タグ

ブックマーク / blog.nagisa-inc.jp (2)

  • エンジニア転職媒体毎の数値と最適化 | Nagisaのすゝめ

    今回のブログでは求人媒体別の数値と共に、多くの採用担当者さんが苦労するであろう複数媒体の管理方法について書きます。 組織体系について 媒体を使用する目的は「短期での採用目的の充足」です。事業予算が決まり、人員計画が出た後に複数媒体で展開し各ポジションを3ヶ月以内をめどに採用する場合に使用しております。 中長期ではこの外部媒体比率を下げていき、リファラルと自社メディア経由の応募者比率が過半数を超える事をテーマとして持ちつつ、短期での目標充足の為に媒体への出稿をしておりました。またここでは掲載時点で報酬が発生する媒体は除いております。 現在の開発メンバーはスモールチームでどのポジションもリーダー、マネージャーのようなスキル、マインドを求めております。 上記組織体型ではなく こちらに近い開発体制だからです。 有料掲載型の媒体はどちらかというと母集団を確保し、上記でいう同職種メンバーA,B,C〜の

    エンジニア転職媒体毎の数値と最適化 | Nagisaのすゝめ
    gfx
    gfx 2017/12/19
  • 「いらすとや」を本気でSpineアニメーションさせてみた | Nagisaのすゝめ

    そうだ!いらすとやを動かそう!! こんにちは。にしやまです。 突然ですが、皆さんは「いらすとや」をご存知でしょうか? 某大型家電量販店の店内ポスターに使用されていたり、SNSで拡散されたり、目にする機会が多いのでご存知の方も多いかと思います。 可愛いイラストのフリー素材サイトなんですが、中には「こんなのいつ使うんだろう」っていうようなネタ画像もあって見てまわるだけでも面白いです。 こんなのとか。 こんなのまで。 ある日のことです。 いつものように「いらすとや」を巡回していたぼくはふと思いました。 この愛すべきゆるキャラ(?)たちがイキイキと動いているところを見てみたい!それも超ヌルヌルに!!…と。 というわけで、今回はSpineを使って「いらすとや」をヌルヌルと動かしていきます! ※Spineについては前回の記事「Spineを使って2Dキャラクターを3Dのように動かす」を参照ください。 ま

    「いらすとや」を本気でSpineアニメーションさせてみた | Nagisaのすゝめ
    gfx
    gfx 2017/11/16
    めっちゃ生き生きとしたアニメーションで草生えるw
  • 1