2008年12月25日のブックマーク (2件)

  • Half Moon Diary | エロゲライターの「ラノベデビュー年」一覧

    瀬戸の花嫁 OVA 仁 初回受注限定生産版 (MonoColle ») Aパート「暴力教室」を見てきました。新学期、永澄が不良の巣窟と呼ばれる3年0組にクラス替えされて……という内容なのですが、TVシリーズ8話を思わせる世紀末救世主伝説的荒廃っぷりに始まり、爆走するストーリー、立ちまくったキャラクター……。TVシリーズからの実力がいかんなく発揮された怪作です。果たして永澄は男を見せられるのか!? Bパート「死なない男」は原作からの人気キャラ・サトリが登場する話。スタッフの方々いわく「永澄が超かっこいいので注目」とのこと。

    giolum
    giolum 2008/12/25
    重箱の隅ですが、山田桜丸さんのラノベレーベルデビュー作は「アークザラッド」です。http://d.hatena.ne.jp/asin/4086132443
  • 2008-12-24

    http://www.kadokawa-hd.co.jp/hokoku/552/html/03.html 「表紙はイメージです」 DOORS〈1〉まぜこぜ修繕屋 (角川スニーカー文庫) 作者: 神坂一,岸和田ロビン出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/08/31メディア: 文庫 クリック: 109回この商品を含むブログ (92件) を見る 追記(2008-12-25) ネタのつもりだった訳ですが、真剣に考えてみると、スニーカー編集部からつばさ文庫編集部に移った人がいるのかも知れません。編集ではなくて営業の人かも知れませんが。 地域別リスト - 舞台探訪アーカイブの歩み なんと! おおいしげんさんによると鳥取県が舞台探訪の空白地らしい。ああ、桜庭一樹さんが泣いているぞ!! 誰か鳥取へ行って「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」と「赤朽葉家の伝説」の舞台探訪をして来るんだ! 砂糖菓子の弾丸

    2008-12-24
    giolum
    giolum 2008/12/25
    スニーカーで神坂一さん担当だった人がつばさ文庫で南房秀久さんの担当になってスレイヤーズ作ったりとか。←注:妄想です。