タグ

2017年3月17日のブックマーク (1件)

  • Hyper-V上のUbuntuで解像度を変えたい

    Hyper-V上にUbuntuの仮想環境を作成すると、解像度が1152X864に固定されてしまっています。 Hyper-Vを全画面表示しても当然ダメ。 これを解決するにはGrubの設定ファイルにHyper-Vのビデオ解像度の値を追加します。 PCの環境は以下で行っています。 ・ホストOS = Windows8.1 Pro(64bit) ・ゲストOS = Ubuntu15.04 DeskTop(32bit) ・Hyper-V世代 = 第1世代 /etc/default/grubを管理者権限でエディターを使って開きます。 viを使う場合は、以下のようにします。

    Hyper-V上のUbuntuで解像度を変えたい
    ginpei
    ginpei 2017/03/17
    Hyper-Vの画面(コンソール)がでかすぎる問題を解決する。`/etc/default/grub`で`GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT`に"video=hyperv_fb:1600x900"を追加。自分の環境では元にない他の値を追加するとおかしくなった。