督の指導者としての手腕を高く評価していたので受理されないことを願っていたが、大変残念な結果に終わった。1番考えなければならないのは日本代表への影響。我々の最大の使命はW杯への出場。今回の受理によって捜

    アギーレ監督の解任発表、告発状受理受け - 日本代表ニュース : nikkansports.com
    gettoblaster
    gettoblaster 2015/02/03
    実績で選べば岡田監督。得点なんてセットプレーだけでいいんだよ。
  • 郷土はいかに喪失してゆくか - ボンK日報

    2015-02-03 郷土はいかに喪失してゆくか コモンズより引用する。 上は秋田県横手市、下は山口県山陽町の集落の様子だ。 一目で見て、それは「東京には存在しない郷土来の景色」であることがわかる。と同時に、現地ではそれが一般的な家屋のつくりだ。たとえば山陽町の集落はみな赤い屋根をしているが、これは山口県であればどこも同じだという。現地の人は、車窓にこの屋根の民家が増えれば、故郷に帰ったのだと感じるはずである。 こうした風な郷土情緒が、これまで日では青森から沖縄まで存在していたが、それらが急速に失われつつあるのが21世紀のことだ。ちなみに北海道は開拓地のためそもそも守るべき情緒も存在していない。 一方こちらは相模原市の田舎地帯の写真である。上は南区、下は緑区の様子だ。 見ての通り、確かに自然の中に家屋が点在しているが、そこには郷土情緒というものはない。 相模原と言うと、政令都市で東京通

    郷土はいかに喪失してゆくか - ボンK日報
    gettoblaster
    gettoblaster 2015/02/03
    北関東の全国チェーン店が並ぶロードサイドは確かに淋しい光景だが、地元資本のいけてないお店が並んだらシャッター商店街のロードサイド版でもっと淋しい景色が出来るよ。
  • 確定申告初心者が会計ソフトをfreeeではなくMFクラウドを選んだ理由 - 30代会社員がサイトアフィリで月100万稼いで起業を目指す

    今回は会計ソフトの話です。 (ちょっと今回は長いですし、会計というジャンルなので、 興味ない人も多いと思いますが、 アフィリエイトの比較記事としても参考になると思うので、 できれば読んでみてください!) 前々回のブログで、開業届を出したことを書きました。 その際ちらっと書きましたが「freee」というソフトを使うと言いました。 軽くgoogleで調べた時には、 freeeは会計の知識がない人向け MFクラウドはある程度会計の知識がある人向け といった感じでレビューが出てくると思います。 なので、ろくたはfreeeを問答無用で選びました。 実際、シェアも高く、評判も良いようだったので。 まあ実際に、その通りだと思います。 でも、freeeを実際に無料でお試ししてみると、 わからないことだらけです。。 これはfreeeという話ではなく、確定申告自体がわからないという事です。 ソフト自体はそれな

    確定申告初心者が会計ソフトをfreeeではなくMFクラウドを選んだ理由 - 30代会社員がサイトアフィリで月100万稼いで起業を目指す
    gettoblaster
    gettoblaster 2015/02/03
    今年はどっちも使ってみたけど結局弥生が大差で一番という結論になった。ctrl+dとか出来ないとめんどくさすぎる
  • 過激派組織「IS」が本当のイスラームと違っている理由 - ダマスカス留学生有志による情報ブログ

    では、テレビやメディアで「IS(アイエス)」のことを、「イスラム国」という名前で呼んでしまっているため、彼らのしていることがイコール、イスラームの教えだ、と誤解してしまう方がいるかもしれません。 しかし、世界中の大多数のムスリム達は、彼らの行っていることをイスラームの教えに沿っていない、と批判しています。 日では、中東やイスラーム諸国からのニュースは取り上げられないので、知らない方も多いかもしれませんが、実際に、世界中のイスラーム学者達は、ISのトップに向けて、忠告する公開書簡を送っています。 その書簡の要点(実際の書簡はA4にして32ページの詳しく丁寧な物です)の日語訳を、こちらに掲載します。 彼らの言動には、イスラーム学者たちがこの文書の中で指摘するような、イスラームに反している点が、いくつもあります。(この書簡の要点で取り上げたものだけでも、24点あります) 日でも以下のよ

    過激派組織「IS」が本当のイスラームと違っている理由 - ダマスカス留学生有志による情報ブログ
    gettoblaster
    gettoblaster 2015/02/03
    我こそが本当のイスラムって言ってる人が色々居るってことだよ。正教会からプロテスタント、統一教会までみんな我こそ本当のキリスト教って思ってるのと同じ。外から見れば原理主義者こそ正しい○○教って思える
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    gettoblaster
    gettoblaster 2015/02/03
    たばこ関連の税収は1兆円位あるはずで、喫煙者が減ると税収が減る、そして長生きされると年金や健保財政が飛ぶ。喫煙者をむしろ優遇すべきだと思うんだけどね。
  • 副業始めるヒマがあるならその分本業に注力したほうがいいですよ - 蕎麦屋

    何故なら副業をやるよりも業をさらにやったほうが稼げる可能性が高いからです。 以下書いてある事まとめ ・会社員の給与は、思っているほどスタティックなものではなく、結構変動するものである ・ゼロから副業やるより、今の仕事で上積みを狙い給与取りに行った方がきっとお得 ・とはいえ人の考えはいろいろなので各自のやり方で頑張れ!(投げやり) 収入は変わる世の中 ある経営者の方が、こんな事を言っていました。いくつかの会社を渡り歩き、いわゆる経営の専門職という奴ですね。 「あのね、企業ごとの平均年収というものがあるじゃん。あれはね、何の意味もない数字なんだよ。平均年収に沿って個々の従業員の給与設計がなされているわけじゃない。どうしてもいて欲しい社員にたくさん給与を払い、そうでない人にはそれなりの給与を払う。その積み重ねた結果が平均収入って形に表れているだけ。経営者から見えるのは、どうしてもいて欲しい社員

    副業始めるヒマがあるならその分本業に注力したほうがいいですよ - 蕎麦屋
    gettoblaster
    gettoblaster 2015/02/03
    本業で給料増えても、税金と社会保険も増えるから手取りはたいして増えない。副業して領収書も集めて経費にしてると本業が次第にあほらしくなる。