タグ

ブックマーク / androhi.hatenablog.com (4)

  • DroidKaigi2016にスタッフ&スピーカーとして参加したのでKPTしました - EDIT MODE

    DroidKaigiの運営では、2015のときもそして今回もイベント終了後に全員でKPTによる振り返りを行っています。 それにあやかって、僕個人に対してもKPTをしてみようと思いました。 Keep 発表のシミュレーションを繰り返し行う 事前にイベント会場を下見する 1については、今回初めて50分という持ち時間に挑戦しました。これまでは30分が最長だったため、資料を作っていても時間配分のイメージが全く湧きませんでした。細かい内容は今までの経験上、当日ちょっと変わる可能性もあったので、大まかにですが全体を流すように発表のシミュレーションをするようにしました。 シミュレーションをすることで、資料を作っているときには気づけなかった点に気づくことができ、資料にメリハリをつけられるようになったと思います。1つ注意点としては、いろんなところが気になってしまい、何度もシミュレーションと修正を繰り返し、無限

    DroidKaigi2016にスタッフ&スピーカーとして参加したのでKPTしました - EDIT MODE
    gfx
    gfx 2016/02/23
    トークの方は基調講演とテーマが被っていて難しそうでしたね…。もう少し実案件の具体例を入れたらよかったのかなと思いました。
  • Android 6.0 の指紋認証 API を触ってみた感想文 - EDIT MODE

    10/26(月)に Android Developers Blog で、New in Android Sample: Authenticating to remote servers using the Fingerprint API という記事が公開されました。 さらに 10/19(月)にNexus5Xが発送されたにも関わらず全然触ることが出来なかったのですが... お!ついにNexus5X発送された!! http://t.co/r3B81DMXgK— パスポート (@androhi) 2015, 10月 19 ついにN5Xの封印が解かれた! pic.twitter.com/MtDcEdbRk6— パスポート (@androhi) 2015, 10月 27 今日やっとセットアップを終えたということもあり「思ったより指紋認証よさそう」って高まってるので、実際にサンプルコードを見て触ってみま

    Android 6.0 の指紋認証 API を触ってみた感想文 - EDIT MODE
    gfx
    gfx 2015/10/28
  • DroidKaigiで発表してきたこと+ちょっと追記 - EDIT MODE

    4/25(土)にDroidKaigiという、Androidエンジニア向けのカンファレンスに参加しました。 今回は久しぶりに運営側として参加したり、発表もさせて頂きました。 運営側視点では、圧倒的当事者意識の体現者である @hotchemi さんが、素晴らしいまとめを書いてくださっているので、ここでは発表した内容の補足や追記をしたいと思います。 DroidKaigiの運営進め方共有(ギークに憧れて) 発表したこと DroidKaigi当日は、会場Bの方で「JellyBeanとKitkatで実現するマテリアルデザイン」というタイトルで発表しました。 3日前にアップデートされたSupportLibrary-v22.1の中で、主にAppCompat-v7の変更点に触れながら、SupportLibraryを使ったマテリアルデザインの実現方法を解説しました。 4/22日の時点で既に7割ほど出来ていた資

    DroidKaigiで発表してきたこと+ちょっと追記 - EDIT MODE
  • DroidKaigiで発表してみませんか! - EDIT MODE

    DroidKaigiというAndroid技術者のためのカンファレンスが、2015年4月25日(土)に開催されます。 発表者募集は2/25(水)までです。よろしくお願いします! / DroidKaigi | 2015/04/25 http://t.co/LJfdkJdYiV #droidkaigi— Takahiro Shimokawa (@androhi) 2015, 2月 17 先日、実行委員会の中で(微力ながら僕もこのカンファレンスの実行委員をしています)、「もっとたくさんのエンジニアの方に発表の応募をしてもらおう!」 という話しになり、実行委員会でブログを書くことにしました。 この記事はその中の一つです。 DroidKaigiですが、カンファレンスの主旨としては以下の2点に尽きるかと思います。(サイトからの引用です。) エンジニアが主役のAndroidカンファレンスです Androi

    gfx
    gfx 2015/02/20
    “最新技術や人気の技術に関するものは人目を引くのかもしれませんが、エンジニアのみなさんが毎日の中で経験したことや調べたこと、自らの手で書いたコードが何より重要な技術情報だと思っています”
  • 1