タグ

2016年8月30日のブックマーク (5件)

  • おじさんがよく使う (^_^;) の顔文字

    おじさんといえば(^_^;)の顔文字である。 ブログやフェイスブックなどの割と社交的なネットサービスにいるおじさんがよくつかってる、何とも言えない微妙な気持ちになる顔文字。 なんで数ある顔文字の中でも(^_^;)を選ぶんだろう。 社交的ネットサービスで使うということは愛想笑いみたいなものとして使っているのだろうか。 でも「あせ」「ぽりぽり」の変換で出るということはやはり焦っているのか。というかぽりぽりってなんだ。調べたところ頬を書いてる場合は照れ隠し、頭をかいている場合は心理的拒絶らしい。ちなみに頭をかくのは頭皮によくないらしいよ。 ここで小学生時代から習得してきた国語を用いて文脈を読んでみるけど、これもまた絶妙というか 「無事チケットとることができましたよー(^_^;)」 「当はラーメンのつもりではなかったのですが…(^_^;)」 みたいな微妙な顔文字のくせにやけに汎用性が高く色んな文

    おじさんがよく使う (^_^;) の顔文字
    ghostbass
    ghostbass 2016/08/30
    ;D とか :D とか ;P とか:(だと爺さんなのかな
  • jQuery Slider plugin

  • IT略語:Appleじゃない方の「MAC」を知ってる?

    MACと聞いて、何をイメージしますか? AppleMacMacintosh)を想像する人が多いかと思います。しかし、ここで説明するのはMACアドレスと言われるものです。どういう意味かご存じですか。 MACはMedia Access Controlの略で、ネットワーク機器などに付与される固有の識別番号のことであり、データの送受信で必ず使われています。ネットワーク上で機器を識別するために登録している番号で、世界で1つしかないアドレスとなります。

    IT略語:Appleじゃない方の「MAC」を知ってる?
    ghostbass
    ghostbass 2016/08/30
    Monster Attacking Crew 隊長モロボシダン
  • 「iOSを至急更新して」 IPAが緊急で呼び掛け

    情報処理推進機構(IPA)は8月29日、iOSデバイス(iPhoneiPadなど)のユーザーに対して最新バージョンの「iOS 9.3.5」へ至急アップデートするよう呼び掛けた。このアップデートで修正された脆弱性が高度なサイバー攻撃に悪用されている。 Appleは米国時間25日にiOS 9.3.5をリリースし、3件の脆弱性を修正した。既報のとおり、これらの脆弱性はアラブ首長国連邦(UAE)の人権活動家に対するサイバー攻撃を調査したセキュリティ企業のLookoutとカナダのトロント大学が報告。悪用された場合、攻撃者によってユーザーのiOSデバイスが密かに“脱獄”させられ、メールやSNS、メッセンジャー、ビデオ会議、スケジュールといった情報が盗聴されてしまう恐れがある。 既に脆弱性の内容や攻撃手法が公になっていることで、さらなる悪用攻撃の発生が懸念されることから、ユーザーはアップデートを可能な

    「iOSを至急更新して」 IPAが緊急で呼び掛け
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    ghostbass
    ghostbass 2016/08/30
    けっこう仮面