タグ

ブックマーク / cocolog-nifty.hatenablog.com (13)

  • ウェストポーチを10年以上使い続けている人間の意見 - 山下泰平の趣味の方法

    10年くらい使っている ウェストポーチをかなり長い間使い続けている。購入の記録は2013年から残っていた。 2013年07月23日〜 https://amzn.to/3U7zpR2 2016年10月15日〜 https://amzn.to/3TQTVWt 2021年06月07日〜 Amazon | [ワイルドシングス] ショルダーバッグ WT-380-1204 X-PAC ウエスト型 2WAY カモフラージュ | ショルダーバッグ 2021年11月01日〜 Amazon | [チャムス] ウエストバッグ Easy-Go Mini Waist Bag | CHUMS(チャムス) | ウエストバッグ 毎日使い続けていると、ウェストポーチはだいたい3年くらいで汚れたり破れたりしてゴミになる。そうするとゴミをウェストに巻き付けている頭のおかしい人みたいな見た目になるので、買い替えるといったライフス

    ウェストポーチを10年以上使い続けている人間の意見 - 山下泰平の趣味の方法
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/11/05
    ( とにかく軽いのが一番。若い頃は革製品をもちはこぶ腕力があったけどねぇ。)
  • 国立国会図書館デジタルコレクションが便利すぎて知能が無理になり頭が狂いそうになったのでなんとかした - 山下泰平の趣味の方法

    国立国会図書館デジタルコレクションを使い始めてもう15年になる。昔は牧歌的な時期もあり、面白そうなタイトルを選び、チビチビ楽しみながら読むといった感じであった。ところが国立国会図書館デジタルコレクションが際限なく良くなっていくため、どんどん読み方が変っていった。 今の国立国会図書館デジタルコレクションは便利すぎるため、アクセスする資料の数がものすごいことになってきている。ここ数日のアクセスした資料を抽出してみたら、平均すると1日500あたりで、もう人間の能力では処理できない。 どう読んでいるのかというと、先にブラウザのタブで必要なものが掲載されていそうな資料を10-20程度開いておいて読み進め、必要ならページをめくるとデータを読み込む時間が発生するので、別のタブに移動してまた読むみたいなのを繰り返している。この読み方だと基的にタイトルや著者といった情報は頭に置かない。データの断片があるだ

    国立国会図書館デジタルコレクションが便利すぎて知能が無理になり頭が狂いそうになったのでなんとかした - 山下泰平の趣味の方法
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/07/06
    ( 山下泰平氏 )  "次世代デジタルライブラリーの全文検索対象の拡大" とかやってるらしい。
  • 伝統的な家族観を崩したくないなら夫婦別姓を認めたほうが効率が良いと思う - 山下泰平の趣味の方法

    以前にふと気になって夫婦別姓について調べてみると、 選択的夫婦別氏制度がまだ導入されていなかった。引越しで住所が変っただけでも面倒くさいのに、名前が変るとかどれだけ面倒くさいのかと、想像するだけで卒倒しそうになってしまった。名前を変えることでジャンプ力が上ったり握力が100kgなるんだったら面倒くさくてもいいけど、変えたところでなにもないんだから嫌な気持になるだけだと思う。 夫婦別姓が駄目な理由には色々あるっぽいんだけど、伝統的な家族観を崩したくないから、夫婦別姓の導入には反対みたいな人たちがいるらしい。これは微妙なところが多くて、個人的には伝統的な家族観を守りたいのであれば、夫婦別姓をさっさと認めたほうが良いと考えている。 一般的に流通している伝統的な家族観というのが曖昧なのでよく分からないのだが、徳川期の家だと流石に破綻しすぎててヤバいので、おそらく明治以降にできた家族観のことを指して

    伝統的な家族観を崩したくないなら夫婦別姓を認めたほうが効率が良いと思う - 山下泰平の趣味の方法
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/03/30
    (令和の結婚観はさておき、「夫婦別姓の由来は一夫多妻」ということを胆に銘じていただければ、「日本における夫婦同姓婚の導入は男尊女卑の結果」などいう主張はできないはず。「嫁は借腹」からの脱却ですよ)
  • 無添加失礼について - 山下泰平の趣味の方法

    この世には無添加な失礼が存在している だいたい恵まれた環境ですごしてきた、いわゆる育ちがよい人による無添加失礼を目にすることが増えてきた。最近よく見るのがわりと良い家庭環境の人による俺はこんなにがんばったんだ的な発言に対し、お前それは環境が良かっただけだろボケ無能が的な反応が帰ってくるみたいな現象で、これは相互無添加失礼みたいな雰囲気があってわりと最悪だと思う。 そもそも無添加失礼ってなんだよって話なんだけど、これは私が勝手に使っている言葉で、無知や経験の欠落から意図せず失礼になってしてしまうことである。呼び方はナチュラル失敬でも自然派無礼でもなんでもいいんだけど、とにかくそういった現象が増えてきている。 こういったものと出会った時に、怒りを表明するのは良いけれど、傷つくことはないよなと私は思っている。なぜなら他人の無知が起因して発生する現象なので、自分が傷つく意味がないからだ。無添加な失

    無添加失礼について - 山下泰平の趣味の方法
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/04/30
    (オノ・ヨーコさんには日本人だけが「無添加失礼」感じたわけでなく、多くの第二次大戦帰還兵が御存命だった英国では、別方面から「無添加失礼」感じたヒトが多かった希ガス。)(今、考えるとかけがえない女性。)
  • 『寄席は社会生活の維持に必要なもの』と日の丸弁当デー - 山下泰平の趣味の方法

    寄席は社会生活の維持に必要 コロナ禍の緊急事態宣言による無観客開催の要請に対して、いくつかの演芸場が『寄席は社会生活の維持に必要なもの』として有観客での公演をするらしい。これについてほとんどの人は好意的に受け取っているようだ。有観客で公演しているのに席がガラガラなら「密になるほど客がいない」など、ベタなことを言ってスベる芸人さんが出てくるかもしれないなとか、色々と思うところはあるんだけど、とにかく上手い落し所が見つかれば良いなっていう感想である。 私が理解していないだけかもしれないが、コロナ禍に伴う休業要請はよく分からないところが多い。古書店は休業の対象だけど、書店は対象じゃないなど理由は不明だが、それなりに考えてるんだろうから、感染が抑制されたらいいねぇとは思うものの、ちょっと気になることがある。世の中に余裕がなくなると、娯楽から止めさせようとする人たちが出てくることだ。彼らは真面目なこ

    『寄席は社会生活の維持に必要なもの』と日の丸弁当デー - 山下泰平の趣味の方法
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/04/28
    ( "ブルジョアをヘコませればいい"  わかる。わかるんだよ。 )
  • 私がコロナウイルスに関して騒ぎすぎだろって思ってしまった理由 - 山下泰平の趣味の方法

    記憶は曖昧だけど昨年度、2020年の3月あたりの私は、コロナウイルスに関して騒ぎすぎだと考えていた。きちんと調べていないってのもあったんだけど、今から考えると特定の分野に関して知識があったからこそ、余計に思い込みが強くなった側面があったと思う。 その時期の私は、日では清潔さに関する意識が比較的まともであり、必要な事柄も理屈で説明すれば誰でも理解できると考えていたのである。これは感覚的なものではなくて、個人的に読んだものや調査したものから割出した結論だった。 私は明治から戦前くらいに書かれた面白そうな文章はなんでも読む。だから明治の社会が、虎列剌(コレラ)などの伝染病へどう対処してきたのかを知っていた。明治や大正時代の新聞記事なんかもそれなりには読んでいるので、衛生観念はこう広がっていったのかということもなんとなく分かっている。ちょっと話題になった戦前のマスク云々のお話も、当然ながら認識し

    私がコロナウイルスに関して騒ぎすぎだろって思ってしまった理由 - 山下泰平の趣味の方法
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/02/12
    “自分が確実に知っていること以外〔の自分の知見〕は、概ね間違っているくらいの認識で丁度いい”  ワシのバアイは確かにそうだわ。
  • 生活のコツを128並べてみる - 山下泰平の趣味の方法

    私は明治期の文化を調べて遊んでいる人なんだけど、最近だと簡易生活っていうのが面白いので調べたり実行したりしている。簡易生活を一言で説明すると、明治時代に発生した個人のポテンシャルを最高に引き出すための手法である。 簡易生活で遊ぶうち、生活自体に興味を持つようになり、だいぶノウハウというかコツが分かってきた。生活が確立されると家庭の外でも安定してきて、穏かに毎日笑って暮すことができるようになる。良い生活は、実に最高だと思う。というわけで生活をコツを128個並べてみた。 このリストには次のような特徴がある。 明治の生活法の簡易生活をベースにしている 基的には一人暮らしの人向けのものになっているような気がしないでもない 生活っていうのは個人差がすごいので、もちろん全く参考にならない人もいる ちなみにお金については色々と実験しているところなので、まだ書くことがない。 全般 社会 装飾 イベント

    生活のコツを128並べてみる - 山下泰平の趣味の方法
  • 剣道と銃剣道どっちが強いのか大正時代に試してる奴らがいた - 山下泰平の趣味の方法

    子供に銃剣道と剣道のどっちを教えるのか迷ってる人たちが大量にいるんだけど、強い方を教えたほうが良いに決ってる。男だったら誰だってそう思う。女だってそう思うはずだし、大正時代の奴らもそう思ってる。そんなわけで大正14年に銃剣道vs剣道の試合が開催されたのであった。 銃剣道は比較的早い時期に陸軍で採用されていたものの、従来の剣術や槍術の応用に過ぎないとされ、一段低く見られてしまう傾向があった。というわけで大日武徳会も、銃剣道に教士範士の称号を与えることが長くなかった。陸軍当局の働きかけによって、大正13年にようやく教士の称号が与えられることになる。 しかしながら銃剣道と剣道が勝負をしたら、剣道が勝つだろといった風潮がまだまだ存在している。銃剣道の人らがイライラしていたところ、大正14年に全国剣道大会が開催されることとなった。 銃剣道から教士が出てから初の試合である。ここで勝てば銃剣道の真価を

    剣道と銃剣道どっちが強いのか大正時代に試してる奴らがいた - 山下泰平の趣味の方法
  • 舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法

    舞姫の主人公をボコボコにする小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介したいと思います。 舞姫の主人公を殴れば解決するのでは? 冒険旅行ブーム 島村隼人、エリスに刺されそうになり豊太郎を殴ることを決心する 舞姫との差異 ハイカラを討伐しよう アフリカ人と帰国しよう 世界統一ブームがあった 豊太郎廃人となる 舞姫のために 追記 舞姫の主人公を殴れば解決するのでは? 森鴎外による舞姫っていう小説がある。舞姫の内容を知らない人のためにあらすじを書いておこう。 子供の頃からずっと勉強してた太田豊太郎は22歳になると国費でベルリンに留学、ところがヨーロッパの文化に触れ近代的自我に目覚めてすごい苦悩をする。色々あって豊太郎は踊り子のエリスと仲良くなるんだけど、ついでに無職になってしまう。親切な友達の紹介で職をゲットしたらエリスが妊娠、なんだかんだでロシア仕事に行くことになる。エリスは

    舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/02/13
    (文豪  恋愛  文学史 "近代的自我" ハイカラとバンカラ )
  • おかしなことをしてても本人がそれでいいって言うんなら仕方ない - 山下泰平の趣味の方法

    確実に100%おかしなことをしている奴がいて、そんなことしてると死んじゃうんだぞって思ったとしても、人がそれでいいって言うんなら仕方ないっていう状況がある。 大学止めて起業するとかそういう小さな話じゃなくて、80円の菓子パン安いから得とかホザいてい続けて体調おかしくしてるとか、明かに病気なんだけど人正常だと思い込んで飛び跳ねてるとか、そういうお前当に死んじゃうんだぞみたいな雰囲気のヤバい奴ら大量にいる。 その人が完璧な他人だったらムシっときゃいいんだけど、親しい人だと難しい問題である。明明白白におかしなことしてるんだから止めたほうがいい。しかし人がそれでいいって言い張ったら、どうしようもない。むしろさっさと終らせたほうがいいし、おかしなことを手伝ったほうが良いんじゃないかといった妄執に取りつかれることすらある。 人間っていうのは自分を基準に考えるから、他人もだいたい自分と同じくら

    おかしなことをしてても本人がそれでいいって言うんなら仕方ない - 山下泰平の趣味の方法
  • 中年に期待するな弱ったオッさんにはポケモンGOすら理解できない - 山下泰平の趣味の方法

    昔からオッさんがおかしな発言や行動をして、若者が怒るといった事件が頻繁に起きている。しかしこれは若者がダメ、オッさんに期待しすぎだと思う。 私もオッさんでかなり弱ってるんだけど、私は手を洗った後に自分の髪の毛で手を拭く。飯作ってるときは別だけど、普段は手を洗ったら絶対に髪の毛で手を拭く。だから長髪です。これすると朝に髪型整えなくても髪で手を拭くたびに髪の毛ペッタンコになっていって便利なんだけど、小学生でもこんな程度の低い手の拭き方しないと思う。 そもそも髪の毛とか汚ねぇから、手を洗った意味ない。オッさんが髪の毛湿らせて歩行してるだけだし、私だってこんな悲しいことは止めたいのだが、弱ったオッさんは気力と記憶力がない上に、人の話を聞かない。弱ったオッさんというのは、ないない尽しの三重苦であり、悪癖を治すとか無理です。 そして弱ったオッさんは今しか認識できない。今しかないから、未知との遭遇しても

    中年に期待するな弱ったオッさんにはポケモンGOすら理解できない - 山下泰平の趣味の方法
  • 絶対に早起きできる方法 - 山下泰平の趣味の方法

    成功者は早起きしているッ!!!!! 私の知るCEOたちはかなりの早起きで、全員が朝3時半に起床しています。早起きなくして夢の実現ならずといっても過言ではないけど、老人って大抵メチャ早起きするよな。それじゃ老人は成功者ってことになるわけ? そんなわけねぇだろ。早起きしたら成功者とか馬鹿丸出しの標語だと言える。 あと私の知る CEO などいない。CEO とか外人だからなに言ってんだか分かりませんし、そんな人と知合いになりたくない。それならなんで『私の知るCEOたち』って書いたかというと、CEO は偉い。偉い人と知合いとか嘘書いたら、この人は偉い人と知合いだから偉い人なんだろうなぁって、みんなが思う。私はみんなから立派な人だと思われたい、だから嘘を書いたんですけど、みんなは私を偉くて立派な人だって思ってくれましたか? それはともかく CEO は早起きである。この様な事情もあって、最近は早起きした

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/06/22
      ( 睡眠 / 若い頃、就寝時に明日の起床時間を念じると、たいていその時間に起きられたけど、特異体質だったか。)
  • 使い捨ての趣味で遊ぼう - 山下泰平の趣味の方法

    使い捨ての趣味とは、一週間くらいで終る小さな趣味である。 これは幾つでも作ることが出来るし、少し楽しくてすぐに終る。趣味のトレーニングとしても最高だ。だから日は使い捨ての趣味を紹介する。 コツとしては短期間で同じことを何度もすることで、一挙にスキルが向上するため楽しい。ただし飽きるのも早い。それがまた良い。 あと一般的に見て高い水準を目指さないこと、自分が満足すればそれで良い程度でやる。あんまり一所懸命にやると、疲れてしまうので、使い捨ての趣味で遊ぶ気がなくなってしまう。 今回具体例として挙げるのは、お好み焼き作りである。 これが趣味となったのは些細なことがきっかけで、久々に使う鉄製のフライパンと、キャンプ用のバーナーでお好み焼きを作ったら、失敗した。失敗したままでは気分が悪いので、私はキャンプ用のバーナーと鉄製のフライパンでお好み焼きを美しく作ることを趣味とすることにした。 これが趣味

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/17
    ( 隠し味 )
  • 1