タグ

2015年9月13日のブックマーク (9件)

  • 170万人調査で判明、誕生月で「なりやすい病気」が分かる(週刊現代) @gendai_biz

    生まれ月によって、なりやすい病気や、なりにくい病気がある。それだけ聞くと眉唾物だが、統計的に判明した科学的な事実だ。それでは、春夏秋冬、どの月に生まれた人が好ましい結果になったのか。 「早生まれ」と「肺がん」 1月生まれの人は高血圧になりやすく、2月生まれは肺がんになりやすい——。そう聞くと、「何かの占いかな?」と思われるかもしれない。しかし、これはれっきとした科学的調査の結果なのだ。 「誕生月が生涯の病気のリスクに影響を与える」と題された、米コロンビア大学の研究チームによる論文が、今年6月、アメリカ医療情報学会の機関誌で発表された。 論文では、その人の誕生月によって、どんな病気になりやすいのか、なりにくいのかが、詳細に記されている。論文の筆頭執筆者である、コロンビア大学医療センターのメアリー・レジーナ・ボーランド博士は語る。 「この論文は、1985年から2013年の間に、ニューヨークのプ

    170万人調査で判明、誕生月で「なりやすい病気」が分かる(週刊現代) @gendai_biz
    ghostbass
    ghostbass 2015/09/13
    愚者の知恵
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ghostbass
    ghostbass 2015/09/13
    デマだけど、デマじゃなかった!
  • 漫画家・池上遼一先生(71歳)が『ガールズ&パンツァー』にハマる!絵柄も可愛い

    くりぞう@クリスタル映像[公式]小さい事にでも心折れずやり続ける男😃 @CRYZOU “@niraikanai07: 漫画家の池上遼一さんが71歳にして「戦車ギャル」にハマる。絵柄も「萌え」に転向。 pic.twitter.com/1iPjk3mgZU” まだまだ現役バリバリなんですね。スゴイなあ 2015-09-09 11:04:28

    漫画家・池上遼一先生(71歳)が『ガールズ&パンツァー』にハマる!絵柄も可愛い
    ghostbass
    ghostbass 2015/09/13
    舞が上がってないぞ!と思ったが既に出てたね
  • ダム放流を調節でも決壊 鬼怒川、国交省「加減難しい」 - 日本経済新聞

    鬼怒川の上流にある4つのダムを管理する国土交通省は台風18号の影響による大雨で下流が氾濫しないよう、9日午後以降に放流量の調節を始めていた。しかし茨城県常総市での堤防決壊を防ぐことはできなかった。担当者は「下流の水位上昇を抑える効果はあったはずだが、調節の加減は非常に難しい」と話した。国交省によると、鬼怒川上流で同省が管理するのは、川治ダム、川俣ダム、五十里ダム、湯西川ダム(いずれも栃木県日光

    ダム放流を調節でも決壊 鬼怒川、国交省「加減難しい」 - 日本経済新聞
    ghostbass
    ghostbass 2015/09/13
    ダムで制御できるのはダムより上流だけだしなあ
  • 栗栖 日那子 on Twitter: "水害救助のヘリコプターは、自衛隊のパフォーマンスに過ぎません。第一効率が悪いです。地元をよく知る消防団がゴムボートや、胴長を着用して救助にあたったほうが沢山の人を助けられるのです。 #救助 #鬼怒川 #絶対に止める"

    水害救助のヘリコプターは、自衛隊のパフォーマンスに過ぎません。第一効率が悪いです。地元をよく知る消防団がゴムボートや、胴長を着用して救助にあたったほうが沢山の人を助けられるのです。 #救助 #鬼怒川 #絶対に止める

    栗栖 日那子 on Twitter: "水害救助のヘリコプターは、自衛隊のパフォーマンスに過ぎません。第一効率が悪いです。地元をよく知る消防団がゴムボートや、胴長を着用して救助にあたったほうが沢山の人を助けられるのです。 #救助 #鬼怒川 #絶対に止める"
    ghostbass
    ghostbass 2015/09/13
    id:dressupvamp 四国で一括りにしないでください毎日うどん食ってても酒ばっかり消費しててもポンジュースが蛇口からでててもまともな人はいます
  • 27歳男が機内で放尿、乗客や手荷物に被害 米

    (CNN) 米オレゴン州ポートランドに向かう格安航空会社ジェットブルーの機内で12日までに、男が放尿し、他の乗客や座席、手荷物に尿がかかる被害があった。男は2件の軽罪に問われている。 ポートランド市警の発表によると、ジェフ・D・ルービン容疑者(27)はアラスカ州アンカレッジ発のジェットブルー47便に搭乗。機内での3時間の大半は寝ていたが、着陸約30分前に立ち上がり、前に座っていた乗客らに向けて座席の隙間から放尿し始めたという。 ルービン容疑者は途中でバランスを崩して後ろに倒れ、その際上方に向けて放尿。隣の乗客や座席のほか、他の乗客の手荷物にまで被害が及んだという。 当局者によれば、警察がポートランドで機内に乗り込んだとき、ルービン容疑者は座席にもたれて眠っていた。 ルービン容疑者はオレゴン州マルトノマ郡の勾留施設にいったん収監。この施設では全ての房室に小便器があるが、後日出廷するとの誓約書

    27歳男が機内で放尿、乗客や手荷物に被害 米
    ghostbass
    ghostbass 2015/09/13
    あほな放尿犯
  • 元自衛隊員。災害時に自衛隊が活躍するのが合理的だと思うわけ。

    https://twitter.com/asaikuniomi/status/641987573787656192 浅井久仁臣 ‏@asaikuniomi 災害救援活動に大活躍の自衛隊だが、東日大震災のような大規模災害なら分かるが、来であれば専門性から言っても消防にその場は譲るべきだ。 最近は、消防を差し置いて、自衛隊が話題になる救援現場で“活躍”することが多い。 というツィートが話題になっていた。 9条をこじらせちゃったおじさんおばさんや、デモにときめくシールズの若い子たちならともかく、発言主がTBSの特派員記者とのことで大変がっかりしている。 バリバリのマスメディアの人間がこのようなことをつぶやいちゃう日当に残念。 ヘリコプターは超希少な機材なんすよ普通の都道府県の消防がどのくらいヘリを持っているか、この人は少しでも考えたことがあるのだろうか。 茨城県については調べる時間が無

    元自衛隊員。災害時に自衛隊が活躍するのが合理的だと思うわけ。
    ghostbass
    ghostbass 2015/09/13
    ブロック縛りのない救助救援組織にすれば、とは言うものの…
  • 武雄市図書館リニューアルオープン時の蔵書購入について | 武雄市からのお知らせ

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社を指定管理者として運営している武雄市図書館について、一部メディア等で指摘されておりますリニューアルオープン時の蔵書購入について、下記のとおりご説明します。 記 リニューアルオープン時の蔵書購入については、「新図書館サービス環境整備業務委託」としてカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)を受託事業者とした委託業務の一部で実施したものであります。 当該図書の選書についてはCCCが行い、市が確認して整備を行いました。 委託業務を進める上で、利用者の安全対策に対応した整備等が緊急に発生したため、教育委員会の判断により委託料の範囲内で調整を図り、中古(756万円)を購入することで当初予定額(2056万円)を抑え、安全対策を講じることとしました。 ここでいう安全対策とは、書架の高い部分にはの落下防止として柵を新たに設置したこと、また、キャットウ

    武雄市図書館リニューアルオープン時の蔵書購入について | 武雄市からのお知らせ
    ghostbass
    ghostbass 2015/09/13
    安全対策のために中古本を買った、でいいんだよね?つまりバラスト代わりに中古本買ったんだよね?つまり、その中古本が借りられてしまうとバラストの意味がなくなるから誰も借りないような本を買ったんだよね?
  • 「安倍はサタンだ! 私たちに正義あり」 国会前で辺野古移設反対集会 社共議員も参加、安保法案廃止を熱弁(1/3ページ)

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に向けた政府の作業再開を受け、移設に反対する市民団体が12日、東京・永田町の国会議事堂周辺で集会を開いた。国会正門前の演台に立った参加者らは、口々に「安倍晋三政権打倒」を訴えた。沖縄選出の社民、共産両党の国会議員もマイクを握り、辺野古移設に関連付けて政府・与党が成立を目指す安全保障関連法案の廃案を主張し、政権批判を展開した。 「『今日の工事再開が安倍内閣の退陣につながった』という戦いを起こしていこう。辺野古の戦いの勢いで、戦争法も廃案に追い込んでいこうではありませんか」 護憲団体や日教組、左翼系学生団体ののぼり旗がたなびく中、共産党の赤嶺政賢衆院議員(沖縄1区)はこう熱弁した。 同党の糸数慶子参院議員(沖縄選挙区)も「沖縄のことは沖縄が決めるという自己決定権を世界にアピールし、戦争法案、辺野古新基地建設反対の動きを作っていこう」と述べた。

    「安倍はサタンだ! 私たちに正義あり」 国会前で辺野古移設反対集会 社共議員も参加、安保法案廃止を熱弁(1/3ページ)
    ghostbass
    ghostbass 2015/09/13
    記憶が薄いけど聖書の中には「あれがサタンだ|あれがメシアだ」という声が増えてきたら終わりのしるしだ、って無かったっけ