タグ

programmingと国土地理院に関するghostbassのブックマーク (2)

  • 国土地理院が地理院地図のソースコードを公開 | スラド オープンソース

    国土地理院が1月8日に地理院地図のリニューアルを行った(詳細のPDF)。地理院地図は国土地理院が作成している地図や災害時の航空写真などを公開しているサイトで、今回のリニューアルでUIを一新し、PC向けブラウザとスマートフォンの両方に対応するようになったのだが、これに合わせて地理院地図を構成するソースコードをGitHubに公開している。 以前から国土地理院ではGitHubでベクトルタイルの実験(ソースコード、実験サイト)を行ったり、2014年の御嶽山噴火の際に専用の情報提供サイトを提供するなど、積極的にGitHubを利用してきていた。 今回のソースコード公開に伴いさっそくFirefox OSアプリを実装するといった試みも行われている。また、国土地理院は2014年から地理院地図パートナーネットワークを作り地理院地図を使った開発を行う人達と情報交換を行うなど、積極的に民間の開発者と協力していく姿

    ghostbass
    ghostbass 2015/01/26
    実装のほとんどはOpenLayersではないの?/去年停止した地図APIからOpenLayersに移行するのにどんだけ苦労したと思ってるのさ… / 標高地図 |断面あたりは需要ありそうね
  • 本文(地理院地図3Dの公開)

    地理院地図 3D の公開 Public release of the GSI Maps 3D on the Internet 地理空間情報部 髙桑紀之・大木章一・藤村英範・岡安里津 Geospatial Information Department Noriyuki TAKAKUWA, Shoichi OKI, Hidenori FUJIMURA and Ritsu OKAYASU 応用地理部 佐藤壮紀 Geocartographic Department Takenori SATO 要 旨 地形図等では等高線を用いて地形を平面上に表現 しており,地形を理解するには一定の判読力が必要 である.そこで地理院地図から配信している地図タ イルや標高タイルを利用して,Web ブラウザ上で日 全国どこでも任意の視点から立体化した地図を見 ることができ,且つ 3D プリンター用のデータも作 成できる

    ghostbass
    ghostbass 2014/11/14
    PDF注意/ 参考資料 / よく見ればtitleが変だな
  • 1