タグ

2022年7月8日のブックマーク (2件)

  • しいたけを“厚く”することに、ひたすらアツく。新潟の「八色しいたけ」がこんなに肉厚になった理由を聞いた #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。きのこが大好きできのこ問屋に15年勤めた経験もあるライター、露木啓(つゆき・けい)です。 ▶私が「栽培きのこ」の魅力を語り尽くした記事はコチラ 突然ですが、皆さん「しいたけ」は好きですか? 卓に馴染み深くどこでも気軽に買えるきのこの一つですが、最近は栽培方法や品質にこだわったレアな「高級しいたけ」が増えており、全国各地で競うようにブランドしいたけが生まれているんですよ。 一般的なしいたけと高級しいたけの大きな違いは「厚み」。高級しいたけは大きくて、肉厚で、ジューシーさを兼ね備えているものが多いです。 全国の「肉厚しいたけ」を楽天で探してみる とにかく厚さにこだわった「八色しいたけ」が当においしい そんな中でも「厚いにもほどがある」という強気のキャッチコピーを掲げる「八色(やいろ)しいたけ」というブランドがあります。どれだけ厚いのかというと…… 普通のしいたけ(左)と八色しい

    しいたけを“厚く”することに、ひたすらアツく。新潟の「八色しいたけ」がこんなに肉厚になった理由を聞いた #ソレドコ - ソレドコ
    ghosttan
    ghosttan 2022/07/08
    しいたけお
  • 森友問題の新たな物証発見 安倍昭恵氏のために2つの「名誉校長室」が作られていた | 文春オンライン

    図面は2014(平成26)年10月に作成されたものと、その後に書きかえられたもの。いずれも校舎1階の図面と3階の図面の双方に「名誉校長室」と記された部屋があるのが分かる。相澤氏が今回、改めて理事長だった籠池泰典氏に話を聞くと、こう回答した。 「それはねえ、昭恵さんは校の終身名誉校長という位置付けでしたから、それにふさわしい部屋を用意したということですね」 ――専用の部屋を2つも用意するというのは破格ですね。 「3階が来の名誉校長室で、来賓との応接も考えて校舎内の一番いい場所を確保しました。でも、そこは子どもたちから遠い。せっかく現職首相夫人が名誉校長を務めるんですから、児童や職員とも親しく接してほしいじゃないですか。だから1階の職員室のそば、子どもたちが来やすい場所にも名誉校長室を設けたんです」 相澤氏が入手した設計図。①の部分に手書きで「名誉校長室」と記してある。 当時、首相のだっ

    森友問題の新たな物証発見 安倍昭恵氏のために2つの「名誉校長室」が作られていた | 文春オンライン
    ghosttan
    ghosttan 2022/07/08