タグ

2017年8月16日のブックマーク (3件)

  • 『ノルウェイの森? 何じゃそりゃ? 』

    「ノルウェイの森」といえば言わずと知れた村上春樹氏の大ベストセラー小説であり、この恋愛物語を映画化した作品も現在大ヒットしているらしい。 「ノルウェイの森」という言葉自体は、ビートルズが書いた歌の題名 Norwegian Wood の「誤訳」である。この誤訳が、しかし、出版界と映画産業にもたらした経済効果は、あなどれましぇん! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日、昼を済ませたあと、私が学内の図書館のロビーでソファにくつろぎながら雑誌を読んでいると、私のクラスを受講している男子学生の一人が、友人二人をともなって私の前へやってきて、「 Norwegian wood って、正確にはどう和訳すべきなんですか?」とたずねた。 私は、「Norwegian wood は、ノルウェー産の木材だよ」と答

    『ノルウェイの森? 何じゃそりゃ? 』
  • 【寄稿】あの夏、VRゴーグル越しに夢見た未来 - キジログ@愛

    「われわれの個人的な願望に合う事柄はすべて真実のように思われ、そうでないものは、われわれを激怒させる」 D・カーネギー著「道は開ける」より アンニョイなVR元年。巷では、VR(バーチャルリアリティ)、仮想現実とも呼ばれるものが流行っているらしい。なんでも、ゴーグルのようなモノを付ければ願いがすべて叶うとか。 個人的に興味は持っているが、ワタクシはあのゴーグルのようなものを付けることに、若干の抵抗がある。 というのも、まだパンツに恥ずかしいシミを付けて歩いていた20年くらい前。大阪の繁華街にバーチャルサロン「グラスボーイ」なる店があった。カンタンに言えばピンサロなのだが、そのシステムは素晴らしく近未来的でバーチャルだった。 薄暗い店内に入ると、タタミ一畳ほどの狭いスペースに、簡易ベッドが置かれた所に通される。そこで客はまず、VRゴーグルのようなモノを装着する。するとゴーグルの中の小さな画面に

    【寄稿】あの夏、VRゴーグル越しに夢見た未来 - キジログ@愛
    gibraltar_may_tumble
    gibraltar_may_tumble 2017/08/16
    私の「愛の汁」の付いた中古ゴーグルはお嫌との事。しかし既に経験済みだったご様子で。マスヲさんはド変態ですね!(寄稿ありがとうございました!)
  • rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報
    gibraltar_may_tumble
    gibraltar_may_tumble 2017/08/16
    これは大変な良記事!私こう云うの大好き!りかさんお疲れ様です。また5時間かけてこう云うの書いて下さい(笑)