タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (18)

  • GRV - ターミナル上のGitリポジトリビューワー

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Gitは普段の運用ではpush/pullの繰り返しですが、時に履歴を確認したいと思うことがあります。そんな時、logコマンドだけではなかなか辛いです。そんな時になってGitリポジトリビューワーが欲しくなりますが、GUIアプリケーションのインストールは面倒です。 そこで使ってみたいのがGRVです。ターミナル上で使えるGitリポジトリビューワーです。 GRVの使い方 立ち上げたところです。3ペイン構成でとても見やすいです。 ちゃんと差分を見ることもできます。 GRVではローカルのブランチはもちろん、リモート側を見ることもできます。ログを見る際の基的な機能は押さえていますので、GRVだけあれば大抵のニーズには応えられることでしょう。インストールしておくと便利です。 GRVはGo製のオー

    GRV - ターミナル上のGitリポジトリビューワー
    gikazigo
    gikazigo 2017/10/06
  • Gixy - nginxの設定ファイルを静的解析して改善提案

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました HTTPサーバとしてnginxを使っているケースは多いかと思います。しかし設定に関する情報はまだまだ多くはなく、動くように設定はしても、それがベストなのかどうか判断できない方も多いのではないでしょうか。 そんな方にお勧めなのがGixyです。nginxの設定ファイルを解析して改善案を提示してくれます。 Gixyの使い方 Gixyのインストールは pip でできます。 pip install gixy 後はnginxの設定ファイルを指定するだけです。 $ gixy /path/to/nginx.conf ==================== Results =================== Problem: [host_spoofing] The proxied Host h

    Gixy - nginxの設定ファイルを静的解析して改善提案
    gikazigo
    gikazigo 2017/06/04
  • なんてこった…JavaScriptをJVMで動かしてしまうコンパイラ·Mug MOONGIFT

    MugはJavaScriptのコードをコンパイルしてJavaの中間コードにしてしまうソフトウェアです。 ここ最近、プログラミング言語同士の壁が徐々に破壊されている気がします。あるプログラミング言語上で別なプログラミング言語を動くようにしたり、置き換えてしまったりするような類です。今回はその一つ、JavaScriptJavaVM上で動かすという、かなり無茶な気がしなくもない、そんなソフトウェアMugを紹介します。 元コードです。 コンパイルしました。 実行しました。確かに出力されています。 デモ2です。確かにJavaScriptです。 こちらもJVM上で実行されています。 MugはシンプルかつスタティックなJVMのためのJavaScriptコンパイラーです。書き方に多少の特徴はありますが、コードはあくまでもJavaScriptです。それをコンパイラを使ってclassファイルにします。その結

    gikazigo
    gikazigo 2012/08/24
  • ガントチャートやWBSを備えたWebベースプロジェクト管理·LibrePlan MOONGIFT

    LibrePlanは中〜大規模開発において有効なWebベースのプロジェクト管理です。 LibrePlanはまるでローカルアプリケーションのようなリッチなUIをもったWebベースのプロジェクト管理システムです。 ログインします。 ダッシュボードです。格好いいガントチャートが表示されています。 タスク同士の関連性も表現されています。 WBSです。 タスクの詳細です。 ワーカー一覧です。 どの機能もメニューから素早くアクセスできます。 ワーカーレポートです。他にも多様なレポートが揃っています。 主な機能としてはリソースマネジメント、WBS/ガントチャートを用いた計画表、各タスクのモニタリング、進捗度合いのトラッキング、APIを使ったデータ共有などとなっています。十数名くらいのプロジェクト規模であれば使いやすいのではないでしょうか。 LibrePlanはJava製のオープンソース・ソフトウェア(G

    gikazigo
    gikazigo 2012/03/28
  • スマートフォンに特化することでjQuery API互換ながら5KB以下なJavaScriptライブラリ·Zepto.js MOONGIFT

    Zepto.jsはjQuery API互換のスマートフォンブラウザ向けJavaScriptライブラリ。 Zepto.jsはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。最近のWebシステム開発ではjQueryを使わないことがなくなったとさえ言えるかもしれない。それくらい頼り切ってしまっている。普通にJavaScriptを書くのが苦しくなるくらいだ。 サンプル。大抵の機能はデスクトップブラウザにも対応。 そのためスマートフォン向けのサイトでもjQueryを使ってしまう。だがデスクトップのように高速な回線でない場合もあるため、jQueryの90KBくらいのサイズは非常に重たいのだ。そこで使ってみたいのがjQuery API互換の軽量ライブラリであるZepto.jsだ。 Zepto.jsは何と5KB以下で提供されている。eachやmap、$を使ったDOMアクセス、Ajax、findなど基

    gikazigo
    gikazigo 2011/09/17
    スマートフォンに特化することでjQuery API互換ながら5KB以下なJavaScriptライブラリ「Zepto.js」 - MOONGIFT
  • レガシーなデバイスを使い続けるよりも仮想化で対応·Virtual Floppy Drive MOONGIFT

    Virtual Floppy Driveはフロッピードライブの仮想化ソフトウェア。 Virtual Floppy DriveはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。もう滅多に使われなくなったフロッピーディスク。10〜15年くらい前は当たり前のように使われており、Windows 95が20枚以上のフロッピーディスクだったのは良い思い出だ。 ドライバインストール そんなレガシーなデバイスであるフロッピーディスクだが、昔のデバイスを使わないといけない場合には未だにとっておく必要がある。だがフロッピーもいつ壊れるか分からない。そこで使いたいのがVirtual Floppy Driveだ。 Virtual Floppy Driveはフロッピーディスク用の仮想ドライブだ。CD/DVDでは良く聞くが、フロッピーディスクというのはなかなか珍しい。メディアサイズは160KBから2.88MBまで段階

    gikazigo
    gikazigo 2011/09/11
    レガシーなデバイスを使い続けるよりも仮想化で対応「Virtual Floppy Drive」 - MOONGIFT
  • HTML5を使えばこんな芸当も。異なるブラウザウィンドウ間でボックス移動·CrossBrowse MOONGIFT

    CrossBrowseは異なるブラウザ間でのボックス移動を行うHTML5のデモ。 CrossBrowseはnode.js/JavaScript製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。HTML5が普及する中で様々な試みがなされている。まだレガシーなブラウザシェアが高いために実験的な要素が大きいが、それゆえに失敗を恐れずチャレンジできるのが今だ。 これでできるはずなのだが… JavaScriptを使ってWebブラウザ上で指定ブロックをドラッグしたりするデモはある。だが、異なるウィンドウ間を移動してしまうCrossBrowseのようなデモは見たことがあるだろうか。 CrossBrowseは二つのWebブラウザ間でオブジェクトを渡し合えるソフトウェアだ。デモの動画を見るとその動きがよくわかる。ウィンドウが二つ並んでいて、片方のウィンドウにあるブロックをドラッグしてウィンドウの外に持ってい

    gikazigo
    gikazigo 2011/07/21
  • MIDIファイルを楽譜として開く。指定したパートだけ演奏も·Midi Sheet Music MOONGIFT

    Midi Sheet MusicはMIDIファイルを楽譜として表示し、再生できるソフトウェア。 Midi Sheet MusicWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。音楽は世界共通で楽しめる。今はMP3が一般的になっているが、さらに遡るとMIDIがよく使われていた。映画のサントラやゲーム音楽耳コピーして作成し、Web上で公開していた。 MIDIファイルを開いた所 そのためMIDIコンテンツはネット上に溢れている。ただ聴くだけでも楽しいが、その音楽をもっと多角的に楽しめるのがMidi Sheet Musicだ。 Midi Sheet MusicはMIDIファイルを読み込み、それを楽譜にして表示するソフトウェアだ。もちろん再生も可能で、どこを再生しているかが一目で分かるようになっている。ピッチを変更したり、演奏する楽器を変更することもできる。 演奏中

    gikazigo
    gikazigo 2011/07/10
    MIDIファイルを楽譜として開く。指定したパートだけ演奏も「Midi Sheet Music」 - MOONGIFT
  • Railsの100倍コード量少なくAjaxアプリケーションが作れるJavaフレームワーク·AribaWeb MOONGIFT

    タイトルは相当釣りが入っていますが。公式サイトにも「100X LESS CODE THAN RAILS」と謳われているくらい、Webアプリケーションが手軽に構築できるフレームワークと言うことで。 グラフ表示 Gmailから始まったと言ってもいいWebアプリケーションの流れは、オフィススイート、画像編集、アニメーション、ドロー、イラストなど多岐に渡って発展している。セキュリティの問題もあるが、ターミナルレベルやFTPといった操作もWebアプリケーションで行われている。その流れを加速するのがAribaWebだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAribaWeb、Webアプリケーションフレームワークだ。 AribaWebはなんと(?)Javaで開発されている。この点はエンタープライズ向けWebアプリケーションを開発する上で重要な視点と言えそうだ。そして多彩な機能をもったAjaxアプリケ

    Railsの100倍コード量少なくAjaxアプリケーションが作れるJavaフレームワーク·AribaWeb MOONGIFT
    gikazigo
    gikazigo 2011/05/16
    Railsの100倍コード量少なくAjaxアプリケーションが作れるJavaフレームワーク「AribaWeb」 - MOONGIFT
  • Firefox4の実力を知る。HTML5/CSS3による惑星情報·The Planetarium MOONGIFT

    The PlanetariumはFirefox4のデモとして作られたCSS3の実演ソフトウェア。 The PlanetariumはHTML5/JavaScript製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。技術的にどれだけ面白かろうが、ぱっと見て分かるものでないとインパクトが薄れてしまう。逆に言えば見た目の迫力があるとみんなを虜にする可能性もある。 トップ Gmailが登場した時のAjaxの感触に皆が驚いた。また、Railsが出てきたときの10分で動くものを作ってしまう所でみんなが熱狂した。そしてHTML5だ。Firefoxだからこそ(という訳ではないが)見せられるのがThe Planetariumだ。 The PlanetariumはFirefox4のリリースに合わせて開発されたデモアプリケーションだ。HTML5やCSS3を駆使して開発されている。実際に動いているものはWeb O'

    gikazigo
    gikazigo 2011/04/22
    Firefox4の実力を知る。HTML5/CSS3による惑星情報「The Planetarium」 - MOONGIFT|
  • JavaScriptを使ったローカルゲームエンジン·lov8 MOONGIFT

    lov8はJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。最近はJavaScriptHTML5の登場によってWebブラウザ上で高度な操作ができるようになったことがあって、Webブラウザ上で遊べるゲームが増えている。Flashゲームと合わせれば相当数のゲームがあるはずだ。 マウスの軌跡にそってイフェクトが起きるデモ そんなJavaScriptによるゲームがローカルでも遊べるようになったら、さらに面白さが広がるかも知れない。その可能性を感じさせる、JavaScript用のゲームエンジンがlov8だ。 lov8はJavaScriptで2Dゲームを作成、実行できるソフトウェアだ。JavaScriptのエンジンにはGoogle Chromeでも使われているv8エンジンが使われている。必要なファイル群をまとめてZipにし、拡張子をlov8としたものがゲームになる。 玉が階段を下っていくデモ オ

    JavaScriptを使ったローカルゲームエンジン·lov8 MOONGIFT
    gikazigo
    gikazigo 2010/08/24
  • AndroidをPCで使う·Android-x86 MOONGIFT

    Android-x86はオープンソース・ソフトウェアのOS。Androidは主に携帯電話向けのOSではあるが、オープンソースで携帯電話のような少ないリソースでも使えるとあって、フォトフレームや家電などでも利用され始めている。個人的には携帯電話よりも情報家電分野での利用が興味深い。 AndroidベースのPC向けOS そんなAndroidを通常のPCでも使えるようにしようというのがAndroid-x86だ。プロジェクトではEee PC向けのインストールイメージが提供されていることからも分かる通り、ネットブック分野においても重宝しそうなソフトウェアだ。 Live CDやUSBメモリに入れるためのイメージも提供されているので、手軽に試すことが出来るだろう。Andoridがベースなので日語ローカライズも行われている。設定からすぐに日語を適用して利用できるのだ。さらにアプリケーションも多数存在す

    AndroidをPCで使う·Android-x86 MOONGIFT
    gikazigo
    gikazigo 2010/03/15
    RT fumitake1969: AndroidをPCで使う「Android-x86」(MOON GIFT)
  • Google Chromeにマウスジェスチャー·Chrome Mouse Stroke MOONGIFT

    Chrome Mouse StrokeはGoogle Chrome向けのオープンソース・ソフトウェア。Webブラウジングの際にはマウスが欠かせないので、マウスジェスチャーアプリケーションには注目が集まる。利用されている方も多いことだろう。過去にはChrome Gesturesやnk-gestureといったソフトウェアを紹介してきたので人気の高さが伺い知れるだろう。 Google Chrome用マウスジェスチャー Chrome Mouse Strokeはその意味では同種のマウスジェスチャーソフトウェアになる。機能拡張なので、Google Chromeの起動時に--enable-extensionsを付けて起動し、ダウンロード&インストールすれば使えるようになる。 インストールが終わったらhを描くように動かせばヘルプページが呼び出せる。基的な機能は他のマウスジェスチャーと変わらないが、右ボタ

    Google Chromeにマウスジェスチャー·Chrome Mouse Stroke MOONGIFT
    gikazigo
    gikazigo 2009/11/12
  • Windows/MS Officeのシリアル番号を紛失したら·The Magical Jelly Bean Keyfinder MOONGIFT

    The Magical Jelly Bean KeyfinderはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。WindowsやOfficeを再インストールしようと思った時に必要になるのがライセンスキーだ。購入時のケースにシールで書かれているが、常に手元にある訳ではないので探しても見つからないことがある。とても不便な思いをしたことがある人も多いだろう。 Windowsのライセンスキーを忘れた時に 企業であれば一つのライセンスキーで運用することもできるが個人では難しい。そこで使いたいのがThe Magical Jelly Bean Keyfinderだ。このソフトウェアはインストールされているWindowsやOfficeのライセンスキーを表示してくれるソフトウェアなのだ。 対応しているのはWindows 95、98、ME、2000、XP、Vista、Server 2003、Server 2

    Windows/MS Officeのシリアル番号を紛失したら·The Magical Jelly Bean Keyfinder MOONGIFT
    gikazigo
    gikazigo 2009/11/03
  • HTML5で提供されるクライアントベースのJavaScriptフレームワーク·Alex Framework MOONGIFT

    HTML5ではWebブラウザ内にSQLite3が組み込まれ、データベースが使えるようになる。既にHTML5に一部対応しているSafari(iPhone含む)ではブラウザ内部にデータベースを持っている。これを使えばGearsのような操作が可能になる。 データベースを使ったサンプル JavaScriptから使うデータベースなので、使う場所はきちんと考える必要があるだろう。使う方法はAlex Frameworkを利用すれば良い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAlex Framework、HTML5に向けたJavaScriptフレームワークだ。 Alex FrameworkはWebブラウザ内部で使えるデータベース向けO/Rマッパーを提供している。これを使えばサーバサイドからデータをダウンロードし、クライアントで参照したり、加工するのがとても簡単になる。使い方が簡単であれば、実際に利用

    HTML5で提供されるクライアントベースのJavaScriptフレームワーク·Alex Framework MOONGIFT
    gikazigo
    gikazigo 2009/08/05
  • Mac OSX/Linux用のSynergyフロントエンド·QuickSynergy MOONGIFT

    複数台のパソコンを使っている人は多い。例えばノートパソコンとデスクトップパソコンで、外出時と中にいる時とで使っているという人もいるはずだ。複数台のパソコンは便利だが幾つか問題がある。データと同期と入力インタフェースだ。 設定画面 データの同期は今度にするとして、今回は入力機器だ。キーボードとマウスが二組あるのは邪魔臭い。そこでよく使われるのがSynergyなのだが、Mac OSXLinuxではグラフィカルなインタフェースが用意されていなかった。そこでQuickSynergyの出番だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはQuickSynergy、Mac OSX/LinuxLinuxは開発中)用Synergyフロントエンドだ。 QuickSynergyはサーバ、クライアントともに使えるソフトウェアだ。サーバは上下左右に対してどのコンピュータの画面の用いるか定義する。クライアントはサ

    Mac OSX/Linux用のSynergyフロントエンド·QuickSynergy MOONGIFT
    gikazigo
    gikazigo 2009/08/04
  • 重複ファイルを見つけるコマンドラインツール·Liten MOONGIFT

    ファイルをコピーして改変したり、一度ダウンロードしたファイルがどこかにいってしまい、再度ダウンロードしたりとHDDの中には重複したファイルが大量に存在する。HDDの容量が足らない、と思ったら実は重複ファイルの問題かもしれない。 ファイルの重複チェック 様々な場所に散在している重複ファイルを見つけ出すのは容易ではない。そうした時に使いたいのがLitenだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはLiten、重複ファイル検索ソフトウェアだ。 Litenはコマンドラインで使うツールだ。Pythonで作られている。使い方は簡単で、引数にディレクトリパスを渡すだけで良い。そうすれば指定したディレクトリ以下を検索し、重複したファイルが存在しないか精査してくれる。最後に重複ファイルのリストを記載したレポートやどれくらいのHDD容量を削減できるかも表示してくれる。 オプション チェックはMD5のハッシ

    重複ファイルを見つけるコマンドラインツール·Liten MOONGIFT
    gikazigo
    gikazigo 2009/07/22
  • iPhone用のGoogleカレンダー操作デモアプリケーション·iPhone Gcal MOONGIFT

    サードパーティ製のアプリケーションではiPhone内蔵のカレンダーのデータに触ることはできない。そのため、カレンダーアプリケーションを作ってもそのデータの蓄積でユーザの手を煩わせることになってしまう。それを解決できるのがGoogleカレンダーを使う方法だ。 Googleカレンダーのデータを取得、編集できるアプリケーション 標準のカレンダーでもGoogleカレンダーと同期はできる。しかしこれはExchangeプロトコルを使った方法だ。GoogleカレンダーのWeb APIを利用した方法としてiPhone Gcalを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはiPhone Gcal、iPhoneからGoogleカレンダーを操作するデモアプリケーションだ。 iPhone GcalはGoogleカレンダーのアカウントにアクセスし、スケジュールを取得したり、日付の編集や削除、イベントの追

    iPhone用のGoogleカレンダー操作デモアプリケーション·iPhone Gcal MOONGIFT
    gikazigo
    gikazigo 2009/07/20
  • 1