タグ

2007年10月3日のブックマーク (5件)

  • 磯谷利恵

    私は、平成19年8月24日に名古屋市千種区内で拉致され、その後惨殺され遺棄された、磯谷利恵の遺族の者です。 何の落ち度も関係もない利恵が、このようなむごい事件の被害者となってしまい、無念でなりません。 「敵を討ちたい!無念を晴らしたい!」 と思っても、どんなにむごい殺され方をしても、一人の命では、犯人達を極刑にすることは、今の司法では難しいのです。 利恵一人の命が、犯人たちの命の重さより軽いというのでしょうか。二人以上の殺人でないと極刑は難しいなど と、命の重さの線引きを、どうして出来るのでしょうか。この司法の判例をくつがえすために、 殺人犯たちに極刑を科 す陳情書を作成し、提出してまいりました。 しかし、堀被告の上告棄却で全ての裁判が結審し、5年間近くにわたった活動を終了いたします。これまでにご協力いた だいた署名は、33万2千600名余りとなります。 皆様の声を司法に届ける事ができず、

    ghostbass
    ghostbass 2007/10/03
    今の日本に敵討ち制度など無い/敵討ちのための「死刑」には到底賛同できない/気持ちは察して余りある
  • 無念の判決

    「神田司被告、堀慶末被告死刑、川岸健治被告無期懲役」裁判長の口から出た言葉は、私共が事件以来、ひたすら願い続けた言葉ではありませんでした。川岸被告の刑事責任は、他の二人と比較して優るとも劣らないと裁判官も認めているのに、「自首」により死刑を免れたのです。 今回の一審判決に一番不服なのは、被害者である娘だと思います。娘は川岸被告を一番許せないはずです。川岸被告が闇サイトを通じて人を集わなければ、今回の事件は起きていません。その上川岸被告は、庖丁で脅されて嘘の暗証番号を言った直後の、恐怖の極みの中にいる娘を、二度にわたり暴行しようとしました。幸いに未遂で終わりましたが、その行為は絶対に許せるものではありません。 闇サイトに書き込みをして、人を集めた首謀者である川岸被告が、死刑になりたくないと自首した事が減刑になり、被告は望みどおり死刑を回避しました。反対に、三人共の死刑を求めていた私共の願いは

    ghostbass
    ghostbass 2007/10/03
    これでは協力できない/気持ちは察して余りある
  • http://eigokun.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_e92c.html

    ghostbass
    ghostbass 2007/10/03
    ラベルのボレロはテクノか?カノンはテクノか?などなど
  • del.icio.usの次期バージョンはsymfonyフレームワークで実装されている | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    9月にクローズト公開されて現在もテスト中らしい、最大手ソーシャルブックマークdel.icio.usの次期新バージョンプレビューは、PHP5のフレームワークsymfony上で実装されているらしい。symfonyのブログで書かれていた。 Yahoo! にとっては、del.icio.usは買収したもので、別にYahoo! ブックマークというのがある。これはすでにsymfonyで作られていることが公開されており、Yahoo! 二つ目のsymfonyベースアプリケーションとなる。 Yahoo!のような大企業が、オープンソースフレームワークを採用して大規模運用してくれれば、そこからいろいろなフィードバックが来て良い改良がされそうなので、symfonyフレームワークには期待できるように思う。 というのを、今日献いただいたsymfonyの日語解説の表紙を見ながら思ったりした。これはまだ読んでないので

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ghostbass
    ghostbass 2007/10/03
    とりあえずマークした/いま403?