タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Facebookとアジアに関するgiffie11のブックマーク (2)

  • インドネシアとFaceBookの関係について - みきほ氏ブログ

    (インドネシアの大統領、スシロ・バンバン・ユドヨノ大統領のfacebookファンページ。日でも管首相のmixiコミュとかありますよね多分) フェースブックがいま日でも話題になっており、それを使って新卒を採用しようと言う動きまであって、「(人とのつながり重視で選考するんだったら)なんでmixiじゃないわけ?」と違和感を覚えています。 とはいえ、おそらく、外国に行ったりして、外国と何らかのつながりがある人のほとんどはfaceBookアカウント持ってるんじゃないだろうか。FaceBookは、「私たちが日常で出会えるような知的文化層」にいるような外国人はほぼ必ずfacebookアカウントを持っています。その人たちと連絡を手軽に取るために、フェイスブックはかなり便利なツールになるのです。 私はインドネシアに住んでいますが、登録云々じゃなく、Facebookはインドネシアの生活に根付いています。イ

    インドネシアとFaceBookの関係について - みきほ氏ブログ
  • Facebookが楽々と世界で普及していった本当の理由 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。なぜ、Facebookだけが、キャズムを楽々と超えるのだろうか?:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ 記事内でもあるように、「キャズム理論の前提とソーシャル・テクノロジーは根的に違う」とされつつも、あえて無理矢理当てはめてるのが面白かった。けど、パッと読んだ印象では少々違和感を感じてしまいました。要点は以下だと読めました。・Facebookがキャズム越えしたのは実名性だから。・実名性のハードルが高いのは日だけではない。・ソーシャルの覇者Facebookは今後ますます強大になっていく。 それなのに、日のみんなは実名性に拘ってていいの?世界から取り残されちゃうよ?って話なんだろうなと。 3点目は、まあどうでもいいです。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 ただ、ネットの実名でFacebookを始めた私からすると、実名性については

  • 1