2017年3月25日のブックマーク (6件)

  • ウェブデザインの配色(カラー)について、これからコマースサイトを中心に考えるべき対策 - 鈴木です。別館

    旅行ネタばかり書いていると、他の事が書きたくなった鈴木です。 ウェブ解析については、ある程度の知見はあると勝手に思っていますが、ウェブデザインについては、素人というよりもド素人です。そんな鈴木がド素人ながらもウェブデザインで気になった事を書いてみます。 たまにネットの海を漂っていると、このサイトは見辛いな~と思うサイトを見かける事があります。 ブログでも同様。 なぜ見辛いのか?それは鈴木が色盲だからです。 日人に多い色盲 wikiで調べてみると、日人男性の22人に1人が先天赤緑色覚異常 いわゆる赤緑色盲という事で書かれていました(約4.5%の確率)・ 1日5000人くらいが見に来てくれるサイトは、結構ゴロゴロしていると思います。 その内の約半数が男性だった場合、100人くらいは色盲の人がいる計算になります。女性はかなりこの色盲である確率が低くなりますので、1人いるかどうかくらいの割合か

    ウェブデザインの配色(カラー)について、これからコマースサイトを中心に考えるべき対策 - 鈴木です。別館
  • スマホファーストとモバイルファーストとの違い。スマホオンリーのサイトが増えているという事 - 鈴木です。別館

    昨日書いたエントリー 思ったよりも読んでいただき嬉しい次第です。 またはてなブックマークコメント等で非常に参考になるコメントもありました。 自分の文章力ではちょっと違ったイメージで捉えられた方もいたので、補足として書いてみます。 まず、あくまでも個人的な感覚ですが、スマホファーストのイメージは下記の通りです。 モバイルファースト・スマホファーストの明確な違い 僕が認識していたモバイルファーストに関する意味合いは下記の記事を参考にして下さい。 ちょっと古い記事ですが、参考になる部分は非常にあると思います。 また、モバイルファーストの意味としてだとこれが一番適切だと思いました。 モバイル端末と言えば、フィーチャーフォンもスマートフォンも、タブレットも、場合によっては小型のノートパソコンも含まれます。 モバイルファーストという言葉は、モバイル環境に最適化したサイトを最初に考えて構築していくという

    スマホファーストとモバイルファーストとの違い。スマホオンリーのサイトが増えているという事 - 鈴木です。別館
    giovannna
    giovannna 2017/03/25
  • スマホファーストっていつまで続く?必ずしもスマホファーストにする必要性は無いのでは? - 鈴木です。別館

    数ヶ月前からブログもスマホに対応させた方が良い、スマホがこれからの標準という言葉をよく聞くのですが、このスマホファーストっていつまで続くと思いますか? ブログの場合は良いのですが、ウェブサービスでもスマホファーストに特化させ過ぎていて、パソコンで見ると当に見辛い・・・というサイトが増えてきているように思います。 あくまでの個人的な観測範囲ですが、スマホファーストに特化させたサイトでも1~2割はXGA以上の解像度のパソコンから見られていると思います。 それを切り捨てるっていうのも勿体無い事だよな~と。 もちろん、目指すべきところがスマホファーストという明確な方針の元で行っているウェブサービスなら良いのですが、ただスマホファーストという時代に流されて行っているサイトがあるのなら、きっと数年後には消えていくように思います。 ぱくたそ - フリー写真素材・無料ダウンロードより スマホファーストは

    スマホファーストっていつまで続く?必ずしもスマホファーストにする必要性は無いのでは? - 鈴木です。別館
    giovannna
    giovannna 2017/03/25
  • これを無断使用しちゃっていいの?ブログのアイキャッチ探しがはかどる高クオリティーCC0写真サイトまとめ

    これを無断使用しちゃっていいの?ブログのアイキャッチ探しがはかどる高クオリティーCC0写真サイトまとめ
  • 集客効果も抜群!1秒でユーザーを惹きつけるオシャレなブログアイキャッチ画像の作り方 - WTR WTR WTR.

    2015 - 12 - 27 集客効果も抜群!1秒でユーザーを惹きつけるオシャレなブログアイキャッチ画像の作り方 Web ブログを書く上で、文章と同じくらい大切なのがアイキャッチと呼ばれるイメージ画像。今回はブログの集客にも大きく関わるこのアイキャッチ画像のトレンドや、制作するさいに参考になるサイトなどをご紹介していきたいと思います。 アイキャッチ画像をサイトに設定する目的 アイキャッチ画像の最適サイズ 4:3の比率で作るオーソドックスな長方形 16:9または16:5で作るワイド型 アイキャッチ画像デザインの主流は3パターン 1、写真を使ったアイキャッチ 2、写真+キャプションのアイキャッチ 3、キャプチャ画像のアイキャッチ 自分のカラーをアピールしたいなら、個性的な「コラージュ」でアイキャッチを作るのもおすすめ! コラージュの材料を集められるサイト一覧 アイキャッチが参考になるサイト 株

    集客効果も抜群!1秒でユーザーを惹きつけるオシャレなブログアイキャッチ画像の作り方 - WTR WTR WTR.
  • 文章を強調したいときにおすすめ!フルCSSで作るレスポンシブ対応の囲み枠 - よなかのはなし

    2016 - 07 - 27 文章を強調したいときにおすすめ!フルCSSで作るレスポンシブ対応の囲み枠 ブログ Twitter Facebook Hatena Pocket 記事を書いていると文章を強調させるために囲み枠を使うことがありますが、CSSでborderを指定するだけじゃちょっと物足りないときもありますよね。今回はそんな時に役立つ囲み枠の作り方をご紹介します。なお、すべてCSSのみで作っておりレスポンシブにも対応済み! 今回作る囲み枠3種類 ①色つき囲み枠 *** ②見出しつき囲み枠 ③ストライプ囲み枠 1、使いどころの多い色つき囲み枠 まず、文章の中で目立たせたいときに使うと効果的な色付きの囲み枠。緑なら注意点、青なら要点といった具合に使う色によっておおよそのイメージを与えることができるため記事内に使うとかなりメリハリがつき視覚的に分かりやすくなります。枠の中に一回り小さな

    文章を強調したいときにおすすめ!フルCSSで作るレスポンシブ対応の囲み枠 - よなかのはなし