2017年11月19日のブックマーク (3件)

  • 「壊れたラジオ」

    同じことを繰りかえし繰り返し言うことを、壊れたラジオと表現している文章を読んだのだけど、 たぶんこれ、壊れたレコードが正しい。とはいっても、実際にレコードを使ったことはないので、 同じことを繰り返す壊れ方がどれくらい頻繁に起こっていたのかは知る由もないが。 なんか、針が飛ぶとこんなんなるんでしょ。 あと、壊れたラジオって壊れかけのレイディオからの影響が感じれれる。

    「壊れたラジオ」
    ghrn
    ghrn 2017/11/19
    CDプレイヤーも繰り返すことあるね。
  • 象牙取引、日本名指しで批判 生息4国、国際委に議案提出 - 共同通信 | This kiji is

    アフリカゾウが生息するケニアなど4カ国が、象牙の取引規制を巡り日を名指しで批判する議案を11月末に始まるワシントン条約の常設委員会に提出したことが18日、分かった。米国や中国など各国が、絶滅の懸念から象牙の国内市場を閉鎖する中、取引継続を認める日が国際的な孤立を深めている。 ケニア、ブルキナファソ、コンゴ共和国、ニジェールの議案書は「合法性の裏付けが不十分なまま多くの製品が取引されている」と指摘。一方、環境省は「市場は適切に管理されており、日の取り組み状況を丁寧に説明する」としている。

    象牙取引、日本名指しで批判 生息4国、国際委に議案提出 - 共同通信 | This kiji is
    ghrn
    ghrn 2017/11/19
    消費のトップである象牙の印鑑の販売を禁止したらええのに。取引禁止したらブラックマーケットで高値になって、密猟がより一層増えたりしないかね。
  • 他人をモノ扱いした方がいいかもしれない

    私は小さい頃より人付き合いが苦手だった。 正義感が強く、向上心も向学心もあり、みんなで助け合えば世界は少しずつ良くなるはず。 そんな定番の盲目な優等生タイプだった。 人がどんな気持ちかも大切だが、それ以上に再発防止や真実を明らかにすることの方が重要だと思っていた。 でも困っている人がいれば助けるし、一般的な義務は果たす。 甘い言葉よりも苦いアドバイスの方が、その先友人のためになるならと、後者を与えていた。 しかし、それをやると「人のことを考えていない」、「人はモノじゃない」だなんて言われる。 私としては、その人を当に大切に思うからこその選択だった。 目先の雰囲気や厄介ごとや嫌われ者になることを回避するために、おざなりの対応をすることの方が人をモノとして見ているじゃないか。 嫌われても、今後友人が被る災難を1つでも減らすことが思いやりだと思っていた。 ……どうやらこのやり方は間違っている

    他人をモノ扱いした方がいいかもしれない
    ghrn
    ghrn 2017/11/19
    アメリカ人みたいな正義感に溢れた増田。アメリカに行けば水は合いそう。日本的には折り合いをつけて、距離感に合わせ遠い人には自分は自分、他人は他人とするような気がする。