2019年4月6日のブックマーク (3件)

  • 助けてください。私の大事な友達の子供がドラベ症候群という、難病です。

    みなさんの協力で、状況は大きく前進し署名活動は終了を迎えることができました…!ありがとうございます。 2021年1月、対処療法としてスピードが大事なブコラムは患者家族の元に届くようになりました。 この記事は、2019年に、その治験の条件緩和を求めて署名活動の応援と、希少な難病であるドラベ症候群の知名度を広げるために作成したものです。記録として残しております。 『難病』なんて人ごとだと思っていた 私はめちゃくちゃ健康で、全く元気に普通の生活を送っています。 正直、「難病の子供」というのは、何か物語の向こうのような、遠いところのお話で私にはあんまり関係がない存在だと思っていました。 しかし、私の友達の子供が4万人にひとりの難病を持って産まれてきました。 最初、それを知ったときは「なんということだ〜!」とただ外野からショックを受けただけ。 医療従事者でもない私にできることはありません。 それから

    助けてください。私の大事な友達の子供がドラベ症候群という、難病です。
    gf_ra2
    gf_ra2 2019/04/06
    治験とか承認が拙速だった結果が某抗インフルエルザ薬だったりするので、素人には一見無駄に見えるプロセスにも何か理由があるんだよね。とはいえ親御さんからするといたたまれないのも分かる。
  • 『いいやつなのに振られる男子は、だいたいデートの時間が長い』

    ゲームは1日1時間! デートも1日1時間! 結婚物語。仲人Tです。 ドラマはじこいが終わり、ピアノの森も残り2話となり意気消沈していた私ですが、 「昨日何べた?」を西島さんがやると聞いて気力を取り戻しました!思い立って4巻のだし巻き卵にチャレンジした結果がこちらになります。 今日はね、当に、 男子をしばいていく回です! ものすごいしばいていきます! もう鼻の骨折れるくらいボコボコにしていきますので男子は覚悟してください! (ハイジのテーマで) あの女子はなぜ〜 死んだ目をしているの〜 あの女子もなぜ〜 時計を見てるの〜 教えて〜仲人さん〜 教えて〜仲人さん〜 教えて〜 結婚〜物語〜♫ お前のデートが長過ぎるからや! き、き、君らはホンマに! 君らはホンマ、 何回、何回言うたら、 女子が2回目 会ってくれたからといって、 恋人になったわけでも、 べた惚れされてる訳でもないってことを、 分

    『いいやつなのに振られる男子は、だいたいデートの時間が長い』
    gf_ra2
    gf_ra2 2019/04/06
    相変わらず料理ヘタで笑う / 婚活におけるデートはある意味商談のようなものなのかも。
  • この時期は新入社員向けに「逃げてもいい」というメッセージが頻出するが「レベル1で魔王と戦わなくていい」って話であって「スライムからも逃げろ」って話ではない

    ケルビン@斜壊人 @legendkelbin この時期になると新人さん向けに「逃げてもいい」というメッセージが頻出して、なんか毎年勘違いしてる人が出てるっぽいが、アレ「レベル1で魔王と戦わなくていい」って話であって「スライムからも逃げろ」って話じゃないからな。 2019-04-03 12:47:33 ケルビン@斜壊人 @legendkelbin 単純に「自分のレベルに見合った敵と戦って経験値稼ごうな」って話が、なんか拡張されて「敵と会ったら逃げろ」みたいになってるけども、それだとレベル上がらないんで。戦う相手は見定めような、というとこが来のトコだと思うぞ。 2019-04-03 12:52:42

    この時期は新入社員向けに「逃げてもいい」というメッセージが頻出するが「レベル1で魔王と戦わなくていい」って話であって「スライムからも逃げろ」って話ではない
    gf_ra2
    gf_ra2 2019/04/06
    会社組織そのものが誰の意思で動いてるのか分からない得体の知れない化物、ってイメージ。現実はクソゲー。