タグ

2008年2月2日のブックマーク (4件)

  • 童貞の彼氏が初体験のとき勃たなかったので:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと834,048秒:2008/02/01(金) 14:21:04.11 ID:gFRIRR6n0 「そーれ勃起!勃起!」 ってチンコに向かって手拍子してあげた ふられた 2 :毒男 ◆B.DOLL/gBI :2008/02/01(金) 14:23:03.97 ID:t9HFCW91O ?2BP(7578) |A`) 物のアホがいる… 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと833,827秒:2008/02/01(金) 14:25:04.52 ID:Cck9J5owO くそわろたwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと833,674秒:2008/02/01(金) 14:26:04.55 ID:xuMwQCoJ0 これわwwwwwwwwwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりまして

    ghostbass
    ghostbass 2008/02/02
    なんのかんのと、お似合いの二人
  • 無断リンク禁止に応える唯一のBlog - 妄想科學倶樂部

    「ブックマークされたくない」という不特定多数の言葉がある。この声ははてなにも多く寄せられている。自分は多くの人に向けて表現しようなんて思っていないし、個人的なことを綴りたいだけだ。だからブックマークされない権利があっても良いはずだ、という声だ。 技術的に可能かどうか、理論的に許されるかどうかといった問題は置くとして、実際のところ「ごく一部の人以外に見られたくない、けれど見知らぬ人にも見てほしい」という要望は存在する。基的には矛盾する要求であるから、「認証制にして一部の人にだけ見せる」か「無制限公開する」のいずれかを選択せざるを得なかったわけだが、ここに来てはてながなぞなぞ認証を実装したことで状況が少し変わってきた。 なぞなぞ認証は「ある事柄について知っている人にだけ閲覧を許可する」機能である。例えば特定作品を読み込んでいる人しか答えられないであろう問題を出すことでコアなファンのみに限定す

    無断リンク禁止に応える唯一のBlog - 妄想科學倶樂部
    ghostbass
    ghostbass 2008/02/02
    うん、これはよい。と思う。キーワードリンクはどうなるの?
  • LYRICALOID 迷句リリ

    FAQ 02:作成した詞の公開について:「LYRICALOID 迷句リリ」で作成した詞は公開してもいいの? 当ソフト「LYRICALOID 迷句リリ」を使用して作成した詞については、そのままでも、手を加えたもの(詩や小説などの形にする場合も含む)でもご自由に公開して頂いて問題ありません。 ちなみにそうした際は、小さくて構わないので、以下の情報もどこかに書いておいてもらえるとすごく嬉しいなぁ、なんて。 (必須ではありませんけどね。) LYRICALOID 迷句リリ http://lyricaloid.seesaa.net/ 作者:Feisas...

  • マシンだ!魔神だ!マジンガ……いや、テコンVだ! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    『テコンV』は、韓国でまだ日文化の輸入が法律で禁じられていた76年に、世界的に大人気だった『マジンガーZ』の代用品として作られた韓国製アニメだ。 テコンドーの蹴り技を使って戦うのがウリだが、見た目はどう見てもマジンガーのパクリ。口のところの黄色いポッチがいかにもなパチモンくささを醸し出している。 これって永井豪センセはお金もらえないのかな? もう時効なのか? オープニング・アニメでは、女性型の敵ロボットをテコンVが容赦なく攻撃、すると女性ロボットをかばって敵の悪ロボットが爆死という、なぜか敵の方がヒロイックなシーンがある(このYouTube、最後に針飛びアリ)。 こんなアレなアニメでも、日製アニメを観ることができなかった韓国オタク第一世代にとっては忘れられない作品だそうで、去年、最新のCGを使って劇場用アニメが作られ、四十代の客が子どもを連れて行って大ヒットした。 そこで、今、実写

    マシンだ!魔神だ!マジンガ……いや、テコンVだ! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    ghostbass
    ghostbass 2008/02/02
    なんかかっこいい/ゲッターとかマジンガーとかコンバトラーとかこのレベルでやらんかな/Gセーバーは忘れよう