タグ

2017年4月22日のブックマーク (3件)

  • 『けものフレンズ』に自動運転とAIの幸せな可能性を見た【編集部便り】 | 自動車情報誌「ベストカー」

    大ヒットアニメ『けものフレンズ』を見てズドドっと刺さった記事担当編集。車好きならではの見方をしたこともあり、誰かに「すげえよかったよ!」と言いたくもあり、そんな思いのたけが漏れ出た記事です。正直かなり公式記事っぽくないので、エントリが突然インデックスから消えたらまあそういう事情だったんだなとお察しください。以下、公式ツイッターでポロッと呟いたら大変反響が大きかった内容を、増補改訂版でお届けします。なお好きなフレンズはアルパカさんです。 文:Web編集部 写真:けものフレンズプロジェクト、Shutterstock.com ※大変恐縮ですが、記事は当該アニメ作品に興味がない方にはまったく響かず、しかもネタバレまで含むコンテンツです。申し訳ありませんが、『けものフレンズ』を見たことがないという人は今すぐブラウザを閉じるか別記事へ飛ぶかBlu-ray版を購入して見ましょう。お薦めです。 夢の

    『けものフレンズ』に自動運転とAIの幸せな可能性を見た【編集部便り】 | 自動車情報誌「ベストカー」
    ghostbass
    ghostbass 2017/04/22
    ボスは重大事故は起こしてない…あ、1回サーバルちゃん轢いてたな
  • 民進党・逢坂誠二議員「暴力団だからと言って即、組織的犯罪集団になるとは思わない」国会質疑で - BNニュース

    民進党・逢坂誠二議員「暴力団だからと言って即、組織的犯罪集団になるとは思わない」国会質疑でBellaApr, 07, 2017newsComments Off on 民進党・逢坂誠二議員「暴力団だからと言って即、組織的犯罪集団になるとは思わない」国会質疑で 4月21日の衆議院法務委員会で、テロ等準備罪に関連した質疑において民進党の逢坂誠二議員が「私は暴力団だからと言って即、組織的犯罪集団になるとは思っていない」と発言していました。(画像は衆議院より) 「暴力団だからと言って組織的犯罪集団になるとは思わない」 冒頭から「腹立たしい思い」として委員長に抗議するなど与党主導の委員会運営に強い不満を示していた逢坂議員は、質疑後半になるとヤジが酷かったためか「少し静かにして下さい」と窘めたり、議場に響き渡るほどの大声で「静かにして下さい!!」と苛立ちを見せる場面もありましたが、問題のシーンは序盤にお

    民進党・逢坂誠二議員「暴力団だからと言って即、組織的犯罪集団になるとは思わない」国会質疑で - BNニュース
    ghostbass
    ghostbass 2017/04/22
    「常習的に暴力的不法行為等を行うことを助長する」が実行はしない、って意味ですか?
  • プログラム日本語で書けばいい気がするけど(追記した)

    定期的に思うんだけどプログラムで無理な英語にせず日語にすればいいのにって思う。 (実践はしていない) 日語で書ける言語使うんじゃなくて変数名や関数名がUnicode対応で日語書けるもの。 日語でいいと思う理由は主に2つ ○画面に表示する時 フレームワークや言語にもよるけど表示するときに英語の名前から日語の名前に変換して表示って手間があるものがある。 最近見かけた例だと.NETでプロパティの属性に表示名書いて表示するときに取り出していた。 最初から日語だとそのまま表示でいいことが多くて一段手間が省ける ○英語がわけわからん まず自分が英語化するとき。 いい単語が出てこないとか、しょっちゅう。 慣れが必要だし慣れてもなんかコレジャナイ感とかで苦戦する。 次に他の人の英語化したのを見る時。 その人の英語力にもよるけど、動詞名詞が変に混ざっていたり、sがついてたりなかったり、そもそもc

    プログラム日本語で書けばいい気がするけど(追記した)
    ghostbass
    ghostbass 2017/04/22
    DBの場合識別子をバッククォートとかクォートとかで囲まないとだったり。C#だとどうなのかな…