タグ

2023年10月15日のブックマーク (10件)

  • 死亡事故寸前のずさんな対応 上越市立小給食アレルギー事故 被害児童PTSDで学校生活困難に - 上越タウンジャーナル

    2023-10-14 死亡事故寸前のずさんな対応 上越市立小給アレルギー事故 被害児童PTSDで学校生活困難に ニュース 事件事故 調査隊 上越市教育委員会が今年9月に公表した市立小学校での給アレルギー事故で、学校側の対応に問題があったことが2023年10月13日までに、複数の関係者への取材で分かった。市教委は事故後の記者会見で学校の対応に問題はなかったと説明していたが、実際の対応は発症後の児童を一人にしたり、アナフィラキシー症状を抑える「エピペン」の使用が遅れたりと、市のマニュアルに沿っておらず、専門医は「死亡事故になってもおかしくなかったほどの最低の対応だ」と厳しく批判している。被害児童は事故後PTSD(心的外傷後ストレス障害)になり、学校生活に支障をきたしている。 何が起きたのか 児童はPTSDで学校生活に支障 調布市の死亡事故契機にマニュアル策定 専門医「死なせようとしていたの

    死亡事故寸前のずさんな対応 上越市立小給食アレルギー事故 被害児童PTSDで学校生活困難に - 上越タウンジャーナル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/10/15
    ( 給食無料化を叫ぶより、こういうのを丁寧にすべきデハ )
  • 『きのう何食べた?』16年前の連載第1話では食費約1万7千円、低脂肪乳92円だったのに…今の価格と違いすぎて衝撃

    すずお🍄発達育児 @mukimukikinokom いまさら『きのう何べた?』を読んでみたのですが、第一話でシロさんが「一92円の低脂肪乳」を買い、成人男性二人暮らしの一ヶ月費が「1万7千368円だった!」と喜んでるのを見て物価の違いにクラクラしました。 シロさんの節約テクニックより物価の違いが気になって楽しめない…悔しい。 2023-10-14 19:50:29

    『きのう何食べた?』16年前の連載第1話では食費約1万7千円、低脂肪乳92円だったのに…今の価格と違いすぎて衝撃
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/10/15
    ( 高度成長期やバブル期をうらやむ若人にいうておくけど、当時の物価上昇もこんなもの 〔根拠なき上から視線〕〔バブルのときニバカ上がりしたのは食料品より不動産〕)
  • おっさんたち、昔どうしてSFもの・宇宙ものが流行ったか教えて

    僕は30代でまあまあおっさんだけど、それでもイマイチ昔の流行りがわからん。 ちなみに僕が子供のころは異世界へ主人公が「落とされる」系の【ファンタジー】が全盛期だったと思う。レイアースとかエスカフローネとかその辺。そのちょっと前は、スレイヤーズとかロードス島とか。 で、明らかにその少し前に、【前世もの】や【超能力もの】が流行った形跡があって(僕の地球を守ってとか)、【SF】とか【宇宙もの】はさらに前な気がするんだけど、あってる? 僕の雑な理解では、「ロボットものが流行ってたところに、青年向けに戦争や宇宙ものの要素を加えて、当時新しかったのが、ガンダムだった」って感じなんだけど、これは正解? で、題としては、なんで流行ったかっていうのは、やっぱ60年代のアポロ計画の成功とか、大阪万博の月の石とか、あるいは、「かがくのちからってすげー」みたいな時代の空気が影響しているってこと? 個人的には、「

    おっさんたち、昔どうしてSFもの・宇宙ものが流行ったか教えて
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/10/15
    筒井康隆は? 〔実は七瀬でSFファンより美少女ファンをつかんだんじゃないかと思てるけど〕
  • ブラジルの心理学者が日本のアニメに対して「大人の男性の喜びを満たす描写はやめて」と警告したがその作品が意外だった話

    雨野マヒロ @mahironoame 「ブラジル人の心理学者が日アニメに『大人の男性の喜びを満たすための性的描写はやめて』と警告した」 というニュース、たぶん深夜の萌アニメを想像して「ほんとそれ😡💢」って賛同しちゃう人多いだろうけど、槍玉に挙げられてたのはベルセルクですよ……国際基準とか感覚ってそういうものです…… 2023-10-15 08:35:58 リンク 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報 若い黒人も日のアニメに夢中=登場人物の境遇や個性に共感 - 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報 ブラジルは世界で5番目にアニメやマンガの消費量が多い国で、人口の55%がこのエンターテインメントを楽しんでいるという。1990年代から徐々に、日のアニメは広まり、そこには若い黒人や郊外の貧困家庭も含まれている。11日 […] 3 users 3

    ブラジルの心理学者が日本のアニメに対して「大人の男性の喜びを満たす描写はやめて」と警告したがその作品が意外だった話
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/10/15
    "〔13歳女性は〕黒人キャラの「キャスカ」が性的に描かれていることを発見し不快に" う~ん。悲劇の描出がエロサービスと解されてしまった件。日本国漫画で性的に描かれるのは「黒人女性だけカナ」ともいえるが
  • 「自民の要請で選挙支援してきたのに…ちゃぶ台返しだ」 旧統一教会解散命令請求で信者が政府を批判 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    政府が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令を請求した13日、鹿児島県内の信者からは「裁判で白黒を」など批判の声が上がった。 昨年、県内の自治体に「家庭連合の所属であることで差別しないこと」を求める要望書を出した70代の女性信者は「行き過ぎた献金」は認めつつ、「なぜ家庭連合だけにこういうことをするのか」と反発した。 女性は昨年7月の安倍晋三元首相銃撃事件で教団が問題視されて以降、地域での戸別訪問はせず、知人だけに声かけしているという。「心の問題で、解散命令が出ても活動は変わらない」と訴えた。 県内の教団施設の設置に関わった男性信者は「被害者側の話ばかり聞いており、解散命令ありきで進んだ出来レースだ」と反発。「後ろめたいことがあったかは分からないが、裁判を公開して白黒はっきりさせてほしい」と求めた。 岸田文雄首相が教団との関係を断つと明言したことについては「自民党側から要請があってチラ

    「自民の要請で選挙支援してきたのに…ちゃぶ台返しだ」 旧統一教会解散命令請求で信者が政府を批判 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/10/15
    ( 自民党の要請云々て、安部氏、なくなっている。死亡しているのやで。借りは返したのでは。)( 高額献金被害者救済にビタイチ興味のないコメント群が、じつにすがすがしい。)
  • 中国で「日本人スパイは至る所に」の報道も…訪中日本人が感じた“不気味な異変”の数々

    ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。 著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹のの里親。 China Report 中国は今 90年代より20年超、中国最新事情と日中ビジネス最前線について上海を中心に

    中国で「日本人スパイは至る所に」の報道も…訪中日本人が感じた“不気味な異変”の数々
  • イスラエル・ハマス衝突、世界各地でデモ

    【10月15日 AFP】イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)との武力衝突をめぐり、世界各地の都市で週末、抗議デモが行われた。 デモは英国、ドイツ、イタリア、デンマーク、スイス、オランダなどの欧州をはじめ、トルコやオーストラリア、米国などでも行われた。パレスチナへの連帯が目立ったが、ドイツや米国ではイスラエルを支持する集会もあった。 英ロンドンでは、英BBCの報道姿勢に抗議して、パレスチナを支持するグループが建物入口に赤いペンキをかけた。 ハマスによる7日の前例のない大規模攻撃を受け、イスラエルは翌8日に「宣戦布告」し、ガザ地区への報復攻撃を続けている。(c)AFP

    イスラエル・ハマス衝突、世界各地でデモ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/10/15
    ( どちらがどうというわけではないが、前回の空爆〔2006年かな〕で瓦礫におしつぶされた猫の写真のurlを持ってたんだけどなくしたわ。)
  • 理研、国宝「油滴天目茶碗」の発色の仕組みを説明することに成功

    理化学研究所(理研)は10月11日、オープンデータの画像を用いた解析により、国宝「油滴天目(ゆてきてんもく)茶碗」の青紫色の光彩である「曜変(ようへん)」の発色を、油滴(油の滴に似た斑点)の反射と、釉薬(ゆうやく/うわぐすり)の2次元回折格子構造によって説明できることを発表した。 同成果は、理研 光量子工学研究センター 先端光学素子開発チームの海老塚昇研究員、理研 開拓研究部 石橋極微デバイス工学研究室の岡隆之専任研究員(研究当時)の共同研究チームによるもの。詳細は、日光学会誌「光学」2023年9月号に掲載された。 天目茶碗とは日での呼び名で、元は茶葉の産地だった中国浙江省の天目山一帯の寺院で使われていた、黒色鉄釉をかけて焼かれた陶器製の茶碗のことをいう。鎌倉時代に、禅寺天目山で修行をしていた日人僧侶が帰国の際に持ち帰ったことから、そのように呼ばれるようになったといわれている。油

    理研、国宝「油滴天目茶碗」の発色の仕組みを説明することに成功
  • ロンドンなどイギリス各地でパレスチナ支持の大規模デモ - BBCニュース

    ロンドンやマンチェスターなどイギリスの複数の都市で14日、イスラエルによるガザ空爆に抗議し、パレスチナ人に連帯を示す抗議デモが行われた。

    ロンドンなどイギリス各地でパレスチナ支持の大規模デモ - BBCニュース
  • 中国の競泳選手「日本国歌は耳障り」発言に、日本の入江と萩野はこう答えた

    9月25日、アジア大会に出場している中国代表の競泳選手、孫楊が「日の国歌は耳障りだ」と発言したと香港紙が報じた。それに対し、日の入江陵介と萩野公介は…… (L-R) Silver medallist China's Xu Jiayu, gold medallist Japan's Ryosuke Irie and bronze medallist Japan's Kosuke Hagino pose on the podium during the victory ceremony for the men's 200m backstroke swimming event during the 17th Asian Games at the Munhak Park Tae-hwan Aquatics Centre in Incheon on September 25, 2014. AFP

    中国の競泳選手「日本国歌は耳障り」発言に、日本の入江と萩野はこう答えた
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/10/15
    ( ? )