ジロの剥製(2012年撮影、国立科学博物館) タロの剥製の前で見学者に説明をする晩年の世話をしていた阿部永博士(2022年撮影、北海道大学植物園) タロとジロの像(2009年撮影、名古屋市港区のガーデンふ頭) タロ(1955年(昭和30年)10月 - 1970年(昭和45年)8月11日)とジロ(1955年(昭和30年)10月 - 1960年(昭和35年)7月9日)は日本による初期の南極地域観測隊に同行した樺太犬の兄弟である。南極に取り残されながら共に生存し、1年後に救出されたことで有名になる。 樺太犬訓練記念碑(2003年撮影、稚内公園。ただしモデルはタロとジロとの父親違いの兄弟) 1956年(昭和31年)1月、稚内市にて風連のクマと、クロの子として生まれ、タロ・ジロ・サブロの3兄弟だった。名前は当時南極観測隊用に樺太犬を集めていた犬飼哲夫北海道大学教授によって名付けられた。この名前は白瀬