タグ

DBに関するgiassのブックマーク (30)

  • TeamSQL - Cross-platform SQL Client Built for Collaboration

    Looking for an Amazon Redshift client? TeamSQL has retired and is not available for download anymore. You can The world's first and the only query and management tool built for Amazon Redshift. Get DataRow for Amazon Redshift Hello, TeamSQL has been a great platform to experiment with modern UI and powerful features to help you manage your popular databases with collaborative features. Over two ye

    TeamSQL - Cross-platform SQL Client Built for Collaboration
  • Sequel Proを超えるGUIツールが出てきたぞ

    悲報 2019年6月26日現在、TeamSQLのサポートがなくなってしまったようでダウンロードできなくなくなりました。。 TeamSQL has retired and is not available for download anymore. 今までSequel Proを重宝してきましたが、それを超えるGUIツールが出てきました。 その名も、TeamSQL 現状サポートしているものだけでもかなり豊富 今後、elasticやmongoDBにも対応されるようです。 機能 クエリ保存 履歴保持 ファイル出力 抽出した結果をボタン1つでcsvやjson形式に保存可能。 共有 データをエクスポートしなくても共有が可能。 グループの作成が可能なため、特定のユーザー同士で簡単に共有ができるとこがメリット。 可視化 様々なチャートでクエリの可視化が可能。 そのままイメージとして保存も可能。 テーマ選択

    Sequel Proを超えるGUIツールが出てきたぞ
  • 「MongoDB 4.0」正式リリース。マルチドキュメントに対するACIDトランザクションをサポート

    MongoDBはオープンソースとして開発されているドキュメント指向データベース、いわゆるNoSQLデータベースのひとつです。データの形式として柔軟にデータを格納できるJSONライクな形式を採用し、1つのJSONライクな形式のデータを1つのドキュメントとして保存します。 MongoDBの開発元であるMongoDB社は6月27日、ニューヨークで開催された同社のイベント「MongoDB World'18」において、最新のMongoDBとなる「MongoDB 4.0」の正式リリースを発表しました。 MongoDB 4.0の最大の特徴は、マルチドキュメントの操作に対してACIDトランザクションがサポートされたことです。 マルチドキュメントのトランザクションでは、「start_transaction」によりトランザクションの開始を宣言したあとで、複数のドキュメントに対する操作を行い、そのいずれかが失敗

    「MongoDB 4.0」正式リリース。マルチドキュメントに対するACIDトランザクションをサポート
    giass
    giass 2018/06/29
  • Pythonで色々なデータベースを操作する - Qiita

    Pythonで主だったデータベースを操作する方法を記述する。 Pythonは2.xと3.x両方でWindows環境で実行している。 また、テストデータは下記のページのT01Prefecture.zipを解凍してテーブルとデータを使うものとする。 PHPプログラミング初心者入門講座 http://php5.seesaa.net/article/61269550.html MySQL 環境 Python2.7 または3.3 MySQL 5.6.15 データベースの設定 テーブル CREATE TABLE `t01prefecture` ( `PREF_CD` int(3) NOT NULL DEFAULT '0', `PREF_NAME` varchar(10) DEFAULT NULL, PRIMARY KEY (`PREF_CD`) ) ENGINE=InnoDB D DELIMITER

    Pythonで色々なデータベースを操作する - Qiita
  • MySQLのFLOAT型を使う理由が見つからない件 - hnwの日記

    MySQLのデータ型としてFLOAT型という型があるのですが、これを採用するのは混乱の元ではないか?と感じたので、その詳細を紹介します。 そもそもこの話のきっかけは「MySQLで6桁までの小数点を丸めずに扱うならFLOAT型を使うべき理由」という記事が目に止まったことです。それなりに人気を集めている記事のようですが、私の読んだ限りではFLOAT型を使うだけの根拠が文中から読み取れず、さらに類似する一次情報や英語記事が全く見つからなかったので、真偽が怪しい情報だと感じました。 その後、MySQL上で実験したりCソースコードを読んでみたりした結果、私の得た結論は真逆のものになりました。MySQL警察の方や浮動小数点数警察の方、追試や反論など頂けると助かります。 MySQLのFLOAT型とは MySQLのFLOAT型は原則としてIEEE754浮動小数点数単精度型(32bit)で実現されます*1。

    MySQLのFLOAT型を使う理由が見つからない件 - hnwの日記
    giass
    giass 2017/12/22
  • Amazon Auroraの先進性を誰も解説してくれないから解説する - Qiita

    TL;DR; Amazon AuroraはIn-Memory DBでもなくDisk-Oriented DBでもなく、In-KVS DBとでも呼ぶべき新地平に立っている。 その斬新さたるやマスターのメインメモリはキャッシュでありながらWrite-BackでもなくWrite-Throughでもないという驚天動地。 ついでに従来のチェックポイント処理も不要になったのでスループットも向上した。 詳細が気になる人はこの記事をチェキ! Amazon AuroraAWSの中で利用可能なマネージド(=運用をAWSが面倒見てくれる)なデータベースサービス。 ユーザーからはただのMySQL、もしくはPostgreSQLとして扱う事ができるのでそれらに依存する既存のアプリケーション資産をそのまま利用する事ができて、落ちたら再起動したりセキュリティパッチをダウンタイムなしで(!?)適用したりなどなどセールストー

    Amazon Auroraの先進性を誰も解説してくれないから解説する - Qiita
    giass
    giass 2017/12/13
  • RDBとNoSQLにみるDB近現代史 データベースに破壊的イノベーションは二度起きるか? - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    「ユーザー目線」のシステムを目指して RDBが従来の階層型DBに比べて優れていた点はいくつか挙げることができますが、シェアを伸ばすうえで最も大きな影響は、ユーザーが使いやすいデータ構造とインタフェースにこだわったことです。すなわち、「テーブル」と「SQL」の発明です。 RDBでは、すべてのデータを「テーブル」というただ一つのデータ形式によって表現します。テーブルは、見た目が「二次元表」に似ているため*3、Microsoft ExcelGoogle ドキュメントなどのスプレッドシートを使い慣れた人が見ると、データを格納する方法が直観的にイメージしやすいという利点があります。実際、こうした二次元表によるデータ管理は、Excelなどのソフトウェアが登場する前から一般的な方法だったため、RDBが登場した当時の人々にとっても受け入れやすいものでした。 テーブルが画期的だった点は、もう一つあります。

    RDBとNoSQLにみるDB近現代史 データベースに破壊的イノベーションは二度起きるか? - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
  • PostgreSQLとMySQL、使うならどっち? データベース専門家が8つの視点で徹底比較!|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    PostgreSQLMySQL、使うならどっち? データベース専門家が8つの視点で徹底比較! オープンソースのデータベースとしてよく比較されるPostgreSQLMySQL。どんな長所・短所があるのでしょう? それぞれの専門家による対談で明らかにします。 エンジニアとして働いていると必ず直面する悩み。それは、「どのリレーショナル・データベース(以下、RDB)を選ぶのが最善なのか?」です。 RDBごとに長所と短所は異なっています。そのため自社サービスにマッチしないRDBを選んでしまうと、それがボトルネックとなり開発・運用にトラブルが生じるケースは少なくありません。 なかでもよく比較検討されるのが、PostgreSQLMySQL。ともにオープンソースRDBのデファクトスタンダードであり、高い性能と数多くの機能を持っています。 では、両者は具体的にどのような長所・短所があるのでしょうか。そ

    PostgreSQLとMySQL、使うならどっち? データベース専門家が8つの視点で徹底比較!|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • Docker で使えるデータベースの Web GUI まとめ - Qiita

    Dockerdocker-compose を使ってデータベースを立ち上げるとき、 Web の GUI も一緒に立ち上げておくと便利です。 稿では、JX通信社で使っているものの中から、各種データベースに対応する Docker 経由で立ち上げ可能な Web GUI の OSS をご紹介します。 「Web の GUI も一緒に立ち上げると便利」とは 例えば、次のような定義で docker-compose up して、 http://localhost:8080 にアクセスすると、 version: "3" services: postgres: image: postgres environment: POSTGRES_DB: test POSTGRES_USER: test postgres-gui: image: donnex/pgweb command: -s --bind=0.0

    Docker で使えるデータベースの Web GUI まとめ - Qiita
  • 怒りを通り越してあきれるOracleユーザー

    Oracle DatabaseDB)は信頼性や可用性が高く、当社のシステムには欠かせない。しかしここ数年、保守料が右肩上がり。IT予算に占めるOracle DBの保守料金の割合が増えて困っている」。 製造業A社のシステム部長は悩んでいた。会計や販売管理、生産管理など社内の主要なシステムは全てOracle DBを利用している。しかし開発時期はバラバラで、システム構築を依頼したITベンダーもシステムごとに異なっていた。Oracle DBのライセンスはシステム構築に合わせて、その都度購入している。システムごとに同じOracle DBとはいえ、バージョンは異なり、システム部門の保守作業も手間になっていた。 「Oracle DBを使っているシステムの維持費用を削減したい」。こう考えたシステム部長は、安定稼働していて、今後も大きな業務機能の変更もないと想定できるシステムのデータベースの保守契約を止

    怒りを通り越してあきれるOracleユーザー
  • 【DBまとめ】MySQLからPostgreSQL,SQLiteまで - Qiita

    現在、世界中で最もよく利用されているオープンソースのデータベースのひとつです。 高速で使いやすいことが特徴です。 ABOUT MySQLは非商用利用なら無償で入手して使える。 商用利用の場合、ライセンスの購入が必要(デュアルライセンス) マルチユーザ対応であるため、複数の人が同時に利用するWebアプリケーションのようなシステムに使うデータベースとして適している。 レンタルサーバーのデータベースとして使われていることが多く、数千万から数億件のレコードを取り扱っている事例も存在する YahooGoogleなどのサイトでも使用されている シンプルで速く、PHPなどとの相性が良い分、弱点としてやや機能的な面で不十分さがあるとの指摘も OTHERS 文字列の連結に+演算子や||演算子を使うことができない。文字列の連結にはCONCAT()を使う FULL JOIN句を利用できない UNION以外の集

    【DBまとめ】MySQLからPostgreSQL,SQLiteまで - Qiita
    giass
    giass 2016/09/07
  • 軽量データベースならH2がお勧め - rabbit2goのブログ

    世の中でデータベースというと、大きなサイトで膨大な量のデータを管理するものと思われがちだけど、実は「そんな仰々しいものでなくて良いから、手っ取り早く簡単にデータベースを使いたい」というニーズも意外に多い。そんなデータベースとしてお勧めなのがJavaで書かれたH2だ。 H2 Database Engine お勧めの理由は下記の通り。 導入が簡単 1.2MB程度のjarファイル(最新版であるver.1.3.154の場合)を叩くだけで、あっという間に起動する。他のデータベースに比べて、導入に必要な手間が圧倒的に小さい。 % java -jar h2-1.3.154.jar ウェブ画面が標準装備 上記のコマンドを叩くと、下記のようなウェブページにアクセス出来るので、SQLを入力してテーブルやデータの編集が可能になる。特に開発時には有り難い機能だ。 ODBCドライバを利用可能 PostgreSQL

    軽量データベースならH2がお勧め - rabbit2goのブログ
    giass
    giass 2016/09/07
    java6_37で動いたのを確認。詳しくドキュメントを調べてないけど、どこかに動作環境条件ないかな?
  • H2 Database Engineのインストールと使い方(基本コマンドとテーブル/カラムの名前変更) - 役立ちぬ開発史、それはただのブログ

    H2 Database Engineのインストールと使い方(基コマンドとテーブル/カラムの名前変更) May 1 st , 2014 | Comments 普段はあまりデータベースを触らないのですが、珍しく今まで触ったこと無いデータベースに触れました。どんなものなのかと簡単な使い方を記録しておきます。RDBで、SQL言語だったため、使い方は結構馴染みありました。たまにコマンドの書き方が違っていて、調べないと軽く詰んだりしました。 H2 Database Engineとは オープンソースのDBMSの1つで、Javaをベースに開発されています。なので、Javaが動く環境なら、Windowsでも、Macでも、Linuxでも動きます。他のデータベースに比べて、処理が速いと言われています。軽量データベースなので、MySQLやPostgreSQLに比べて、機能はあまり無いです。しかし、同じ軽量データ

    H2 Database Engineのインストールと使い方(基本コマンドとテーブル/カラムの名前変更) - 役立ちぬ開発史、それはただのブログ
  • トランザクションの設計と進化

    3. Copyright©2016 NTT corp. All Rights Reserved. トランザクションの基 トランザクションとは: データに対する一連の操作を一つにまとめた単位の事 トランザクションマネージャとは: 複数のトランザクションがACIDを守って走るよ うに管理する機構 A: Atomicity 結果がAll-or-Nothingとなる事 C: Consistency 一貫性を守る事 I: Isolation 過程が他の処理から見えない事 D: Durability 結果が永続化される事 Consistentな状態空間 Inconsistentな状態空間 Diskが取りうる全ての状態の空間 Atomicな遷移 4. Copyright©2016 NTT corp. All Rights Reserved. 何らかの実行順(スケジュール空間) 直列に実行した場合の結果

    トランザクションの設計と進化
    giass
    giass 2016/07/29
  • Googleドライブでデータベースが使えるという衝撃 | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

    Googleドライブ上でFusion Tablesというデータベースが使えます。Google Apps Script(GAS)で制御できるのと、それを介してスプレッドシートと連携できるのでとても便利です。今回はFusion Tablesの導入から認証方法、GASからの制御方法(今回は簡単にSELECT文からの読み込みのみ)について書き留めておきます。Fusion Tablesの導入Google Drive上の「アプリの追加」からFusion Tablesを探して有効化します。登場してから数年経ちますがまだ(試験運用)のままですね。 有効化すると新規メニューに現れるのでクリックして起動し... いろいろアプリを導入できるらしいのですが、その中から、「Fusion Tables(試験運用)」を選びます。まだ試験運用みたいですね。 導入するとメニューに現れます。それをクリック。 以下の画面が現れ

    Googleドライブでデータベースが使えるという衝撃 | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記
  • 1日に100万レコード増える場合のテーブル設計

    MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。 PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

    1日に100万レコード増える場合のテーブル設計
    giass
    giass 2015/11/05
  • DBの値を自動でJavaオブジェクトに変換するライブラリ「DBUtils」のご紹介

    連載では、サーバーサイドJavaを使って業務アプリケーション開発を行う熱血若手エンジニアのために、面倒な作業が楽になる便利なツールをご紹介します。「定時になったらスマートに帰社してアフター5を存分に楽しみたい!」や「設計書やレビューの準備に煩わされるのは嫌だ、コーディングに集中したい!」などを実現してくれる便利なツールやソフトウエアを、サンプルコードを交えて説明します。 はじめに サーバーサイドJavaによるWebシステムでは、クライアントから受け取ったデータをもとに、データベース上のデータを参照したり、更新したりすることがよくあります。 当は、クラス設計などに時間をたっぷり費やして、効率がよく品質の高いプログラムを書きたいのに、データベースに登録されたたくさんのテーブル/カラムから必要な値をResultSetで受け取り、それをJavaの一つ一つオブジェクトに格納して……など単調な作業

    DBの値を自動でJavaオブジェクトに変換するライブラリ「DBUtils」のご紹介
    giass
    giass 2014/02/10
  • Android での SQLiteDatabase のクローズについて (2) | DeVlog - 銀の翼で翔べ -

    SQLiteOpenHelper は、同じ SQLiteDatabase オブジェクトを返します。それを踏まえた close() 処理について述べます。 SQLiteOpenHelper は、同じ SQLiteDatabase オブジェクトを返す 以前に、Android での SQLiteDatabase のクローズについて | DeVlog という記事の中で、SQLiteDatabase オブジェクトは適切にクローズすべきであると述べました。 その後、 Android Tips(20):知っておきたいSQLiteデータベースの注意点 (1/2) – MONOist(モノイスト) という記事を見つけました。 (記事の日付は、 2012年 9月なので、私の記事よりずっと前に書かれたものです。) その記事の 「データベースのクローズについての注意点」という項目の中で、「SQLiteOpenHe

  • データベース開発環境としてのEclipse一覧

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    データベース開発環境としてのEclipse一覧
  • 無償Oracleデータベース最新版登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Oracle, The World's Largest Enterprise Software Company Oracleは無償で利用できるOracleデータベースの最新版となる「Oracle Database 11g Release 2 Express Edition」を公開した。2011年4月に公開されていたベータ版から正式版への昇格となる。プラットフォームとして32ビット版のWindowsおよび64ビット版のLinuxがサポートされている。主な仕様は次のとおり。 CPU: サーバ搭載CPUに制限なし。利用可能対象は最大1CPU。 メモリ: 最大1GBまで利用可能。 容量: データベースは最大11GBまで利用可能。 「Oracle Database 11g Release 2 Express Edition」は「Oracle Technology Network 開発者ライセンス」と