タグ

2009年12月8日のブックマーク (7件)

  • mixi日記の公開範囲、記事ごとにマイミク選んで設定可能に

    ミクシィは12月8日、「mixi日記」の公開範囲を、マイミクシィを1人1人を選んで記事ごとに設定できるようにした。 日記を書き終えた後、公開するマイミクを1人1人選べる。「この日記はAさんだけに」「この日記はA、B、Cさんに見せよう」といった細かい設定が記事ごとに可能だ。 mixi日記にはすでに、マイミクから親しい人を選んで「仲良し」グループに設定し、日記を限定公開できる機能などが実装されている。 関連記事 mixi日記を“仲良し”限定で公開できる「仲良しマイミク」 マイミクから親しい人を選び、日記を限定公開できる「仲良しマイミク」機能が「mixi」に追加された。 mixi日記、記事ごとの公開範囲が設定可能に mixi日記に、記事ごとに公開範囲が設定できる機能が加わった。ある日の記事を特定のメンバーだけに公開してイベントを告知――といった利用を想定。 関連リンク mixiの告知(要mixi

    mixi日記の公開範囲、記事ごとにマイミク選んで設定可能に
    ghostbass
    ghostbass 2009/12/08
    それを読んだ人と読んで無い人の間で「え?」っていう事が起こってさらにマイミク間炎上/マイミクグループみたいな機能は欲しかったり。
  • クラス ライブラリ開発者向けのデザイン ガイドライン

    .NET Framework のマネージ環境を使用すると、開発者は幅広い機能をサポートするようにプログラミング モデルを拡張できます。この .NET Framework デザイン ガイドラインの目的は、一貫性があり、予測しやすいパブリック API を推奨すると共に、Web および複数言語の統合を実現できるようにすることです。.NET Framework を拡張したクラスおよびコンポーネントを開発するときは、これらのデザイン ガイドラインに従うことを強くお勧めします。一貫性のないデザインは、開発者の生産性をも損ないます。開発ツールおよびアドインでは、これらのガイドラインの一部が事実上の規定とされている場合もあるため、ガイドラインに準拠していないコンポーネントの価値は低下します。非準拠コンポーネントも機能はしますが、性能を完全には発揮できません。 これらのガイドラインは、クラス ライブラリのデ

    クラス ライブラリ開発者向けのデザイン ガイドライン
  • オブジェクト倶楽部、コーディング規約の会の「C# コーディング標準」の駄目なところ - ぐるぐる~

    C# のコーディング規約としては、オブジェクト倶楽部のもの (PDF) が有名だけど・・・正直、これ使いたくない。 冒頭に「このドキュメントは Java コーディング標準(オブジェクト倶楽部バージョン)、VB.NET コーディング標準を C#用に変更したもの」なんて堂々と書いてる時点で・・・ で、この規約のどこが駄目なのか、なぜ駄目なのか、どうすればいいのかをまとめてみた。 なんだかんだで長文エントリ。 追記: ちなみに、C# の規約としてはクラス ライブラリ開発者向けのデザイン ガイドラインで十分だと思う。 更に追記: ブコメで教えてもらったんだけど、どうやらクラス ライブラリ開発のデザイン ガイドラインの方が新しいらしい。 2. ファイル構成 (1) ファイル名 public クラスはそのクラス名の 1 ファイルにする。 例:public class Customer は、Custom

    オブジェクト倶楽部、コーディング規約の会の「C# コーディング標準」の駄目なところ - ぐるぐる~
    ghostbass
    ghostbass 2009/12/08
    言語によってルールを変えるのは面倒なんですが
  • asahi.com(朝日新聞社):官房長官「沖縄の負担軽減を優先」 米の態度硬化は必至 - 政治

    平野博文官房長官は8日の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、移設先の確定よりも普天間の危険性除去など沖縄の負担軽減策を優先して検討する考えを示した。同日午後、平野氏と岡田克也外相、北沢俊美防衛相、前原誠司沖縄担当相の関係4閣僚による協議で一致すれば、内閣の方針として米側に伝える。  鳩山由紀夫首相は、米側が同県名護市辺野古へ移設する日米合意の早期履行を求めていることを念頭に、近く政府の方針を米側に伝える考えを示している。ただ、米側が負担軽減策の議論を移設先の確定より優先して応じる可能性は低く、態度を一層硬化させるのは必至とみられる。  会見で平野氏は「(沖縄)県民の負担軽減は最大の優先事項だと思うし、危険の除去というものもある。そういうことを政府としては優先して対応しなければならないということが前提だ」と述べた。記者団が「米側は移設先の決着がなければ負担軽減に応じか

    ghostbass
    ghostbass 2009/12/08
    いまさら?
  • 来年のカレンダー一番人気は猫 根強い“JAL”愛好家(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    年ごとに多様化しているカレンダー。大型書店には来年のカレンダー専門コーナーが設けられ、今が売り出しのピーク。さて売れ筋は? 約4千種類と、国内最大級規模のフェアを実施している丸善丸の内店(東京都千代田区丸の内)。入り口に大きくスペースを取り、イヌやネコの写真カレンダー約100種類をズラリと並べている。 [フォト]「女性タレント部門」1位は5年連続で… 「ネコ人気は根強く、種類が豊富で時間をかけて選ぶ客が多いので、入り口に並べた」と担当の渡辺亮平さん。来年は寅年だが、意外にもトラのカレンダーは1つもなかった。 同店でここ10年以上、不動の1位は日航空の「A WORLD OF BEAUTY」。世界の風光明媚(めいび)な場所で現地の美女を撮影したもので、購買層の中心は家庭用に買い求める中年以上という。旧暦、二十四節気、月の満ち欠け、潮の満ち引きなど日の歳時記を掲載したものも「験(げ

  • asahi.com(朝日新聞社):龍馬像またまた災難、首折られ無残な姿 高知龍馬空港 - 社会

    壊される前の坂龍馬像=高知龍馬空港首が折られた坂龍馬像=高知龍馬空港  高知県南国市久枝乙の高知龍馬空港で、2階出発ロビーに設置されている発泡スチロール製の坂龍馬像(高さ約175センチ)の首が折られているのが見つかり、県が南国署に被害届を出した。同署が器物損壊の疑いで調べている。  龍馬像は来年1月に始まる土佐・龍馬であい博のPRのため、県が9月19日にロビーに開設した「土佐メモリアルスクエア」内に設置されていた。  2日午後7時ごろ、空港ビルの清掃員から「首の状態がおかしい」との連絡があり、ビル職員が調べたところ、折れた首が胴体に乗せられ、周囲に発泡スチロールの破片が散乱していた。何者かが頭部の後ろから大きな力を加えて、首を折ったらしい。龍馬像を所有する県が3日に被害届を出した。  龍馬像は10月に引っかき傷、11月に脇差し部分が壊される被害があり、県が11月にも被害届を出していた

    ghostbass
    ghostbass 2009/12/08
    てっきり桂浜の銅像が…と思った。40万は高杉だろう
  • フリーダム過ぎる命名時代に我々はいかに呼ぶべきか

    「大翔」が4年連続トップ 09年の赤ちゃんの名前調査 男の子の名前で1番人気は「大翔」(ひろと)、女の子は「凜」(りん)―。通信教育大手ベネッセコーポレーションは7日、今年生まれた赤ちゃんに付けられた名前のランキングを発表した。 大翔君は4年連続のトップで、2位の「翔太」(しょうた)、10位の「翔」(しょう)と「翔」がつく名前が三つもランクイン。ベネッセは「100年に一度の不景気の中、将来へ羽ばたく力強さを感じさせるのではないか」と分析している。 http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120701000694.html 将来に羽ばたく力強さはいい。ただ、将来大翔君が社会に出てきたとき、我々は彼をどう呼ぶべきだろうか? 「普通に『ヒロト』くんでいいじゃん」 とおっしゃられるかもしれない。しかし、大翔君はヒロトくんだけではないのだ。大翔(ハルト)、大翔(ヤマ

    フリーダム過ぎる命名時代に我々はいかに呼ぶべきか
    ghostbass
    ghostbass 2009/12/08
    皇太子殿下でぃすってんのか?