タグ

2010年4月2日のブックマーク (4件)

  • 日本はなぜ貧しい人が多いのか 「意外な事実」の経済学 - 情報考学 Passion For The Future

    ・日はなぜ貧しい人が多いのか 「意外な事実」の経済学 これは、日はなぜ貧しい人が多いのか?を語るではない。多くの人がとらわれている思い込みを、事実によってそうではないとただすである。「はじめに」にこのの要旨は圧縮されている。 「少年犯罪は増加している、若者は刹那的で貯蓄もしなくなってきている、若者の失業は自分探し志向の強い若者の問題である、日教組の強いところは学力が低い、グローバリゼーションが格差を生んでいる、日は平等な国である、人口が減少したら日は貧しくなる、昔の人は高齢の親の面倒をきちんと見ていた、高齢化で医療費は増える、中国のシステムが優れているから高成長ができる、中国はすぐに日に追いつく、円は安すぎる、経常収支黒字を溜め込めば損をする、国際競争力は豊かな日のために必須のものである、07年まで企業は経営効率化に成功したから利潤を上げていた、90年代の停滞は日が構造

    gff03377
    gff03377 2010/04/02
    本・メモ 日本はなぜ貧しい人が多いのか 原田泰
  • iPad購入ガイド:購入するかしないか悩んでいる人のために

    米国でのiPadの発売までついに2日と迫ったが、iPadを購入するかしないか悩んでいる人のために、簡単なテストを作ってみた。まずは各質問を読み、YES/NOで答えていただきたい。 新しいデバイスを持ち歩いて注目されるのが好き Apple製品を少なくとも一つ持っていて、それにとても満足している ガラパゴス携帯より、スマートフォンが好き この業界(パソコン、ケータイ、ウェブサービス、ITゲーム、家電)で働いている 出かける時にノートパソコンを持ち歩くことが多い コピーした書類や論文を持ち歩くことが多い スキャンしたマンガをパソコンやスマートフォンで読んでいる(読みたい) テレビを見ながらインターネットをすることが多い iPadに5万円使っても、うのには困らない 私のブログを頻繁に読んでいる 6つ以上YESがあるならば買って損はないと思う。特に8つ以上YESの人は絶対に買うべきだろう(ただし

    gff03377
    gff03377 2010/04/02
    #iPad 9つYesだった・・・。iPad購入ガイド:購入するかしないか悩んでいる人のために
  • 防災情報、地震災害情報のトップニュース|防災情報新聞

    気象庁報道発表資料より 2010年2月27日15時34分頃にチリ中部沿岸で発生した 地震について(第5報)の図、「津波警報・注意報の 発表状況03月01日08時40分発表」 (写真はクリックして拡大) 去る2月27日、南米チリ沖で発生した巨大地震による津波は、翌28日、日の太平洋岸に到達し、沿岸の養殖業などに大きな打撃を与えた。さいわい人的被害はなかったものの、津波警報下での住民の避難行動などに、大きな課題を残した。 地震が発生したのは、2月27日午前3時半すぎ(日時間:同日午後3時半すぎ)で、地震の規模は、Mw (モーメント・マグニチュード)8.8という海溝型の超巨大地震であった。 地震とともに発生した津波が、日の沿岸にも襲来すると予測されたため、気象庁は28日午前9時33分、東北3県(青森、岩手、宮城)の太平洋沿岸に大津波警報、その他の太平洋沿岸に津波警報を発令した。これを受けて

    gff03377
    gff03377 2010/04/02
    「防災情報はつねに最悪の事態を想定して発表すべき」には賛成 @BCEXPERT 防災情報新聞に防災コラム「チリ津波が残した課題」が掲載されています
  • iPadは、本棚なきコトバダイバーたちを生む:日経ビジネスオンライン

    2010年は国民読書年なのだそうだ。 読者諸兄はご存じだったろうか。 私はつい三日ほど前に知った。 前々から、見かける度に気になっていた「コトバダイブしよう」という奇妙なCMの正体を探るべく、「コトバダイブ」を検索してみたところ、国民読書年に言及した政府公報のサイトに行き着いたのである。 サイトでは、国民読書年の意義について、以下のように述べている。 「平成20年6月の国会決議により、2010年を『国民読書年』とすることが定められました。近年は、学校での『朝の10分間読書運動』が浸透したり、学校だけでなく家庭、地域全体で読書を推進する『読書のまちづくり』が広がったりするなど、読書に対する国民意識が再び高まりを見せています。決議では、こうした気運をさらに高めていくため、2010年を『国民読書年』と定め、政官民が協力し、国をあげてあらゆる努力を重ねていくことが宣言されています。今後、図書館をは

    iPadは、本棚なきコトバダイバーたちを生む:日経ビジネスオンライン
    gff03377
    gff03377 2010/04/02
    本はiPadに勝り、iPadは書棚に勝る 本棚なきコトバダイバー