タグ

雑記とアスペルガーに関するgifteddecobokoのブックマーク (3)

  • 無理に強くなるな、疲れにくいコツを探せ - decoの凸凹Everyday7

    「decoお姉ちゃん、就職って、やっぱり身体が丈夫でないと無理かな」 そう相談に来たのは、教会仲間である大学生の女の子だ。 「体力がいらない仕事もいっぱいあるよ?」 「そうじゃなくて……ほら、私って気持ち不安定になりやすいでしょう?それがそのまま身体に出てきちゃうの。腹痛とか、頭痛とか」 「なるほどね」 「もし具合のせいでしょっちゅう休んだりして、仕事クビになっちゃったらどうしようって……」 ぴったりの相談相手を見つけたな、と心の中で言った。 なんせ私は情緒不安定のプロだったからだ。 「情緒不安定」と言っても、別にいつもネガティブなことを考えてイライラしているとかそういうことではない。 ただ単に「疲れやすい」だけ。 感覚が多くの人と比べ過敏で、 些細なことでも刺激的に感じてしまう故、 エネルギーが常にギリギリまで削られ 心の余裕が無いのだ。 だから さっきまで元気モリモリだったのに もうぐ

    無理に強くなるな、疲れにくいコツを探せ - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/11/19
    なぜか世の中は「長時間働いても疲れない」を謳歌しているが、実際、人の「能力」というのは、体力だけじゃないのだ。
  • 【2019.11.1】ADHDにピッタリ?!便利過ぎるタイマーアプリ!!! - decoの凸凹Everyday7

    decoの2019年11月1日 【ADHD必見?!便利過ぎるタイマーアプリ!!!】 【最近の出来事】 【ADHD必見?!便利過ぎるタイマーアプリ!!!】 今日紹介します記事はこちら! togetter.com こ!れ!は!!! 素晴らし過ぎる! 私もダウンロードしてみました! じゃじゃ~~~ん! 私は時間の長さ感覚が鈍く、また、つい次に何をするべきか忘れがちなので、こういったタイマーは当に助かります! 早速試しに二つのタイマーを作ってみました! 毎週金曜日の夜に必要な家事タイマーと、会社で使うお昼休憩タイマーです! このように、一つのタイマーの中には作業ごとに細かいタイマーを設置出来ます。 お昼休憩タイマーを起動してみると…… おぉっ!カウントが始まりました!!! こりゃ良いや! いつまでに、何をするべきかが一発で分かります! メリハリがつけられ、頭もすっきりしますね! つい時間や作業内

    【2019.11.1】ADHDにピッタリ?!便利過ぎるタイマーアプリ!!! - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/11/02
    いつまでに、何をするべきかが一発で分かります! メリハリがつけられ、頭もすっきりしますね! つい時間や作業内容を忘れがちなADHDにピッタリ!
  • 【2019.7.6】必見?!発達障害体調不良要因リスト!!! - decoの凸凹Everyday7

    decoの2019年7月6日 【必見?!発達障害体調不良要因リスト!!!】 【最近の出来事】 【必見?!発達障害体調不良要因リスト!!!】 今日紹介します記事はこちら! www.infernalbunny.com この記事、 すごく役に立ちます!!! なんと発達障害の方の気分が落ち込んだ時、チェックするべき項目を11個にまとめてあります: 1.低気圧でないか? 2.換気は足りているか? 3.寒くないか? 4.お風呂に入ったか? 5.甘いものは足りているか? 6.空腹でないか?甘いものだけで腹を満たそうとしていないか? 7.水は足りているか? 8.台所はきれいか?皿はたまってないか? 9.部屋にものが多すぎ、散らかりすぎてはいないか? 10.爪は整っているか? 11.声を出しているか? ふおぉぉぉ…! どれも心当たりあるものばかりです。 decoも対して何か起こった訳ではないのに、非常に不機

    【2019.7.6】必見?!発達障害体調不良要因リスト!!! - decoの凸凹Everyday7
  • 1