タグ

2017年4月6日のブックマーク (11件)

  • 各県がホームページから地図を大量削除してる。

    福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku キュレーション炎上の余波が自治体にも及んだ形か。この情報だけでは個別事案の評価はできないが、この先予想されるのは、全国の自治体でうちは大丈夫かとなって削除の波が広がること。 >奈良県や県警、HPで615枚の地図を「無断使用」で削除 sankei.com/west/news/1701… 2017-01-30 08:56:08 福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku ふたつコメント。第一に、無論論外な転載などは早急にチェックして対応すべきだが、過剰反応は避けることだ。よくある誤解だが、例えば引用などは専門家から見ても100%安全とか違法と断言できるケースなど、ほぼ無い。程度問題なのだ。 >奈良県や県警、HPで615枚の地図を「無断使用」で削除 2017-01-30 09:00:27 福井健策 FUK

    各県がホームページから地図を大量削除してる。
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/04/06
    ( 地図 / 自治体 サイト運営 / "著作権侵害の内容" / 元記事コメント欄 "OpenStreetMap" )
  • 米国訪問記:風力発電を巡る動向と展望②

    政策アナリスト、NPO法人社会保障経済研究所代表、霞が関政策総研ch主宰、一般社団法人日介護事業連合会顧問など

    米国訪問記:風力発電を巡る動向と展望②
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/04/06
    ( 米国 風力発電 送電線 )
  • オニヒトデ駆除に光明 OIST・豪のチーム、集合仕組み解明 - 琉球新報デジタル

    【東京】沖縄科学技術大学院大学(OIST)やオーストラリアの研究チームはこのほど、共同で沖縄とオーストラリアのオニヒトデの全遺伝子情報(ゲノム)を解読し、オニヒトデが誘引物質を海に出して、仲間を集める習性があることを突き止めた。県内では大量発生したオニヒトデによるサンゴの害が深刻化し駆除が追い付いていないが、この仕組みを活用することで、効果的な駆除につなげられる可能性が出てきた。 オニヒトデの全ゲノム解読は世界初で、成果は5日付の英科学誌「ネイチャー」電子版に掲載された。 オニヒトデが反応するとみられる誘引物質として、特殊なタンパク質が確認された。水槽を使った実験で、別のオニヒトデを飼育した海水を入れると、水槽内のオニヒトデが海水に向かう反応を見せた。このことから、オニヒトデ同士が特有のタンパク質を放出し受容することでコミュニケーションしている可能性が導き出された。オニヒトデは産卵時期に

    オニヒトデ駆除に光明 OIST・豪のチーム、集合仕組み解明 - 琉球新報デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/04/06
     ( 棘皮生物  サンゴ 珊瑚 食害 / 沖縄 豪州 )
  • 地質学的ブレグジット 英国が欧州大陸から分離した謎ついに解明?

    ドーバー海峡形成以前の氷河期に英国とフランスをつないでいた地峡を描いた想像図。ネイチャー・パブリッシング公開(2017年4月3日提供)。(c)AFP/NATURE PUBLISHING/IMPERIAL COLLEGE LONDON/CHASE STONE 【4月5日 AFP】(画像追加)50万年近く前、現在の英国と欧州大陸をつないでいた地稜が幅数十キロにわたる巨大な滝によって崩壊し、巨大洪水でイギリス海峡(English Channel)がくりぬかれ、陸続きではない英国の島が形成されたとの研究論文が4日、発表された。 地質学者の国際研究チームは、同業の専門家らを100年余り悩ませ続けてきた難問に今回の研究でついに答えを出したと主張している。 研究チームが着目したのは約45万年前の氷河期だ。この時代には、北半球の大半が分厚い氷河に覆われ、海水位は現在よりはるかに低かった。 この時代に関する

    地質学的ブレグジット 英国が欧州大陸から分離した謎ついに解明?
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/04/06
    ( ブリテン諸島 )
  • サメが別のサメを丸のみ、韓国・ソウルの水族館

    韓国・ソウルの水族館「COEXアクアリウム」で、同じ水槽内にいた雄のドチザメをのみ込んだ雌のシロワニ(2016年1月29日提供)。(c)AFP/COEX AQUARIUM 【1月30日 AFP】(更新)韓国・ソウル(Seoul)にある同国最大級の水族館「COEXアクアリウム(Coex Aquarium)」で29日、体長2.2メートルの雌のサメが同じ水槽内を泳いでいた小型のサメを丸のみしてしまう騒動があった。 この雌のサメはシロワニという種類で、のみ込まれたのは体長半分ほどの雄のドチザメ。2匹の戦いが始まったのは28日夕方で、水族館が29日に開園したときには、シロワニの口からドチザメの尾びれだけが見える状態になっていた。 水族館の広報担当者によれば、シロワニは特に繁殖期に縄張りが荒らされると攻撃行動を起こしやすいという。 シロワニは丸のみしたドチザメを消化できずにそのうち吐き出すとみられ、そ

    サメが別のサメを丸のみ、韓国・ソウルの水族館
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/04/06
    ( シロワニていうサメ、大洗水族館でも他のサメを飲み込んだらしい。)( 韓国 )
  • 巨大ピンクダイヤ、史上最高79億円で落札

    中国・香港で競売大手サザビーズが公開したピンクダイヤモンド「ピンク・スター」(2017年3月29日撮影)。(c)AFP/Anthony WALLACE 【4月5日 AFP】中国・香港(Hong Kong)で4日、59.60カラットの巨大ピンクダイヤモンド「ピンク・スター(Pink Star)」が競売に掛けられ、宝石として史上最高額の7120万米ドル(約79億円)で落札された。 光輝くオーバルカットのピンク・スターは、縦2.69センチ、横2.06センチ、重さは11.92グラム。インターナリーフローレスとファンシービビッドの等級を持つピンクダイヤとしては、米国宝石学会(GIA)がこれまで鑑定した中で最大とされる。 落札したのは、香港に社を置く宝飾品販売チェーンの周大福(Chow Tai Fook)。同社の鄭家純(Henry Cheng)会長一族は、米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した

    巨大ピンクダイヤ、史上最高79億円で落札
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/04/06
    ( 香港 )
  • 【東京MXニュース女子問題】MXテレビをBPOに訴えた辛淑玉氏・講演要旨 「朝鮮人で女だから叩かれる」「沖縄の人は見世物にされた」「中国が日本に何をしたのか、やったのは日本です」(1/8ページ)

    【東京MXニュース女子問題】MXテレビをBPOに訴えた辛淑玉氏・講演要旨 「朝鮮人で女だから叩かれる」「沖縄の人は見世物にされた」「中国が日に何をしたのか、やったのは日です」 沖縄の米軍基地反対運動を扱った内容が事実と異なるとして、東京MXテレビ(MX)の番組「ニュース女子」について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に人権侵害の申し立てをした市民団体「のりこえネット」共同代表、辛淑玉(シン・スゴ)氏(58)が4日、さいたま市で講演会を開いた。辛氏は「沖縄の人も朝鮮人も差別されている」などと話した。要旨は次の通り。 □ 一昨日まで韓国に行ってまして、それまではニュージーランドに行っていました。前から決まっていた話で…。 「朴槿恵(韓国前大統領)が日の大統領なら捕まらなかったのに」と韓国のタクシーの運転手が言ったんです。音を立てて日社会が崩れていく感じがして、何ともいえ

    【東京MXニュース女子問題】MXテレビをBPOに訴えた辛淑玉氏・講演要旨 「朝鮮人で女だから叩かれる」「沖縄の人は見世物にされた」「中国が日本に何をしたのか、やったのは日本です」(1/8ページ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/04/06
    ("中国が日本に何をしたのか、やったのは日本です" うむ。まあ、そうだけども、日帝がでしゃばる前から、朝鮮族内陸部移動で中華政権と紛争があったのとちがうか。)(大抵の国境をまたぐ不幸の原因は貧困だな。)
  • 【阿比留瑠比の極言御免】意見が異なる相手の人権には背を向ける日弁連のご都合主義

    安保法案に反対し、国会周辺をデモ行進する日弁連の村越進会長(中央、当時)ら =平成27年8月26日手前みそのようだが、紙東西両社会部による連載記事「戦後72年 弁護士会 第1部政治闘争に走る『法曹』」が面白い。日弁護士連合会(日弁連)のあからさまな政治的な偏向と活動家的体質に対する指摘が、筆者の積年の問題意識と重なるからである。 3年前に福岡市在住の産婦人科医、天児都(あまこ・くに)さんを取材した際、こんな弁護士の背信行為について聞いた。 「立場が違うから弁護できない」天児さんは父で同じく産婦人科医だった麻生徹男氏が、陸軍軍医少尉として中国戦線で慰安婦の検診を行っていたことから、自身も慰安婦問題に関し調査、研究をしてきた。 ある時、オーストラリア人ジャーナリスト、ジョージ・ヒックスの著書『慰安婦』を読むと、父について「慰安所の提唱者」などとデタラメな記述が目立った。さらに、父が撮った写

    【阿比留瑠比の極言御免】意見が異なる相手の人権には背を向ける日弁連のご都合主義
  • トランプ米大統領、側近バノン氏をNSCから外す - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領が米国家安全保障会議(NSC)を再編し、側近のスティーブン・バノン米首席戦略官・上級顧問をメンバーから外したことが5日わかった。複数の米メディアが伝えた。NSCは軍人出身のマクマスター大統領補佐官(国家安全保障担当)が取り仕切る。政権内でバノン氏ら側近グループとの主導権争いが激しくなっている可能性も

    トランプ米大統領、側近バノン氏をNSCから外す - 日本経済新聞
  • 養育里親:男性カップルを大阪市が全国初認定 | 毎日新聞

    虐待などにより親元で育てられない子供の養育里親について、大阪市が男性カップルを認定したことが5日、市への取材で分かった。厚生労働省は同性カップルの里親認定について「聞いたことがない」としており、全国初とみられる。 大阪市によると、昨年12月、市内在住の30代と40代の男性を養育里親と認定した。市は、養育する子供については詳細を明らかにしていない。 厚労省は里親委託に関するガイドラインを2011年に策定した。ガイドラインに基づき、各自治体で里親の認定について運用が進められている。

    養育里親:男性カップルを大阪市が全国初認定 | 毎日新聞
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/04/06
    (コメント欄:「小児性愛者の男同士の偽装がありえる」ていう話が出てるけども、それなら、小児性愛者の男女の偽装もありえるのとちがうか。)( 大阪 )
  • 世界最古のトコジラミ、米オレゴンの洞窟で半化石発見

    トコジラミが発生したため使用できなくなったトイレ。米首都ワシントンで(2014年7月23日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/PAUL J. RICHARDS 【4月5日 AFP】米国の洞穴で最古のトコジラミの半化石が発見された。この大昔の生物は現代のトコジラミとは異なり、人の血液を餌にはしていなかった。研究者らが4日、明らかにした。 米国昆虫学会(Entomological Society of America)の衛生昆虫学誌「Journal of Medical Entomology」に掲載の研究論文によると、オレゴン(Oregon)州南部のペイズリー洞窟(Paisley Five Mile Point Caves)で見つかったトコジラミ3種(学名:Cimex pilosellus、Cimex latipennis、Cimex antennatus」はすべてコウモリに寄生する

    世界最古のトコジラミ、米オレゴンの洞窟で半化石発見
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/04/06
    ( 米国 / 節足動物 )