タグ

2012年7月9日のブックマーク (4件)

  • 新鮮野菜の定期宅配サービス 「やさい便」 by クックパッド

    パソコンだけでなく、iPhoneAndroidなどからもクックパッドをご利用いただけます。 キッチンはもちろん、リビングや外出先など様々な場所で毎日の料理をお楽しみください!

    新鮮野菜の定期宅配サービス 「やさい便」 by クックパッド
    gfx
    gfx 2012/07/09
  • niw.at — "use strict"

    最近のモダンな JavaScript では、必ず "use strict" というのが書かれていると思います。この使い方を雰囲気ではわかってるけど、正しく理解していない場合が自分も含めて多いと思ったので書きとめたいと思います。 ちなみに、"use strict" でググると Perl のそれが出てきますが、Perl の話はしません。あとセミコロンの話もしません。 "use strict"とはそもそもなにか "use strict" は、Use Strict Directive と呼ばれています。 これは ECMA-262 の 14.1 Directive Prologues and the Use Strict Directive によって示されています。 A Use Strict Directive is an ExpressionStatement in a Directive Pro

  • nabokov7; rehash : ライブドアという会社の話をしよう(終) - Q16. なぜやめたの?

    July 09, 201205:26 カテゴリライブドアという会社の話をしよう ライブドアという会社の話をしよう(終) - Q16. なぜやめたの? - Q16. なぜやめたの? 転職の理由ってどんな場合でもたいてい、大きく分けて、現在の会社を辞める理由と、次の会社へ行く理由との両方がある。そして、そのどちらも様々な要素の加重合計から成っていて、理由がはっきり一つに絞られることはあまりないだろう。 それでもいくつかの理由を挙げるとすると: ■ 1. ブログサービスは次の周回に入って、自分の仕事にキリがついた。 nowa 最盛期には、あたかもサッカーの試合で、自分以外のチーム全員がボールを追って前進してしまった時のような気持ちになったこともあった。ディフェンスに残っているのは自分しかいないから、ここは自分が守りきらねば、という妙な使命感があったりもして、まあそれが自分の役割だったのだと思う。

    gfx
    gfx 2012/07/09
    "日本の web 業界の人達はとても仲がいい。情報がオープンで、みんなどこかで繋がっている。ただ、そのオープンさと仲良し加減が逆にとてもクローズトなスモールワールドに見える瞬間が時折ある。"
  • nabokov7; rehash : ライブドアという会社の話をしよう - Q14. これだけはブログに書けないなって話はあった?

    July 09, 201205:24 カテゴリライブドアという会社の話をしよう ライブドアという会社の話をしよう - Q14. これだけはブログに書けないなって話はあった? さて、途中で更新が止まっている「ライブドアという会社の話をしよう」シリーズだけど、なんで止まっているかというと、残りの話はあまり内容がなかったり、考えがどうしてもまとまらなかったりで、いまいち文章になりきらないものばかりだからだ。 もう書きたい事はあらかた書いちゃったのでもういいんだけど、尻切れとんぼなのもアレなので、最後に全部出し切っちゃってシリーズ終わりにしようと思う。 - Q14. これだけはブログに書けないなって話はあった? 別に経営の奥地に立ち入れるような立場ではなかったし、一方で売り上げの数値や実際に動いているコードまでどんどん公開しちゃうようなオープンな会社だったので、秘密にしないといけないことはほとんど

    gfx
    gfx 2012/07/09
    "「中の人による、中の人のための、ライブドアブログ公式攻撃マニュアル」ってのを社内向けに作ったことがある。"