タグ

2016年9月25日のブックマーク (6件)

  • 下水管に入らないはずの「不明水」 下水処理施設に被害 | NHKニュース

    来、下水管には入らないはずの雨水が流れ込む原因不明の「不明水」と呼ばれる水により、下水処理施設の被害などが相次いでいることがわかりました。特に大雨が降った地域では、トイレが使用できないなどの市民生活への影響も出ていて、専門家は「大雨のリスクが高まる中で自治体は対策を急ぐ必要がある」と指摘します。 こうした水の多くは、流れ込む原因がわからないことから「不明水」と呼ばれていて、特に大雨が降った地域では市民生活への影響も出ています。 北海道釧路市では台風11号が上陸した先月21日、市民から「トイレの水が流れない」という苦情が164件寄せられました。 釧路市によりますと、苦情があった地域はもともと地下水の水位が高かったということで、大雨で水位が上がった結果、何らかの原因でできた汚水管の隙間から地下水が入ってたまり、トイレの水が流れなくなった可能性があるということです。 釧路市はトイレが使えない市

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/09/25
    ( http://megalodon.jp/2016-0924-1835-20/www3.nhk.or.jp/news/html/20160924/k10010705501000.html  地下水と雨水 生活排水 )(生活排水の下水は給水より深いところを通ってるはずやけども、それも洩れてるのかな。)
  • やっぱはてなってネットの中でも特上に性格悪い連中の巣窟だと思う

    いじめられっこで陰キャラだった俺が見てもはてなの連中の性格や考え方にイラつくんだもん、いじめられっ子のエリートが集ってる感じがするよ

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/09/25
    ( だな。 )( それにくらべて特別に愛すべき性格の人民がつどう発言小町とか )
  • かぞくふえました

    中川玉造 @azooooki 、基どんなでも可愛く感じる体質なのでシェルターとかから貰ってくるべきなのか、でも時にはペットショップとかから購入するのもいいのか、わりと悩む 2016-09-22 18:47:46

    かぞくふえました
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/09/25
    ( やや上目遣いが、諸問題を抱えた哲学者のようでチャーミング。そして毛深い。)
  • 日本人女性は何故モテないのか

    やまさん@Eiko Yamashita🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🕷 @Eiko_Yamashita 西洋人でも男前は同じように体格が良くお洒落でセクシーで一緒にいて面白い女が好きなんです。やたら日人を追いかける男はコントロールフリークが多い。ウクライナ人(美人がとにかく多い)とかスペイン人のモテっぷりを見たら「日人はモテる」なんて言えないです。 twitter.com/seeker98747/st… 2016-09-21 17:40:33 やまさん@Eiko Yamashita🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🕷 @Eiko_Yamashita 知的な男は同じように知性のある女と知的な会話をするのが好きなので、よっぽど相手に飢えてなければ同国人を好むのが普通だと思う。中産階級は相手の家柄やコネクションも勘定に入ってるし。日人でも背が高くてお洒落で美人で頭が良く家柄もよければもちろんモ

    日本人女性は何故モテないのか
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/09/25
     ( 参考にしてメチャ海外ナンパに励みたいです。〔真剣〕〔胸毛もっさりゴリラ系でも良い。〕)
  • ひすい、「日本の石」に選定 日本鉱物学会の記念事業:朝日新聞デジタル

    鉱物科学会は24日、ひすいを「日の石(国石)」に選定した。この日金沢市であった総会で、会員が投票して決めた。学会の一般社団法人化に伴う記念事業の一環として企画された。 選考対象になっていたのは、日で広く知られた国産の石で、鉱物科学や地球科学の分野にとどまらない世界的にも重要性を持つ石。学会は第1次候補の11種から、会員以外の意見も募って5種(花崗岩(かこうがん)、輝安鉱、自然金、水晶、ひすい)に絞り込み、この日の投票に臨んだ。第1回投票の上位2種で決選投票がおこなわれ、71票のひすいが52票の水晶を上回った。 ひすいが国石にふさわしい条件として、学会は①日でも採れる宝石として有名②有名な緑に加えてラベンダー色などの多様性と半透明の風合い③世界で最古のひすい文化(約7千年前)となったこと――などを挙げている。 ひすいは2008年に新潟県糸…

    ひすい、「日本の石」に選定 日本鉱物学会の記念事業:朝日新聞デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/09/25
      ( む。)( 石といえば、「天皇陛下がお気持を表明された際に、室内に置かれていた水石の産地」まで特定したネット鑑定団を思い出さずにはいられない。)
  • 「聲の形」は感動ポルノのその後を描いた物語

    自分が聴覚障害者で感動ポルノを描いてくれと言われたらこういう作品を描くと思う 主人公の男の子はクラスのガキ大将 ヒロインは耳の不自由な女の子 ある日、主人公の通う学校にヒロインが転校し、そこから物語は始まる 主人公は耳の不自由なヒロインに対し好奇心からイジメを行う ある者はそれに加担し、ある者は見て見ぬふりをする しかしそのイジメがエスカレートし過ぎた結果、大人の介入を招き、主人公は一人全ての罪を背負わされる ヒロインへのイジメはその後も続くが、主人公はクラスで完全に孤立する 仲の良かった友達に殴られ、上を隠され、イジメる側から一転、イジメられる側になった主人公 ある日、朝早く登校してみると、いそいそと自分自身の机への落書きを消しているヒロインを目撃する やられるばかりでやり返すことのない、そんなヒロインを見て内心馬鹿にする主人公 自分はそんな事はないとばかりに、クラスメイトが上を隠す

    「聲の形」は感動ポルノのその後を描いた物語
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/09/25
    ( よし。観るぞ。お約束だ。 )