タグ

ブックマーク / www.scienceplus2ch.com (21)

  • 容量がリチウムイオン電池の7倍? 酸化物イオンを使う新原理の二次電池

    引用元:MONOist 東京大学大学院工学研究科は2014年7月14日、現行のリチウムイオン電池の7倍に達するエネルギー密度を可能とする、新原理の二次電池の動作を実証したと発表した。同研究科応用化学専攻教授の水野哲孝氏のグループと日触媒が共同で研究した成果となる。満充電からの走行距離の短さが最大の課題になっている電気自動車向け次世代二次電池としての実用化が期待できるという。 現行のリチウムイオン電池は、正極材料として用いるリチウムの遷移金属(コバルトやマンガンなど)酸化物の酸化還元反応によってリチウムイオンが出入りすることで充電や放電を行っている。しかし、この酸化還元反応で重要な役割を果たす遷移金属は原子量が大きい。このため、重量当たりのエネルギー密度には理論的な限界がある(下略)8 :名無しのひみつ:2014/07/18(金) 18:45:30.77 ID:Cwo3XSRc 電気自動車

    容量がリチウムイオン電池の7倍? 酸化物イオンを使う新原理の二次電池
    gikazigo
    gikazigo 2014/07/24
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:マウスが回し車に入る理由、実は趣味の可能性

    2014年06月09日 マウスが回し車に入る理由、実は趣味の可能性 引用元:CNN これまで実験室のマウスが回し車に乗って走るのは、狭いかごに閉じ込められたストレスに対する反応ではないかと思われていた。そこでオランダ・ライデン大学医学部の研究者ヨハンナ・メイエル氏は、マウスの運動が神経作用に起因するのか、それともただやりたくてやっているのかを調べるため、自宅の庭に回し車を設置し、近くに餌を置いて、マウスの反応を観察した。 その結果、マウスたちは自由に走り回れる環境にあるにもかかわらず、回し車を見つけると中に入って走り始めた。餌を徐々に減らしていっても、頻度は減ったものの、回し車に乗り続けたという。研究チームは3年間にわたってこの行動を赤外線検知器で観察し、1万2000の動画を撮影。野生に生息しているネズミでさえも、ただ楽しみのために走っているらしいことが分かった。 2 :名無しのひ

    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:マウスが回し車に入る理由、実は趣味の可能性
    gikazigo
    gikazigo 2014/06/10
  • 【悲報】 HAARPが閉鎖

    引用元:LiveScience (上略)HAARPは建設するのに2億9000万ドル以上がかかった。その多くが上院議員、故テッド・スティーヴンス(アラスカ州・共和党)によって割り当てられた。彼は議会にいた期間に米国の国防予算に大きな影響を持っていた。この施設は、2005年の初の人工オーロラ作成を始めとする、年来の多数のプロジェクトに使われてた。この施設の発電機は現在、大気汚染防止法で設定された環境標準に合わせるために、誰も払いたがらないほど高額な修繕が必要だ。 しかし陰謀論者たちはHAARPの目的が見た目よりはるかに邪悪なものだと考えている。このプログラムは地球温暖化や自然災害から空中の謎めいたハミングノイズまで、全ての物事の犯人にされてきた(下略)4 :名無しのひみつ:2014/05/26(月) 08:07:27.82 ID:l5Q5+PnT 我が国には昭和基地のPANSYがある。 5 :

    【悲報】 HAARPが閉鎖
    gikazigo
    gikazigo 2014/05/27
  • 統合失調症の原因は海馬  記憶の整理が上手くできず「計画が立てられない」

    引用元:日経済新聞 理化学研究所の利根川進・脳科学総合研究センター長らは、統合失調症の症状が、脳にある海馬の異常が引き金になって起きているとするマウスの実験結果をまとめた。記憶を整理する仕組みがうまく働かず、「計画が立てられない」といった病的な症状が表れるという。新薬の開発や症状を抑える薬の選択に役立つ成果だ。詳細が17日、米科学誌ニューロン(電子版)に掲載される。 海馬は、脳に新しい情報が入ってこない休息中に、記憶を順序立てて整理している。研究チームによると、患者は海馬の働きが異常になり、記憶の整理ができなくなっている可能性が高い。休息中も海馬が激しく動き、妄想や幻覚、考えが止まらないなどの症状を引きおこすと考えている。4 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 15:46:20.24 ID:IoFlW2NU 統合失調症の人がMRIで海馬の辺りに、うっすら影があるかもと言われたら

    統合失調症の原因は海馬  記憶の整理が上手くできず「計画が立てられない」
    gikazigo
    gikazigo 2013/10/26
  • ヒッグス粒子の存在が確定 ノーベル物理学賞授賞の後押しに

    引用元:侮日新聞 物質に質量を与えたとされる素粒子「ヒッグス粒子」の発見が、東京大や高エネルギー加速器研究機構などの国際チームの実験で確定した。7日付の欧専門誌「フィジックス・レターズB」で公表する。存在を提唱した英国のピーター・ヒッグス博士(84)らは8日発表のノーベル物理学賞の最有力候補とされ、授賞の後押しとなりそうだ。 実験に使われた大型加速器「LHC」を持つ欧州合同原子核研究所(スイス)は昨年7月、「99.9999%以上の確率で、ヒッグス粒子と考えられる新粒子を見つけた」と発表した。だが、さらに実験を進めて確度を高める必要があった。チームは、ヒッグス粒子が崩壊して別の素粒子に変わるパターンなどを調べ、質量が陽子(水素の原子核)の約134倍にあたる125.5ギガ電子ボルトと判定した。素粒子の自転を表す量「スピン」も理論通り「ゼロ」と確認した。これらの結果から「学術的に発見が確定した」

    ヒッグス粒子の存在が確定 ノーベル物理学賞授賞の後押しに
    gikazigo
    gikazigo 2013/10/08
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : ヒッグス粒子の存在が確定 ノーベル物理学賞授賞の後押しに
  • 読み書き障害(ディスレクシア)、病態解明  大脳活動に異常発見

    引用元:47NEWS 知能は正常なのに、文字の読み書きに支障がある子どもの発達障害は大脳の2カ所の活動に異常があって起きていることを発見したと、国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)精神保健研究所の北洋輔研究員と稲垣真澄部長らが19日付の英科学誌ブレイン(電子版)に発表した。 研究チームは「読み書き障害が人の努力不足や環境で引き起こされるという偏見を解消する成果だ」としている。脳のどの部位が働いているかを画像で判定できる機能的磁気共鳴画像装置で、健常な成人、健常な子ども、読み書き障害と診断された子どもを対象に、日語の音韻処理をしている間の大脳活動を調べた。3 :名無しのひみつ:2013/09/19(木) 15:48:33.88 ID:JuonCOOB 日語と英語では、反応するところが違うと思われ。 4 :名無しのひみつ:2013/09/19(木) 15:59:12.49 ID

    読み書き障害(ディスレクシア)、病態解明  大脳活動に異常発見
    gikazigo
    gikazigo 2013/09/23
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : 読み書き障害(ディスレクシア)、病態解明  大脳活動に異常発見
  • 北極星、これまでの推定より3割近かった  434光年→323光年

    引用元:National Geographic 北極星(ポラリス)が発する光の量を調べてきた国際研究チームの発表によると、北極星は実際には、従来考えられていたよりも30%太陽系に近く、約323光年の距離にあるという。研究チームは、ロシアにある口径6mの望遠鏡を使い、北極星の光のスペクトルの分析と、表面温度と来の明るさの変化のデータから、太陽系とこの星の距離を計算することができた。 その結果によると、これまで認められてきた434光年という数字は大幅に修正されることになる。従来の数字は、1990年代に星の位置を測定した欧州宇宙機関(ESA)のヒッパルコス衛星により得られたものだ。(中略)北極星が近かったという新発見は 「ヒッパルコス衛星による最も確実と考えられてきた成果の1つに対するものであり、まったく予期せぬことだった」 と話す(下略)2 :名無しのひみつ:2012/12/09(日) 02

    北極星、これまでの推定より3割近かった  434光年→323光年
    gikazigo
    gikazigo 2012/12/10
  • レアアースを用いない 大出力トルクのモータ開発に成功

    引用元:response スイッチトリラクタンスモータ(SRモータ)は、固定子が鉄心と巻線、回転子は鉄心のみという単純な構造の磁石レスモータで、非常に頑丈で高温に強いという特長を持つため、HVやEV用駆動モータとして期待されているが、同サイズのレアアース磁石モータに比べるとトルクが小さいという問題が指摘されていた。 東北大学大学院の研究グループは、鉄-コバルト系の高磁束密度磁性材料を鉄心に使用することにより改善を目指してきたが、コバルトを大量に使用するため、コストが問題となっていた。そこで、SRモータの構造を見直し、一般的なラジアルギャップ型からダブルロータタイプのアキシャルギャップ型に変更することで、トルクの改善を図るとともに、鉄心材料に高コストの鉄-コバルトを使用せず、通常のモータ鉄心材料であるケイ素鋼板を利用することでコストの削減を図った(下略)3 :名刺は切らしておりまして:201

    レアアースを用いない 大出力トルクのモータ開発に成功
    gikazigo
    gikazigo 2012/12/05
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:レアアースを用いない 大出力トルクのモータ開発に成功:
  • 核子は一緒になっている クラスター化は結晶相と量子液体相との間の相転移現象

    引用元:Nature 核子物質、すなわち原子核を構成している陽子と中性子は、主に量子液体のように振る舞うが、軽い核ほど、陽子と中性子のクラスターからなる分子のほうに、より似た振る舞いをする。クラスター化は原子核全体の相互作用と関係しているが、その詳細な機構は完全には解明されていない。 クラスター化が有利と考えられる小さい原子核であるネオン20で、クラスター化が起こる条件が理論モデルを用いて計算された。原子核の閉じ込めポテンシャルの深さがクラスター形成に重要な役割を果たし、相対論的汎関数の場合に特に顕著な影響があることが見いだされた。2 :名無しのひみつ:2012/07/22(日) 02:18:35.47 ID:4KxVEI+s なにいってんだこいつ? 6 :名無しのひみつ:2012/07/22(日) 02:34:07.76 ID:p/c7erLe 素粒子の単純カクテル      → 氷結み

    核子は一緒になっている クラスター化は結晶相と量子液体相との間の相転移現象
    gikazigo
    gikazigo 2012/08/03
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : 核子は一緒になっている クラスター化は結晶相と量子液体相との間の相転移現象
  • 今夏は猛暑にならず? 「北極振動」から予測

    引用元:読売新聞 猛暑だった2010年夏は、前年冬の「北極振動」から予測可能だったとする研究成果を、三重大の立花義裕教授(気象学)らのグループがまとめた。同大で6日、記者会見した立花教授によると、この方法に基づけば、今夏は10年のような猛暑にはならない見込みという。 北極振動とは、北極を中心とする北半球の気圧分布の変動を示す。北極上空に低気圧が発達し、周囲を高気圧が囲む「正」の北極振動であれば日は暖かくなり、北極上空が高気圧、周りが低気圧の「負」の場合は寒くなるなど、北極の気圧分布は地球規模の気候に大きな影響を与えているとされる (下略)3 :名無しのひみつ:2012/07/09(月) 19:14:21.62 ID:TFDSoEKd 大飯原発再稼働の前に発表しろよ! まさか圧力で発表遅れたわけじゃ無いよな。 大飯原発 7 :名無しのひみつ:2012/07/09(月) 19:47:29.0

    今夏は猛暑にならず? 「北極振動」から予測
    gikazigo
    gikazigo 2012/07/11
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : 今夏は猛暑にならず? 「北極振動」から予測
  • 米軍のPhoenix衛星計画  廃棄された通信衛星の部品を宇宙で集め再利用

    引用元:WIRED NEWS 米国防高等研究計画局(DARPA)は2011年、すでに使われていないがまだ地球を周回している通信衛星の部品を宇宙で集め、再利用する「Phoenix」計画を立ち上げた。バラバラの部品(特にアンテナ)を集めてひとつのアレイアンテナを形成させ、低コストの「通信ファーム」として地上軍との交信に利用するものだ。 先週、商用衛星の所有者向けに文書を公開した。計画の技術要件の初期評価を行うために宇宙でモルモット役をやる「候補衛星」を募るものだ。そして6月26日には、「持続可能な衛星整備」に関するカンファレンスを開催した。学者、民間企業、軍事専門家が出席し、規制の課題から、より技術的な「作戦上の検討事項」まで、機能停止した人工衛星を生き返らせるために必要なあらゆる事柄についての議論が行われた (下略)5 :名無しのひみつ:2012/07/01(日) 12:40:09.69 I

    米軍のPhoenix衛星計画  廃棄された通信衛星の部品を宇宙で集め再利用
    gikazigo
    gikazigo 2012/07/03
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : 米軍のPhoenix衛星計画  廃棄された通信衛星の部品を宇宙で集め再利用
  • 【板垣】★77★78 板垣さんが一晩に2個の超新星発見

    引用元:アストロアーツ 山形の板垣公一さんが6月14日、たてつづけに2個の超新星を発見した。超新星2012cuはおとめ座の銀河NGC 4772に16.3等で、2012cwはろくぶんぎ座の銀河NGC 3166に16.5等で見つかった。それぞれの位置は以下のとおり。 超新星2012cu: 赤経 12時53分29.35秒 赤緯 +02度09分39.0 秒 (2000年分点) NGC 4772周辺の星図と、DSS画像に表示した超新星 超新星2012cu: 赤経 10時13分47.95秒 赤緯 +03度26分02.6 秒 (2000年分点) NGC 3166周辺の星図と、DSS画像に表示した超新星 板垣さんによる超新星発見は3月以来今年2個目と3個目、通算発見数は78個となった。板垣さんは1か月以内に3個以上の超新星発見という快挙を過去10回以上達成しているほか、2006年9月3日には超新星と新星と

    【板垣】★77★78 板垣さんが一晩に2個の超新星発見
    gikazigo
    gikazigo 2012/06/26
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : 【板垣】★77★78 板垣さんが一晩に2個の超新星発見
  • 金環日食の15分間で、地上の気温が1度近く下がる

    引用元:NHKニュース 研究グループでは、当初、金環日の5分ほど前の午前7時25分から午前7時40分までの15分間に地上の気温が1度近く下がったと説明しました。その後、観測データをさらに詳しく検証した結果、午前7時25分に15度ちょうどだった気温が、午前7時50分に14度4分まで下がり、金環日の前後25分間で0度6分下がったことが分かりました。 研究グループでは気温が下がったのは月によって太陽の日射が遮られたためとみています。また研究グループでは今回、金環日の前後に、大気の観測用の気球を4回飛ばし、上空20キロまでの気温や気圧、それに風速などのデータも集めていて、今後、このデータについても詳しく調べることにしています。6 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 16:31:58.04 ID:n9X99ckL 直射日光浴びた月の裏側は、灼熱地獄なんかな? 66 :名無しのひみつ:

    金環日食の15分間で、地上の気温が1度近く下がる
    gikazigo
    gikazigo 2012/05/23
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : 金環日食の15分間で、地上の気温が1度近く下がる
  • JAXA次期基幹ロケット 「H3ロケット」を開発へ

    引用元:時事通信 宇宙航空研究開発機構の立川敬二理事長は10日の記者会見で、次期基幹ロケット「H3(仮称)」について、低軌道の中型地球観測衛星から静止軌道の大型通信・放送衛星、将来の有人宇宙船の打ち上げまで、幅広く対応できる設計にしたい考えを明らかにした。 H-IIAロケット15号機 昨年度から研究に着手しており、第4期中期計画(2018~22年度)期間中の試験機打ち上げを目指す。第1段エンジンや補助ロケットの数を変え、多様なパターンを用意することを検討しており、07年にH2Aを移管した三菱重工業などと開発する。立川理事長は「融通性が高く、競争力があって長持ちするロケットにしたい」と述べた。3 :名無しのひみつ:2012/05/10(木) 22:07:09.10 ID:cxDbwGDi ロケットはいいからミサイル開発しろ。 90 :名無しのひみつ:2012/05/11(金) 07:46:5

    JAXA次期基幹ロケット 「H3ロケット」を開発へ
    gikazigo
    gikazigo 2012/05/14
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : JAXA次期基幹ロケット 「H3ロケット」を開発へ
  • 空から降ってきた謎の鉄球は、1985年にソ連に打ち上げられたコスモス1686号

    宇宙航空 引用元:AFPBB News アフリカ南部ナミビアの草原に前月、空から巨大な鉄球が落ちてきて、関係者を悩ませている。ナミビア当局は21日、米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)に調査を依頼した。 空から降ってきた謎の鉄球 直径35センチ、重さ6キロの鉄球は、首都ウィントフークから750キロ離れた同国北部の村の近くで見つかった。中は空洞で、地球上にある金属の合金でできており、2つの半球を溶接でつなぎ合わせているようだという(下略)102 :名無しのひみつ:2011/12/24(土) 23:12:28.43 ID:YDGtFFrP よく見るとハングルで何か書かれているのがわかるな。 by 藍島東海岸を歩く 104 :名無しのひみつ:2011/12/24(土) 23:34:39.08 ID:nO4V6vId >>102 ゴミは全部韓国からかw 113 :名無しのひみつ:201

    空から降ってきた謎の鉄球は、1985年にソ連に打ち上げられたコスモス1686号
    gikazigo
    gikazigo 2012/01/07
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : 空から降ってきた謎の鉄球は、1985年にソ連に打ち上げられたコスモス1686号
  • 火星探査車オポチュニティ、約3年かけてエンデバークレーターに到着

    引用元:Astroarts 2004年から探査を続けているNASAの火星探査車「オポチュニティ」は、ほぼ同時期に別の場所に着陸した同型車「スピリット」が通信途絶により今年5月に運用終了した後も、活動を継続中だ。オポチュニティは2年にわたる調査を行ったビクトリア・クレーターを離れ、次なる目的地エンデバー・クレーターを目指した。そして3年間の移動の末、8月にこの直径22kmほどのクレーターに到着した。 「オポチュニティ」が岩石「ティスデイル2」の調査を行っている様子 エンデバー・クレーターでの探査を開始したオポチュニティは、手始めとして「ティスデイル2」(注1)と名付けられた30cmほどの岩を分析した。すると、この岩はこれまで見てきた火星上のどの岩石とも異なっていた。一見普通の火山岩と似ているが、亜鉛や臭素の量が多かったのだ。(下略) 4 :名無しのひみつ:2011/09/06(火) 23:1

    火星探査車オポチュニティ、約3年かけてエンデバークレーターに到着
    gikazigo
    gikazigo 2011/09/11
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:火星探査車オポチュニティ、約3年かけてエンデバークレーターに到着
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:地球のトロヤ群小惑星が、凄い軌道で回ってた

    2011年08月02日 地球のトロヤ群小惑星が、凄い軌道で回ってた 引用元:ナショジオ 地球と重力でゆるやかにつながっている小惑星が、実は地球のトロヤ群小惑星であることがこのほど初めて確認されたという。トロヤ群小惑星は、別の天体の前方または後方の、重力的に安定した領域に位置する天体だ。そのような位置にあるため、2つの天体は同じ軌道を共有しながらも、決して衝突することはない。 トロヤ群小惑星は、これまでに木星、海王星、火星の軌道上で見つかっており、土星にはトロヤ衛星のグループがいくつか存在する。今回見つかった地球のトロヤ群小惑星は、直径約300mで、地球の約8000万k前方に位置する。 「この小惑星は、地球の公転軌道と同じ軌道で太陽の周りを回っており、地球の重力にある程度支配されているが、それ以上に太陽の重力に支配されている」とカナダ、アサバスカ大学の天文学者で、今回の小惑星発見に関わ

    gikazigo
    gikazigo 2011/08/03
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : 地球のトロヤ群小惑星が、凄い軌道で回ってた
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:非磁性体(銀)に巨大な磁気を持たせることに成功

    2011年06月15日 非磁性体(銀)に巨大な磁気を持たせることに成功 引用元:日刊工業新聞 理化学研究所と東京大学物性研究所、日原子力研究開発機構、東北大学金属材料研究所の共同チームは、磁性を持たない銀に巨大な磁気を持たせることに成功した。酸化マグネシウムを使い、銀の中に従来の100倍以上となる世界最高量の磁気を蓄えたという。 銀 高感度な磁気センサーや大容量の不揮発性メモリー素子、スピン演算素子などに応用する。英科学誌ネイチャー・マテリアルズ電子版に発表した。 磁石である磁性体のパーマロイ(鉄とニッケルの合金)と非磁性体の銀との間に、厚さ数ナノメートルの酸化マグネシウム層を挟んだ「磁気蓄積素子」を作製した。これを熱処理すると、効率良く磁気(スピン)を銀の中に注入でき、さらにそれを蓄積することができた。 4 :名無しのひみつ:2011/06/14(火) 18:58:46.33

    gikazigo
    gikazigo 2011/06/15
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:世界最短波長のレーザー 「夢の光」 発生に成功

    2011年06月08日 世界最短波長のレーザー 「夢の光」 発生に成功 引用元:産経新聞 波長が世界最短の「エックス線自由電子レーザー」(XFEL)を発生させることに、理化学研究所と高輝度光科学研究センターが7日、成功した。XFELは、波長が短く物質の細かい構造まで識別できるエックス線と、波の山がそろっていて非常に明るいレーザーの両方の長所を持ち「夢の光」とも言われる。 XFEL施設 理研によると、XFELは加速させた電子を利用し、特殊な装置で発生させる。兵庫県佐用町の専用施設「サクラ」で発生したXFELの波長は0・12nmで、米国施設の0.15nmを抜いた。 3 :名無しのひみつ:2011/06/07(火) 22:20:36.91 ID:SBiUrNj0 理化学研究所って、何気にすごい発見や発明してるよな。 6 :名無しのひみつ:2011/06/07(火) 22:25:26.

    gikazigo
    gikazigo 2011/06/08
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : 世界最短波長のレーザー 「夢の光」 発生に成功
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:土壌汚染に向日葵を育て、ガラス化して日本海溝に投棄

    2011年04月14日 土壌汚染に向日葵を育て、ガラス化して日海溝に投棄 引用元:ISASメールマガジン 第342号 (上略)原発事故による汚染農業土壌をなんとかきれいにできないだろうか。重く汚染された土壌をつかい 口に入る料作物を育てることは当面できない。放射性のヨウ素は半減期が短いので、時間が経てばでてくる放射線は弱まる。セシウムは植物の肥料の一つであるカリウムと性質が似ているので、植物は体の中にセシウムを取り込みやすい。 仮にストロンチウムもあると、カルシウムと似ているのでヒトの骨に入り込み長い年月骨髄に放射線をあてるのでやっかいだ。表土を入れ替えるという対策もあるだろうが、もし広範囲での汚染であると、これを実行するには工夫がいる。 宇宙農業サロン・メンバーの石川洋二さんから、すばらしい提案がなされた。放射性のセシウムなどで汚染された地でヒマワリを栽培する。ヒマワリの根には

    gikazigo
    gikazigo 2011/04/14
    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 : 土壌汚染に向日葵を育て、ガラス化して日本海溝に投棄