はじめまして。すごく懐かしい気持ちを思い出したので。昔の私は増田にそっくりでした。相手のことを考えてるつもりなのに嫌われて、一体どういうことだと混乱していました。なので、増田に私の発見を教えようと思います。10年以上かけて作ったリストです。ご査収ください。 ・言葉は言ったとおりの意味に伝わらない。言葉には無数の意味があります。自分が言葉に込めたつもりの意味と、相手が言葉から読み取る意味は違います。例えば、「あなたのことを考えて言ってる」という言葉は、「私はあなたを悲しませたくない」という思いやりの意味と、「あなたは放っておけばすぐ失敗する」という軽蔑の意味があります。言葉は思っている意味では伝わりません。 ・短期的な解決方法と長期的な解決方法は異なる。長期的には相手の失敗を防ぐことが必要でも、短期的には相手の感情をケアすることが必要な場合があります。例えば、ダイエットがうまくいかなくて、高
![はじめまして。すごく懐かしい気持ちを思い出したので。昔の私は増田にそ..](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)